社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です
おはようございます!
【1月17日(月)会議テーマ】「この世で私だけなのか案件~こんな人、他にいますか?~」
道を歩いてる時に、無いはずの線が足元に見えてちょっと不便。と言うのわかりますか?
ガードレールの等間隔にある足や、コンクリートのブロック塀の線などがあると、歩いてる自分の足元に線が伸びて来ているように見えて、それを踏まないように無意識で歩いてしまいます。
等間隔な線が伸びてくるので、リズムが掴めれば難なく歩けるのですが、コンクリートの線が突然ちょっと狭まってるところがひとつでもあると歩幅が変わってしまい、リズムが崩れます。
幼い頃からそうで、昔からちょこまかと歩いていました。
ただたまにその線を踏みたくなることがあり、踏むのですが、右足で踏んだら、次は左足でも踏まないと気がすまなくて、ちょっとリズムと距離が合わなくて右足だけ踏めて、左足だけを踏み外してしまうと、ものすごくずっと足の裏が気持ち悪いです。
これってわかる方いらっしゃいますか?
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2022-01-17 10:35
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕の「この世で私だけなのか案件」は
工事現場で歌を歌う事です。
僕は道路工事をしているのですが、
その際に機会を使ってアスファルトや
コンクリートを壊す作業があります。
ダダダダッ!と騒音が鳴り響くと
僕もその騒音の中で多少ボリューム強めで
歌を歌い始めます。
マスクで口の動きは見られずに
誰にも気付かれる事もなく街中で
歌いながら仕事をしています。
最近のお気に入りは「マツケンサンバ」で
サンバのリズムで身も心も軽快に
作業しています。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-01-17 10:25
この世で私だけなのか案件〜こんな人、他にいますか?〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【この世で私だけなのか案件〜こんな人、他にいますか?〜】について。
今は治まりましたが、昔TVゲームにハマっていた時のこと。
ゲームをやっているとロード時間というのがあります。
場面が変わるとき、セーブしたデータを読み込んだ時などなど。
時間にすると2~3秒、長いものでも10秒もかからないのですが、
その待っている時間が勿体なくて、ロード時間が発生すると、マンガを読んでいました。
要は、ゲームと読書の並行稼働です(;´∀`)
実家でやっていた時も、友達の家でやったときも
僕の姿を見た人の第一声は決まっていました。
「ゲームか本、どっちかに集中すれば(。´・ω・)?」
なんだか時間を無駄にしているように感じてやっていたことでしたが、
ゲームのロード時間に読める本のページは1ページあるか無いか。
結果的にゲームのロードが終わっても、本を読み進めてしまい、
余計な時間がかかっていたのは、ここだけの話です(;´∀`)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-01-17 10:07
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
街中でパトカーを見つけるとずっとガン見してしまいます。
後ろめたい事なんてないですよーってアピールでやっていた事がクセになり、視界から外れるまで目で追ってしまいます。
変にドキドキもするので、あまりやりたくないのですがクセで、、、私だけでしょうか?
まりちゃんのパパ
男性/36歳/千葉県/会社員
2022-01-17 10:05
本日の案件
お疲れさまです。
本日の案件ですが……それは、「気に入ったお洋服は、大事に丁寧に着ることで、大体5年選手ものになる」のは私だけなのか?ということです。
質のいいもの(お高いとは限らない)を選び、丁寧に洗濯し、季節が終わるとクリーニングに出す。それをしていると、最低でも5年は着ていたりする(笑)。
ところが、周りを見てみると、プチプラで小まめに買い替えたりすることで、人を飽きさせないという手法をとっている人や雑誌が多いような気がするのです。
浜崎秘書さんは、どうですか?
桜姫
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2022-01-17 09:57
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は授業がない日でもロシア語の教科書を持ち歩いています。しかし、それは勉強に使うためではなく、ちょっとした話のネタのために持っています。
私の大学では、ロシア語を履修している人はかなりマイナーなので「ロシア語を学んでいる」と話すと、大抵「なんか話してみて」とリクエストされます。そんな時、会話文を読んだり、文字を見せたりするのに教科書を使っています。
実際、ロシア語の話題をきっかけに、海外からの留学生と話が盛り上がったことがあります。私にとっては、かなり便利グッズです。
プリンターに感謝
女性/22歳/千葉県/会社員
2022-01-17 09:52
予想に反して
津波注意報の解除が早めに出たので皆さんご自宅に戻られたのでしょう
こちらも朝からまったりムードです
昨日までの緊張感はどこ吹く風
何はともあれ「大変なことにならなくて良かった」の一言に尽きます
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-01-17 09:39
今日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
今日の案件なのですが、足の爪(特に親指)を切ったあとにその切った爪の匂いを嗅ぐこと………ありませんか??笑
ずっと自分だけだと思って黙っていたのですが、ある時ふとカミングアウトしてしまいました。その結果、妹と親友もしていることが発覚!自分だけじゃなかったー!と安心しました(笑)
Perfume好きの女教師
女性/28歳/広島県/公務員
2022-01-17 09:33
おはようございます♪
この世で私だけなのか?案件〜こんな人、他にいますか〜
皆さまお疲れ様です!
私は、仕事で内視鏡検査についているので、ほぼ毎日、人の胃や大腸の中を見ています。
職業病かもしれませんが、人の大腸を見て
「うわー、キレイな腸だね!」とか、
「いい形だわー」と語りがち(^O^;)
私は大腸が長いので、便秘がちなんですが、
検査をしていた女医さんも同じでした。
ふたりで、とってもストレートで素直な形の大腸の検査に付いていたとき、
私が「羨ましいなぁ、私もこんな大腸になりたい!」とつい語ってしまうと、先生も
「ホントよー、羨ましい!!」と激しく同感してくれました(笑)
人の外見でなく、内臓を見てステキといってしまうの、私だけですか?
ちなみに患者さんにも、ついつい褒めちゃうので、ドン引きされてないかなぁ(^O^;)
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-01-17 09:23