社員掲示板
空耳
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長から「不穏な」が「おもんな」に聞こえるというお話がありましたが、
私は社歌の「スカイロケッート」が「だよねー」に聞こえていました。
一旦聞き分けられるとなぜそんな風に聞こえていたか謎ですが。
というところから昔レンタルで借りてきたCDの歌詞、歌詞カードがなくて手書きでメモしようとして苦労したなーということを思い出しました。
今は検索出来るので昔ならではだなあ、としみじみしました。
いっちゃ・さんちゃ
男性/47歳/神奈川県/会社員
2022-02-02 17:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
私の涙腺ユルユルポイントは、「小学校の運動会」です。
歩いているときや運転しているとき、
運動会をやってる気配のある小学校の前を通ると
「何年か前に生まれた子が一生懸命走ってるんだ、、!
大きくなったねえ、、元気に育ってよかったねえ、、!」
と、親の心境を想像してうるうるしてしまいます。
私自身は子どもいないどころか結婚もしてないんですけどね、、涙
結婚どころか彼氏もいないんですけどね、、涙
ちるた
女性/50歳/東京都/自営・自由業
2022-02-02 17:38
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、先日、我が子のように思っていた愛犬(まり)が旅立ってしまいました。まだ7歳でした。
家族一丸となって仕事をしながら睡眠時間も削り看病にあたったのですが、余命宣告から一ヶ月と5日、静かに息を引き取りました。
ただただ悲しくて沢山沢山泣きました。火葬を終えた今でも心は苦しいのですが、一番苦しかったであろうまりはヨロヨロとしながらも家族の腕に寄り添ったり、最期まで本当に頑張りました。まりとのお別れも案件に含まれますが、それだけでなく、闘病中のまりは沢山の方々にエールを贈ってもらい、そして涙してもらいました。
あぁ、まりは沢山愛されてるなぁ…そして支えたくれた沢山の人達の温かさを思うとまた涙が止まりません。取り留めなのない話になってしまいましたが、本日の案件と今の自分の心境が近かった為書き込ませて頂きました。お目汚し失礼致します。
もとん
女性/40歳/千葉県/会社員
2022-02-02 17:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
本日の案件について、私はこれで泣いちゃいます!
それはKinKi Kids主演のドラマ「ぼくらの勇気 未満都市」です。
小学校高学年だったと思うのですが、ドラマを見て初めて泣いてしまいました!
その瞬間を親に見られてしまい、必死にスネをテーブルにぶつけたと嘘をついたのを今でもしっかり覚えています笑
余命わずかな仲間のために、色んな人を敵に回して友情を貫いた、そんなシーンだったと思います。
そのシーンが悲しすぎて、小学生の私も涙が止まりませんでした・・・
この投稿の後にぜひ、Kinki Kidsの「愛されるより 愛したい」をかけていただけると嬉しいです!笑
小ライス大盛
男性/36歳/大阪府/会社員
2022-02-02 17:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
SMAPの「世界に一つだけの花」を聴くと
SMAP×SMAPの最終回でSMAPがバイバイと
手を振る姿を思い出してウルウルします
こずりん
女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2022-02-02 17:38
涙腺ゆるゆる案件 2013年日本シリーズ ピッチャー田中
2013年の日本シリーズ第7戦、最終回、星野監督が力強くピッチャー田中を宣言してファンモンのあと一つが球場に流れる動画を見る度に泣いてます!10.秒かかりません
世田谷シーフード家族
男性/33歳/茨城県/公務員
2022-02-02 17:37
泣けちゃうこと
私は札幌出身です。3年前に東京へ転職してきました。
札幌にいたころから、タカトシのローカル番組に錦鯉が出演していて
タカトシは面倒見がいいなぁ、なんて思って
それがゆえに最近泣けたのは、
錦鯉のM1優勝のシーン。
それ以来、情熱大陸を繰り返し見て
泣いてしまいます。
錦鯉に感動したというよりも
面倒をみてきたタカトシが喜んでいるだろうなぁ、
と思うと泣けてしまうのです
やっぱり、後輩の面倒はちゃんと見ていくべきだと
つくづく感じた時でした。
リクエスト曲
「BELIEVE IN LOVE」 LINDBERG
ハード・ウッズ
男性/56歳/秋田県/牧師
2022-02-02 17:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
子ども達の小さい頃の写真や動画、マンガ、泣いちゃうものはいろいろありますが…
私が何回観ても鼻水まで垂らして泣いてしまうのは、SMAPの「5人旅」です。
心が疲れて泣きたい時等に定期的に見返しては、「5人旅」を誘い水に夜な夜な涙を流しています。
笑いもあるので観ると心がスッキリしているという効果もあります(^^)
本当に年々涙腺ゆるくなり、もはや激ゆるです(笑)
ぴなちぴ
女性/48歳/神奈川県/会社員
2022-02-02 17:37
案件とはちょっと違うかも。
おつかれさまです。
今日の案件とはちょっと異なるのですが、もう疲れすぎて涙が出そうです。
先週から子供の幼稚園が自主休園になってしまったので毎日自宅保育になりました。その中で先日娘は3針縫う怪我をしたので昨日まで毎日病院に通い続けました。なかなかまだ治りません。今日は二人の子供を歯医者に連れて行ったのですが、小1の息子は極度のビビりなので泣いて口を開けなかったので、クリーニングもちょっとした虫歯の治療も出来ずまた来週行くことになりました。
週三日だけの講師の仕事は休みにならずその準備もまだ終わってないのに色々疲れてしまってもう何もしたくないです。夕飯も、お風呂掃除もしてないのに。
泣けるなら泣きたい。
けろっころっこ
女性/41歳/栃木県/パート
2022-02-02 17:37
本日の案件
皆様お疲れ様です!
涙腺ゆるゆる案件ですが、私は子ども向け番組のおかあさんといっしょで「ぼよよん行進曲」が流れると毎回家事の手を止め、泣いてしまいます。
子どもたちへ向けた歌なのはもちろんなのですが、子どもを育てるすべての大人への応援歌にも聴こえてきます。
子どもたちも大好きな歌なので、ぜひスカロケで流していただきたいです。
りょこたんたん
女性/34歳/埼玉県/公務員
2022-02-02 17:36