社員掲示板

  • 表示件数

月曜日8号(公休日)

お疲れ様です。
お説教上司ワンデイですが、もう倒さなくていいんだ(念願の日月定休)

【 ま だ 】12時半
これでカッコの中が【まだ】か【もう】かが、平日休みと土日休みの最大の違いなんだなぁ
ちゃがを

まだ→平日休み
もう→土日休み(特に日曜日)

またあとで。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2022-01-17 12:40

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

今日、千葉県北部の印西市にある中華料理店でお昼を食べました。
店内の音楽は中国語の曲が流れていました。そんな中、なぜか一曲だけ、日本語の曲が。それは、長渕剛さんのしゃぼん玉でした。

思わず、テンションが上がり、またこの店行こうと思うのは、私だけでしょうか?

お晩(ばん)で、すげち

男性/42歳/神奈川県/会社員
2022-01-17 12:39

本日の案件

本部長、秘書、みなさま、お疲れ様です。

本日の案件、
私は昔から生クリームが苦手で、ショートケーキやスタバのフラペチーノが食べれません。
でもカルボナーラは好きなのです。

同じく、羊羹やういろう、あんこ玉などあずきの塊も苦手です。
でもたい焼きと今川焼は好きです。

これって私だけでしょうか?
わりと面倒くさい女と言われます。

紫陽花 '20

女性/38歳/東京都/会社員
2022-01-17 12:30

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

私はパソコンのデスクトップ上にあるフォルダやアイコンなどがABC順、あいうえお順になってないと気にってしまいます。
几帳面な性格ではないのに、どうしてもこれだけは順番に並べてしまいます。
周りはバラバラに並べている人が多いのですが、順番に並べているのは私だけでしょうか。?

来世はクラゲ希望

女性/35歳/東京都/会社員
2022-01-17 12:27

私だけ案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件も難易度高めでありがとうございます。私のこれって私だけでは?と思う事は、日本の旧国名(山梨県は甲斐の国、鎌倉殿の13人の舞台静岡県伊東市付近を伊豆の国)の全てを回る事を目標に全国一宮を回っている事です。
新卒で入った会社が小さく成長途上だった為、会社の経費で割と多くの都道府県を回ってました。全都道府県制覇は、35歳の時で高知県をゴールに回りきりました。
旧国名は都道府県と違い対馬、隠岐など離島があったり、千葉県は上総、下総、安房と三つ存在したりと結構な難敵です。
ライフワークにするくらいの気持ちで生きてるうちには完遂したいと思いながら一宮巡りを楽しんでます。

カツオちゃん

男性/45歳/東京都/会社員
2022-01-17 12:17

これ事実です

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私は立ったまま寝る時があります。
こんな人、他に居ますか?

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2022-01-17 12:15

この世で私だけなのか案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件なんですが自分はいつ有名人にあっても良いように3種類のサインペンを持参しています。
以前、街中で某有名プロ野球選手やプロサッカー選手を見かけた際に写真を一緒に撮らせて貰える機会がありました!
しかしその時自分はボールペンしか持っておらずサインが欲しくてもメモ用紙にサインくださいとは失礼じゃないかと思ってサインを貰うことが出来ませんでした
なので次回有名人にお会いしてサインが貰える様な事があった時のために、黒、金、銀の3色のサインペンを持ち歩く様にしています。

p.s.
なぜ3色かというと黒いものの上にサインして欲しい時や自分のスマホケースが黒いのでそこに書いてもらう時に違うカラーがあると便利だと思って持参しています!

R34ミッキー

男性/27歳/栃木県/アルバイト
2022-01-17 12:13

本日の案件

お疲れ様です。
私だけ?と思うこと、それは外から帰ってきたら携帯、お財布、イヤホン、買ったものなど全部1回除菌のウェットティッシュで拭くことです。
私の中では手洗い、うがいと同じくらい普通のルーティーンになってます。
もともとそこまでやるような性格ではなかったのですが、コロナが流行り始めた頃、除菌とかアルコールとか騒がれてたので心配になりやり始めました。
もうずっとやっているので、面倒を通り越して癖になってます。笑
みんなやっているのだと思っていたのですが、最近になり家族や周りの友達に言っても誰もやってる人はいないのでビックリしました。
別に神経質ってわけではないのですが、もしかしてこれって私だけ?

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2022-01-17 12:12

案件

東京に行く時は多摩川を越えなければいけないので、電車で川を渡る時、必ず「いってきまーす」「ただいまー」と挨拶をします。
県内でのお出かけで川を渡らない時は、高校生の時に通学で使っていた市バスに挨拶をします。
気付いたらやっていて、なぜ挨拶をしているのか分かりません。
因みにこの話を人にすると共感されないのですが、元カレだけはわかる!と言っていました。本当に共感していたのかは謎です。

田舎のハムスター

女性/30歳/神奈川県/会社員
2022-01-17 12:04

この世で私だけなのか案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様でございます。
私だけというか我が家だけなのか?という案件ですが、とろろを食べるときに砂糖醤油で味付けしてごはんにかけて食べます。
もともと私の母がこの食べ方をしていて、とろろに砂糖醤油…?と思っていたのですが意外とおいしいのです!長芋の細切りに砂糖醤油でもおいしいですよ!
夫には引かれてしまい、家ではできなくなってしまったのが残念なのですが、たまにどうしても食べたくなってしまうので、夫の夜勤中に内緒で食べています。

みのみー

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2022-01-17 11:59