社員掲示板
これって私だけ
本部長秘書 寒いですね 。お二人の会話で 今週もあったかい気持ちにさせてください
私は 自宅のエレベーターに一人で乗るとき 息を止めてしまいます
勝手に 一息でイケたら 私凄いじゃん
とかノルマを課すのが好きです
途中で 人が二回乗ってくると おっとびっくり想定外。
お陰で 結構長く息が止められるようになりました。
ちくちく
女性/53歳/神奈川県/パート
2022-01-17 16:44
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件の内容、ありました(●´ω`●)
パン(主にアンパンやメロンパンといった丸い形のもの)を食べるときに、
1周ぐるっと回しながら食べていくことです。
※○マザキのアンパンを想像してください
多分やり始めは、アンパンの中心部分だけを残して最後に食べたのがきっかけだったと思います。
一口サイズでは出来ないのでやりませんが、今ではアンパン以外でもやっています。
これって僕だけでしょうか(。´・ω・)?
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-01-17 16:40
御礼
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。12月27日の案件で、今年やり残したことでタイヤ交換❗と書き込みしたところ、早く交換した方がいいですよ、とご心配頂きましたラジオネームあずきなさん、ありがとうございました。一昨日交換終えました。あのコメントが背中を押してくれました。
まだ右目療養中で運転には暫くかかりますが、安全運転努めます‼️
いよのすけ
男性/55歳/東京都/財団職員(世界遺産)
2022-01-17 16:39
キリ搾り あなたに Congratulations!
本部長秘書 社員の皆様 今週もはじまりましたね 寒いです
足に少ししもやけができました お風呂が恋しいです
本日 なんと息子あてに 年金のお知らせの手紙が届きました。
そうそう、息子もうすぐ二十歳
急に 現実です!年金のお知らせ 忘れてました。
さぁどうするか 息子は外に出ておりますので今晩親は家族会議です
にしても なんだか めでたいです 学費はまだ続きますが 大きくなったなと 少し肩の荷が下りました
ちくちく
女性/53歳/神奈川県/パート
2022-01-17 16:39
ゆうちょ手数料
私は、ずっと500円玉貯金をしてきました。飲み屋で会った(一方的に絡まれた)見ず知らずの人生の先輩に、「兄ちゃん、貯金しときなよ。何かあったときに助かるから。自分は500円玉貯金してるんだけど、兄ちゃんもやってみな。」と言われたことがきっかけです。
それから約10年、コツコツと貯めた500円玉は、2リットルのペットボトル満杯×3本分。以前1本溜まったときに数えたところ、約60~70万円くらいだったと思うので、今は…
そろそろゆうちょ口座に入金しようと思っていたところ、今日から手数料がかかるとのこと。しかもそれが結構な金額なので、入金は諦めました。ただ、そのまま寝かせておくのも利子はつかないし、硬貨が変わったときに面倒。寄付するにも、老後の資金の余裕もない私にはおいそれとできません。どうしようか悩んでます。
(案件と無関係ですいません)
シュリンプエレファント
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-01-17 16:38
この世で私だけなのか案件~こんな人、他にいますか?~
つい名前を逆さ読みしてしまいます。
「マンボウやしろ」だったら「ろしや、うぼんま」、「はまさきみほ」だったら「ほみ、きさまは」ですね。
決してこの言葉遊びが得意だとか、脳トレのためにやってるとか言うことではないのですが、子供の頃にこの遊びが流行って自分の名前を逆さから読んだ語感が結構気に入ったことが今でも続けてしまっていることに繋がっているのだと思います。
かつては逆さ読みで子供の名前を呼んで呆れられていましたが、最近では逆さ読みしても返事をしてくれるようになりました。
優しい家族に囲まれています。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2022-01-17 16:35
ふつおた
皆さん、今日もお疲れ様です。
浜崎秘書、空手昇段おめでとうございます!
インスタを夜に拝見して、目の保養をして眠りにつけました。
私の今年の目標は、昨年の秘書に倣って「一つのことを続ける」にしたのですが、まだ見つけられていません。来月誕生日を迎えるので、その頃にスタートできたらいいなと思います。
東北育ちの関西人
女性/39歳/滋賀県/専業主婦
2022-01-17 16:32
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
僕は、ラジオに投稿するメールを電車に乗っている時に書くことが多いです。
もちろん家でも書きますが、電車で書くほうが不思議とはかどるし、採用率もなぜか電車で書いたメールの方が高いです。
そのため、最近は、書きたいメールは電車でまとめて書くようにしています。
こんなことをしているのは、もしかすると僕だけかもしれません。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2022-01-17 16:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
これって私だけ?と思うのは、車のナンバープレートの数字を足し算してしまう事です。
昔からすれ違いざまや赤信号で待っている時など目の前を通る車のナンバープレートの数字を計算してしまいます。何で始めたかは分かりませんが気がつけばずっと続けてます。横断歩道を渡り損ねることもしばしば笑
お陰で計算するのは早い方だと思います笑
ナムルザワって誰?展
男性/30歳/千葉県/会社員
2022-01-17 16:30