社員掲示板

  • 表示件数

ディーンクイズ案件

本部長 みるきーいや モンローボイス スタッフさんこんばんは*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ディーンと言ったら 名前の最後にある「読点 (とうてん)、」

これはどういう意味でしょう?読点(とうてん)の意味を問うてん(^^)なんちゃって

……待って コレ

ディーンじゃない!!ヒロシ、

ヒロシ、フジオカ(藤岡弘、)や∑(゚Д゚

すみません間違えました

一応答えは 「我 未だ 完成せず」という心意気だそうです

とーてーん(とうてい)マネ出来ないぜ

それでは聞いて下さい

藤岡弘、で「レッツゴーライダーキック」

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2022-01-27 13:11

10代限定クイズ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

それでは早速クイズです。

現在、高校三年生の受験真っ只中の息子から、大学共通テストを終えた後に私に出された問題です。

国鉄の民営化は、小泉純一郎が首相の時に行われた。

⭕️か、❌か 答えなさい。

答えは❌です。
国鉄ではなく、郵政でした。

この問題は今年の共通テストで実際に出された中から抜粋しましたが、この問題を出された私は即答で正解でした。なぜなら、その事を生で見てきたからです。
こんな事が大学のテストに出るのかと思いました。これを知っていて、社会に出た時に役に立つのかなという変な疑問も同時に生まれました。
少し前に、本部長が
"学校の勉強というのは、
勉強するを学ぶ事だ"
とおっしゃっていました。
本当にそんな気持ちになる子供からの問題でした。

ロン毛にしたら家族が引いた

男性/50歳/静岡県/会社員
2022-01-27 13:07

元10代

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
元10代です(笑)

なぞなぞ
上は大火事、下は水。
これなーんだ?


答え:風呂
今の時期最高ですね~。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-01-27 12:45

クイズロケットカンパニー10代案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

高一娘からの出題の代筆です。

問題
私のクラスの仲良しは社長の娘です。
この友達の家で飼っている犬の種類はなんでしょうか?

ヒントは無しだそうです。
「わかるっしょ」 ※注 発言のまま

答えは、柴犬、です。

毛の長いフサフサの大きな犬じゃなくて、柴犬だったのが意外。
でも柴犬はメチャクチャ可愛かったよ〜、ですって。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-01-27 12:39

10代

10代限定なので対象外ですが、この時期あたりに髪を長髪にしてたのはある理由がありました
襟足が首元までにつきそうで前髪は目にかかる位で普段短髪なので嫌ですね
その写真はガラケーに残ってます

答えは演劇部の役の関係で強盗役だったからです
未だに美容院で担当の人と話題になる程ですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-01-27 12:12

ティーンクイズです♪

皆さまお疲れさまです。
小6娘より問題です

Q,今私の学年で人気のある人たちは「KPOPのグループ」と何でしょうか?



A,歌い手や動画配信者さんたちです
(例)すとぷり、P丸様。、まふまふ など

母より追記〜コロナ禍で遊び方に注意が必要になってから、休み時間などに先生のタブレットを使って電子黒板に映像も流しながら音楽を流して楽しませてもらっているそうです。娘にとってはちょっと不便で不満も増えた学校生活においての貴重な楽しい時間となっています。先生方の配慮に感謝です。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2022-01-27 12:12

デスボイスヒント

麻婆豆腐をなみなみタプタプに耐熱性ボウルに
注いでテーブルに運んでいる時に
秘書のデスボイスヒント…
笑ってこぼしそうになりました(笑)
危ない、危ない(^^;)

息子くんも大笑いで
「曲が大好きだし、ちょっとじゃなくって
最後まで聴きたい」とも申しておりました♪
我が家の夕食前に笑いをありがとう~♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-01-27 12:04

柔らかい湯たんぽ♪

本日は10代限定案件で書き込めないので「フリーメッセージ」にします♪

リスナー社員さん達に好評だった
柔らかい湯たんぽ、気になったので買ってみたら~♪

柔らかいので、腰に、足にフィットしやすい♪
接地面積も広くなるので、より温かい♪
透明タイプを買ったので湯量レベルが一目瞭然♪
水の出し入れもしやすい♪
イイコトずくめでした~♪(*^-^*)
教えてくださり
どうもありがとうございました~♪
幸せ感じてまーす♪

ちなみに、最近、私は、室内でも
ゆるゆるのネックウォーマーしてます。
就寝中に首元が冷えずグッスリ寝られるのと
鼻の辺りまで上げておくと鼻や喉の乾燥を防げます♪
(加湿器可動させてますが…)
乾燥防止にマスク着用は、窮屈でイヤなんですが
ゆるゆるネックウォーマーは、
なかなか優れモノですよ~♪
(#^^#)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-01-27 11:58

冬の疑問。呟きです。。。

お疲れ様です!
冬になると思うのです。
なぜ、ただでさえ早く暗くなり、暗い冬。
みんな黒っぽい物を着るの?
お日様のところでは光を集め、確かに暖かくなりますが、冬の暗い道、危険ですよねぇ。
運転中、道を歩いている人、横断歩道を渡ってる人、ほんっと、見えにくい。急に光の中に浮かぶ人影!!
せめて、白っぽい物を持っていたりすれば、少しは目立つのに。。。
パンツも黒、コートも黒、おまけに持ったバッグやリュックまで黒。。。
私は黒いものを、確かに着ることもあるけど、冬はなるべくさけています。
気分もなんとなく、私は暗くなりやすい単純な人間なので。。。
全身真っ黒。。。ホントに多いですよね。
なんで?電車の中など、通勤途中にはロボットが歩いてるみたいに見えちゃう。
そんなこと思うの私だけでしょうか?
運転してて、ヒヤッとすることありませんか?せめて、反射板みたいなのをつけていてほしいなぁ。。。そう思います。。。

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2022-01-27 11:56

花粉が飛び始めてる

自身は花粉症とは無縁なので気づきませんでしたが、外でのお使いから帰ると空気清浄機の花粉対応ランプがON。

既に花粉が飛び始めてる様です。

花粉症の皆様、くれぐれもご安全に。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2022-01-27 11:49