社員掲示板

  • 表示件数

嬉し泣き

30代になって、確かに涙腺弱くなりました〜!
嬉し泣きした事ない本部長にぜひ、
SUPER BEAVERの「嬉しい涙」を聞いて欲しいです!

平成のハロウィン

女性/34歳/東京都/会社員
2022-02-02 17:22

嬉し泣きする人が増えても。

本部長

嬉し泣きする人が増えてもその分悔し泣きする人が増える訳ではありません。
みんなで嬉し泣きすることは出来ますよ。

何かの企画でみんなで嬉し泣きしましょう!

後ろ向きな前向き

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-02-02 17:22

涙腺ゆるゆるちっち

私の彼氏(ちっち)です
とても寒がりなんですが、着る毛布をプレゼントしたら突然泣き出して、勢いよく抱きしめてくれました。
また、話をしている中で「そのままのちっちが好きだからそのままでいて欲しい」って言ったら、はらはらと涙を流し始めました。
美味しいご飯いっぱい作ってあげるよと言ったら、その言葉でまた涙を流したり…
どれも、今年に入ってからの出来事です。

ちっち大好きだよ

ましまろはなこ

女性/27歳/東京都/会社員
2022-02-02 17:22

ナンデコンナモノ?

ほぼ30年前、初代のパルサーEXAをいただきました。当時で12年落ちのクルマです。

で、乗り始めて半年ぐらい経過して、何故か同車の整備手帳が手元に。

どうゆう経緯は、今となっては全く判りませんが、ディーラーの秘蔵文書です。

一応、クルマの整備に役立せていただきました。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2022-02-02 17:22

涙腺ゆるゆる案件

皆さまお疲れさまです!
私が最近思わず泣いてしまったのは、あるテレビを観ていた時の事でした。
タレントさんが生まれ育った故郷で爆買いをして恩返しをする という番組を観ていて、とある俳優さんが生まれ育った街へ行き お金を遣いまくっていました。
数時間で80万円を遣いきらなければならず、さいごに20万円ほど余り その全額でキッチンカーを呼び、地元のサッカークラブの子供たちにたらふくご馳走をプレゼントする!みたいなシーンがありました。
何気なく微笑ましいなぁと思い観ていたのですが、キッチンカーの方たちが作る美味しそうなラーメンやお肉、クレープなどを「めっちゃ美味しい!」と言いながら頬張る子供達の笑顔を見ていたら、気づけば涙が。
人知れず号泣していました。。
老いなんでしょうか、、、
しかし、このご時世 子供達の笑顔はやっぱり宝だなぁとしみじみ感じ
コロナ禍で大変な中、私達が少しでもその宝を守っていきたいなぁと思いました。
キッチンカーの方々も、とても嬉しそうにその笑顔を見ていて、飲食店の方々のこの時代の大変さや有り難さも感じました。
皆様お疲れさまです、そしてありがとうございます!
何だか、心が温まった一日でした!

ラジミ

女性/42歳/神奈川県/パート
2022-02-02 17:21

案件関係ないです

本部長さん,秘書さんこんばんはー!
案件とは関係ないのですがきょう18歳の誕生日を迎えましたー!キリン一番搾りには未成年で応募できないのでここで祝ってもらえたら嬉しいです♡ちなみに受験生なので誕生日も試験を頑張りました!(;´д`)ヘトヘト

あずにゃんぴっぴ

女性/21歳/東京都/学生
2022-02-02 17:21

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれ様です!

本日の案件ですが、1日から長男が中学入試期間に入りまして、1日に受けた私立中に合格をいただき、母は1人泣きました。

明日は大本命の都立中の入試です。
3年間二人三脚で頑張ってきたので、合格して一緒に嬉し涙を流したいです。
本人は塾が忙しくなってから、なかなか息子と一緒にスカロケを聞くとが出来なくなってしまいましたが、明日の入試が終わったら、また学校の宿題をやりながら、一緒に笑って聴きたいです。
本部長、秘書どうか、息子「りん」へエールをいただけると嬉しいです!よろしくお願いします♪

マリービスケットLove

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2022-02-02 17:21

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
最近、朝ドラで泣きました。
世良公則さん演じる喫茶店のマスターが、作中で重要な役割を担う曲を歌うシーンがあったのですが、ただでさえ素晴らしい世良さんの歌声に、朝ドラのストーリーや曲にまつわるエピソードも相まって、気づいたら涙が出ていました。
僕はふだん感動してもあまり泣くことはないタイプなのですが、昔から音楽には弱くて、特に物語と音楽が結びつくと涙腺が緩んでしまいがちです。
今の朝ドラは作品を通して音楽が関わってきているので、これから終盤に向かっていく中で、もしかすると再び泣いてしまうかもしれません。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2022-02-02 17:20

本日の案件⭐︎

みなさま、お疲れ様です。

歳を重ねるごとに、涙腺が緩むきっかけも変化している気がします。
最近は、人でも動物でも出産シーンを観るとウルッとしてしまいます。
お母さんの偉大さ、赤ちゃんの可愛らしさ、新たな命が誕生する素晴らしさ、などなど、いろんな感情が込み上げてきてウルウルです。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2022-02-02 17:19

今日の案件

お疲れ様です!
涙腺ゆるゆる、娘の未来を想像したときです。
いまはまだ1歳の娘ですが、保育園の卒園や小中学校、高校の卒業や成人式など、勝手に想像してしんみりして涙が出てきます。笑
本当にそのときを迎えたら号泣しちゃうのかなーと思いつつ、成長が楽しみな毎日です!

もりもりもりえ

女性/33歳/埼玉県/公務員
2022-02-02 17:18