社員掲示板
案件
お疲れ様です。
若い頃、新築現場で当時の上司が意地悪で憎くて、悔しくて。
建物の基礎工事の時、2、3メートル掘られた現場を確認する上司。 今、背中押してたらどれだけスッキリするかといつも思ってました笑
若かったんですね、押さなくて良かった^_^
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-01-20 18:56
背中を押したいのは飼い猫のららです
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
私が背中を押したいのは、飼い猫のららです。
うちの猫はかなりのビビリで、外に出ることが怖くてできません。
この前リードをつけて公園に連れて行きましたが、ブルブル震えて、芝生の上に乗せてもサッとカゴに戻ってしまいました。
ららはお外を見るのが大好きで、いつも窓から外を見ています。でも実際に外に行くと怖くてたまらないようです。
ららのニャン生がもっと楽しくなるよう、公園でのお散歩が出来る日が来たらいいな、と思っています。
家の近くの公園には、猫の散歩をしている人がチラホラいらっしゃるので、どうしたらお外に慣れるのか聞いてみようかな。。。
ららはねこ
----/39歳/千葉県/専業主婦
2022-01-20 18:54
クイズロケットカンパニー、仕事エピソード
早速問題です。
飛行機の汚水は、機内の大きなタンクに貯められ、空港に着くと、汚水専用の車がそのタンクから抜き取って、汚水処理場迄運びます。
汚水担当だった私がやらかした事は何でしょう?
三択です
1.汚水抜き取りホースを飛行機に接続するのが甘く、抜き取り中にホースが外れて、汚水を飛行場にぶちまけてしまった。
2.車側の汚水タンクの、排出弁を閉め忘れ、抜き取った汚水を全部、車から飛行場にぶちまけてしまった。
3.汚水担当の勤務を忘れていて、無断欠勤してしまった。
さあ、どれでしょう、?
正解は、
2、締め忘れでした。
夜遅い便での出来事で、私は終電の時間になってしまい、途中で放り出して、上司に後始末をさせてしまうという、ダブルでやらかしたエピソードです。
Kさん、そして同じシフトになってしまった皆さん、その節はすみませんでした。
そしてありがとうございました。
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2022-01-20 18:52
2023年末AMラジオ放送が終わるから…
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
2023年末には、AMラジオ放送は期待できないらしく、その為、病気を抱える脳に刺激の多いテレビよりも、ラジオの背中を押していきたい。
輸送に従事される方にも、ラジオは必要不可欠なので、なんとか、背中を押していきたい❣️
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2022-01-20 18:46
きいてください!
本部長、よしだあきおさんのリクエストがなった瞬間、
おててパチパチして、踊る息子。。。
今日スカロケでいろんな曲がかかってるのに!この曲だけです!
シシモ
女性/31歳/東京都/会社員
2022-01-20 18:43
私がおしたい背中案件
本部長、秘書、皆様
お疲れ様です。
お恥ずかしい話ですが、僕が押したい背中は自分自身です。
北海道から東京に転勤になって慣れない土地で毎日もがいています。
現在の情勢、なかなか友達や家族に会えず仕事もほぼテレワークで気がつけば1週間誰とも会話をしていない。なんてことも。それでも心折れずに毎日仕事を頑張っています。仕事量も多く趣味に充てられる時間も減り北海道に帰りたい想いを圧し殺してる日々です。
頑張れ自分!頑張れ皆!
取り留めのない文章になってしまいましたが、
少しでも世の中が、皆様の生活が良くなればと思っています!
かっちゃん。
男性/26歳/東京都/会社員
2022-01-20 18:36
案件
私の背中を押したい人は小1の娘です
自分から声かけるのが苦手、初めてのことに飛び込んでいくのが苦手な子です。お友達から誘ってもらえたら喜んでいくのですが…
まだ一年生だから〜ということもあるでしょうが。
休み時間何して遊んだの?と聞くと「一人で廊下を行ったり来たりした」ということが多く(^_^;)
勇気を出して「遊ぼ」とか「一緒に○○しよう」とか言ってみたら?とアドバイスするのですが、なかなか勇気が出ないようです。
勇気を出して一歩踏み出してみよう!
母は全力で背中をおすよ~(^^)
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2022-01-20 18:35
背中案件
皆様お疲れ様です。
私が背中を押したいのは、
ペットの金魚「チコ」
です。5年以上は飼っているはずなのですが、定かではありません。
そんなチコは毎冬、断食になります。
12月、1月、2月と、3ヶ月餌はあげません。
冬の絶食は金魚に良いと、本で読んだので実施しています。
いつもは、餌の時間が近づくと、こちらを見ながら全身をバタバタさせて、餌くれアピールをします。
しょーがないなぁ、と言いながらも可愛くて微笑みながら餌を与えています。
餌を与えない日が数日続くと、無駄な努力はしないとばかりに、アピールもしなくなります。現金なやつです。
最初の頃は、餓死するのではないかと心配していましたが、ここまで元気に育ってくれています。
今回も頑張ってね。
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2022-01-20 18:34
本日の案件
背中を押したい人、それは息子です。
大学三年生の息子は今、就職活動真っ最中。
父親に似ず、控え目で周りに気を使いすぎな性格でもあり、意識的高い系の同世代との競争は相当ストレスのようです。
あまり口出しはできませんが、後悔のない選択をして欲しい、とそっと背中を押したい気持ちです。
いよのすけ
男性/55歳/東京都/財団職員(世界遺産)
2022-01-20 18:32