社員掲示板
私だけ案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです
子供の頃VHSでみた品質管理信号がトラウマです
最近You Tubeで各メーカーのロゴ映像というのを見つけました
小学館やベネッセにVAP等がありアニメや教育ビデオの最初によくみてました
ただその動画の最後には品質管理信号という黒背景に白文字にピーという音が流れて怖くなりました
TVのある真っ暗な部屋から流れるのではと思い、電気をつけるか急いで部屋をでますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-01-17 13:12
娘から!
本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です
昨日の津波アラートで寝不足な私は
今朝あまりにも眠くて…うとうとしていました
完全に落ちたところに三女(5歳)が
『母ちゃん!母ちゃん!!
本部長がマイメロちゃんが来るって!!!
絶対にスカロケ聞かなきゃ!!!!』
と起こされました
ワンモの掛け合いを聴いてたみたいです(笑)
娘からマイメロちゃんに
『お誕生日おめでとう』だそうです
楽しみにしてます
かほしほりほの母ちゃん
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2022-01-17 13:10
これやってるのわたしだけ?案件
お疲れ様です!
今、ピクミンにハマっているので、
お出掛けの時とか、
ててててててれって!と、
あの音楽を流しながら歩いています!
思わず声に出してしまう時もあり、旦那さんに
外だからやめて!!と注意されます(°▽°)
そんなに恥ずかしいかな?(笑)
きっと他にもいるはず!!(笑)
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2022-01-17 13:09
本日の案件
お疲れ様です。
納豆を食べる時、
ご飯の上に納豆をかけて食べる人が大半だと思いますが
私は、納豆パックに一口づつご飯を入れて食べています。
洗い物が増えるのと、ネバネバを洗うのが嫌いなのでこうしていますが
お行儀悪いのは重々承知していますので、おうちの中だけの食べ方です。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-01-17 13:06
この世で私だけなのか案件
お疲れさまです。
帰宅が遅くなることが多いので夜道は気をつけていますが、私の場合はやり過ぎだとよく言われます。
私だけ?と思うのは、すれ違う人々を観察しては、その人がもし襲いかかってきた時の倒し方を常にシミュレーションしていることです。
「向かうから歩いてくる人がいきなり触ってきたら…バッグを振り回して叩きつけよう!」
「ランニング中のあの人も、急に進路を変えて突っ込んでくるかもしれない。そうなったら身を躱して隣の用水路にドボンだ!!」
などと、もし非日常が起こっても固まらず動けるように、脳内だけは戦闘態勢にしています。
後ろから肩を掴んできたのが知り合いでも、咄嗟に倒してしまうかもしれません。
あんにんとうふ
女性/30歳/東京都/アルバイト
2022-01-17 13:05
本日の案件も兼ねて
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
予定日を6日超過して、3800g超えの女の子を今朝出産しました!経産婦だからと若干舐めてましたが、出血多量で点滴やら管やら機械やらに繋がれてベッドで休んでおります…。お産は色んな形があるんだなと身をもって感じました。
さて本日の案件ですが、出産に挑むにあたって、私は主人に「アステカ式陣痛緩和法」を提案しました。以前から妊娠や出産に対して夫婦間の不平等を感じていたので、せめて痛みだけでも分かち合いたいと思ったからです。もちろんスルーされましたが。2人目を授かって「神秘的な体験は主人にはやりたくてもできないんだ」とポジティブに捉えられるようにもなりましたが、“生物学上平等にならないのならば、別の方法でフェアにしたい”と思ってしまうのは私だけでしょうか…。
アマトリチャーナ
女性/36歳/埼玉県/公務員
2022-01-17 13:03
今日の案件
お疲れさまです。今日の案件、私だけかは分かりませんが、床屋で髪を切ってもらう際、右耳の後ろ付近の髪にバリカンを近づけられると、何故か腰の辺りに変な感覚を覚えるのです。「痛い」と「くすぐったい」の中間とでも言えばいいでしょうか。バリカンを当てている間はその感覚が続くため、若干体に力を入れて耐えています。
子供の頃からずっとそうなのですが、不思議なことに、右側だけで、左側では起こりません。特に役に立つ訳でもないこの感覚、一体何なのでしょうか…?
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2022-01-17 13:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。
私は、起床から出かけるまで2時間はかかります。
他の友人は1時間で出られるそうです。前日にいくら段取りしてもです。特別、朝食をたくさん食べるとか、めちゃくちゃメイクするとかないのに、どうしても「ギリギリでいつも生きている」状態なのですが、この現象はこの世でわたしだけなのでしょうか。周りに同じ状態の人がいないので、この場をお借りしてぜひ確認したいです!
てやんでい!あなご!
女性/41歳/東京都/会社員
2022-01-17 12:57
!本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私というか、実家の家族全員なのですが、フォークの事を「チック」と言います。
物心ついた時から全員チックと言っていたのでなんの疑問も持たず、なんとなく赤ちゃん言葉かな?と思っていたので外ではちゃんとフォークと言っていました。
自分が子育てし始めて、「チック持ってちゃんと食べようね〜」と言った時に夫に指摘されて初めて気付き、もしかして方言?と思って地元の友達にも確認しましたが、方言でもない。
結果、実家独自の言葉なことが判明!(笑)
なぜチックと言うかは誰も分からず謎なのですが、チック…可愛くないですか?(笑)
甘酒は糀のみで作ります
女性/38歳/東京都/パート
2022-01-17 12:56
この世で私だけなのか
お久しぶりです。
案件。
出勤するとき、どうしても未明の3時とか4時とかに目が覚めてしまい「早く起きたなら、どうせならこのまま準備して電車乗ろうぜ」と思ってその日の1発目の電車で出勤することがあります。
出勤は早くても10時や11時の勤務開始に間に合えばそれでいいのに。
ちなみに職場最寄駅は川崎駅で、電車が川崎駅に着くのは5:33。送迎バス乗り継ぎを含めても7:20ぐらいには職場に着いてしまいます。あとの時間は休憩です。
ウチの部署のお説教上司は決まって「あ?」とか「なーんでそんな早く来てんだよ」とか言いますが、遅刻はしたくないのと余裕を持ちたいのとがあるのでこのやり方はやめられません。
こんなに早く着く人、たぶん他にいませんよね。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2022-01-17 12:54