社員掲示板
背中を押したい案件
本部長、浜崎さんこんばんは!いつも楽しく拝聴しております。
私が背中を押したいのは、うちの娘です。
昨年10月末に娘が産まれ、間もなく生後3ヶ月になります。
今朝、私と妻がいる前で「パッ!」と発語しました。
あと一文字!それもう一回繰り返して!!!
娘よ、もう一踏ん張りじゃ!
早くパパと呼ばれる日が来ますように…!
人生フィルダースチョイス
男性/35歳/東京都/会社員
2022-01-20 17:17
今日の案件
ずばり、週末に本命校を受験する子どもです。
親は、最終的には何もできませんので、背中を押して応援するのみです。
ちなみに先週の放送を親子で聞いたご利益があり、本日併願校の合格発表、無事に受かりましたー!ありがとうございます。
受験生のみんな、がんばってー!
はまぴ
女性/47歳/三重県/パート
2022-01-20 17:14
案件
お疲れさまです。
みんな応援したい!!
フレー!フレー!み、ん、な〜!!!
個人的に食べる事が大好きなので、コロナに振り回される飲食店の方々、関わる全ての人、ありがとうございます。
お店の人が作るご飯てすごく美味しいんです。
コロナが出て、お店が次々と閉店していく話を聞いた時は悲しかったです。
後悔する前に、食べにいくぞ!
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-01-20 17:11
背中を押したい案件
みなさま、お疲れ様です。
本日の案件、
背中を押したい人ですが、それは、自分です。
今年4月で4年目になる会社員ですが、私の部署はとにかく出張や深夜までの仕事が多く、自分の時間ややりたいことができずにいます。
時間は自分で作るもの〜、好きなことを好きなだけする生活〜など、
わかってはいるものの、本当にやりたい仕事か?と問われると、、、、沈黙ができてしまいます。
仕事に戻れば、お客様の笑顔や嬉しいお言葉をもらうこともありますが、
「あれ?私って誰だっけ?」「いま、何をしているんだ?」と、
自分がどこにも存在していないような気がしてしまう瞬間が増えました。
仕事を間違えれば、どうしてできないの?前にも言ったよね?と、問い詰められ、
仕事から帰る電車で、一人こそこそと号泣する時間も増えました。
ちょっと、休みたいな。
活動休止してもいいんだよ、
また、前に進めるように、一度立ち止まっても、
いいんだよ、と
自分の背中を押したいです。
よこはまのもあいちゃん
女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2022-01-20 17:11
感染対策
皆様お疲れ様です
東京都の新規感染者が100人超えてからは煎茶でうがいを始めました。このカテキン効果はインフルエンザや風邪予防にとても有効なので、日々の口腔ケアに加えて更にひと段階バリケードの設置へ。
罹っても重症や死亡はないからマスクだけでいいと言う人もいますが、完全に回復する保証はないので罹らない様に備えましょう!
一応医療従事者として、治療薬は作られましたが未だ副作用や禁忌は不確定なので、現段階ではワクチンよりも怖いです(T_T)
不織布マスク・消毒・換気・うがい・睡眠・口腔ケア・腸活を欠かさない様に、己のペースを守りましょう!
勇者の道も一歩から
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2022-01-20 17:08
案件
本部長 秘書 みなさまお疲れ様です!
私が押してあげたいのは息子1歳の背中です。
歩けそうなんです!
いま、まさに自分であんよがしたい気持ちが山々で
毎日自分で立っちをしては1歩2歩と頑張っています!
周りのお友達と少しだけ比べてしまい親が焦ったり…
でもその度に思い直して、この子が歩きたい気持ちになるまで待たないと!と見守ってきました。
それが1歳になって半月ほど経った今週。
まず、急に立ったんです。
これまでは親が支えた状態からパッと手を離して
2秒立てるかどうかだった立っちが、急ーーーーに自分で、その場で10秒ぐらい立ちつくしていて本人も私も「エ?????」ということがありました笑
そこからは歩きたい!の気持ちが強くなったようで、
毎日毎日暇さえあれば私の方へ1歩1歩千鳥足を踏み出しています。
あんよが出来たら、ディズニーランドへ連れて行きたいねえと夫と話しているのでワクワクします!
精神的にも物理的にも背中を押してあげたい案件です。
おはぎのしっぽ
女性/33歳/神奈川県/会社員
2022-01-20 17:07
本日の案件。
私が押したい背中は自分の背中です!
今月良性の腫瘍が見つかり、出来た場所がよろしくないようで手術することになりました。
手術をすることが初めてなので今からドキドキしています。
入院もコロナ渦のため面会もなく一人で過ごす入院生活に不安もあります。
5歳の息子もいるため入院中、夫に預けての入院になるのですごく心配しています。
色々突然決まったことで心が追いついていないこと多いですが大丈夫と背中を押してほしいです。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2022-01-20 17:04
背中押したい案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆様
お疲れさまです。
背中押したいのは‼️
柔道整復師の資格を取り。
整骨院に勤めてる長男の背中押したいです。
勤めて3年目、一人暮らしして2年。
そろそろ副院長になるような事を正月休み帰ってきたときに話してました。
長男、私も離れてたまに会うと逞しくなる姿‼️
少々お金にはだらしない所ありますが一生懸命頑張ってる奴には背中押したいです。
がんばれ‼️
らいち。
英ハウス
男性/51歳/東京都/大工
2022-01-20 17:04
私が押したい背中案件
私が押したい背中は、近所のスーパーでレジ打ちをしている女性です。
中年位の女性で、仕事が早いわけではないのですが、所作や言葉遣いが丁寧で気持ちが籠っているのです。
「いらっしゃいませ!」と黙々とレジ打ちをし、終わると必ず両手をお腹の上に合わせておき、深々と頭を下げて「またお越しくださいませ。」とおっしゃるので、なんだか恐縮してしまう位です。
年末に買い物をした際には「良いお年をお迎えくださいませ。」と一言足して声をかけてくださり、年末に働いて大変なのに、そんな風に声をかけられるなんて素敵だなと思いました。
なので私はひっそり応援していますが、いつかこちらからも言葉を返せたらなぁと思っています。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-01-20 17:02