社員掲示板
土鍋ごはん
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
パンを買い忘れた今日の朝、人生初めて土鍋でご飯を炊いたら大成功!
めちゃめちゃ美味しかったです!
なので、夜は土鍋でさつまいもご飯を炊きます。
これでうまく炊けなかったら今日はおかずだけの夕飯になります。
19時ごろ私と娘たちは、嬉し涙or悲し涙、どちらを流しているでしょうか・・
赤色106号
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2022-02-02 17:18
涙腺案件
皆さま、お疲れ様です。
年齢を重ねると本当に些細なことでもウルウル来ますね〜。
最近は、飼い猫がちょこんと食卓の椅子の隣に座り、こちらの疲れを心配するかのようにジーッと見つめられると、それだけでも涙が…( ;∀;)
あちこち体の衰えを感じて不安になる時、竹内まりやさんの『人生の扉』がラジオから流れてくると、気持ちが洗われて自然に涙が溢れます。
ろみっきぃ
女性/54歳/千葉県/会社員
2022-02-02 17:18
涙腺ユルユル案件
皆様、お疲れ様です。
涙腺ユルユル案件。
魔女の宅急便を見ると、泣きます。
特に終盤のトンボが墜落した飛行船に吊られているところを、ニシンのパイを焼いたおばあさんのお家で知って駆け出し、魔法が使えなくなってホウキに乗れなくなったキキがデッキブラシで必死に飛んで、ロープからスルリと落ちていくトンボの姿を見た民衆の悲鳴のような声のあと、一瞬の無音から、キキがトンボの手を間一髪でつかんでワァッ!!!という歓声が起こるシーンなんて、あぁ・・・もう・・・前が・・・見えない・・・。
今まで見た映画の中で、大好きな映画です。
モモンガ
女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2022-02-02 17:18
本日の案件について
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れさまです!
本日の案件ですが、
ウルフルズの「ええねん」を聴くと
涙腺崩壊します。
子育てでしんどくなっていた時、
CMで流れていたこの曲を聴いて
ハッとしました。
急いでスマホでこの曲をフルで聴いたら
めちゃめちゃ泣いてしまいました。
月曜日もスカロケで
「ええねん」流れてましたよね!
そのときも泣いてしまいました笑
子育てで自分の思い通りに
家事が進まなくてもええねん!ですよね!
ミルクルクルミル
女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2022-02-02 17:17
涙腺ユルユル案件
皆様、お疲れ様です。
私の涙腺ユルユル案件ですが、九州新幹線全線開業記念『JR九州 祝!九州横断ウェーブ』のCM動画を見るとユルユルどころか、涙腺が崩壊します。
『九州の皆さんが待ち望んでいた新幹線だから、その全線開業は九州のみなさんとお祝いしたい』というコンセプトのもとに立ち上がった企画で、全線開業前にカメラを搭載した試運転列車で沿道に集まった人達を撮影して1つのCMに仕上げたものです。
東日本大震災の発生に伴い、放送を中止した経緯がありますが、YouTubeで知って見てみたら大号泣・・・。
なんだか、人のつながりを感じるというか、なんというか・・・。
もう、動画が始まった瞬間から泣くし、何なら今この文章を打ちながら泣いてます。
まだご覧になっていない方、ぜひ見てみてください^^
モモンガ
女性/42歳/千葉県/保育園マネージャー
2022-02-02 17:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です!
私の『涙腺ユルユル案件』は、先週の土日に起こりました。
というのも、本当は土曜のお昼と日曜の夕方に当選したイベントにそれぞれ参加する予定でした。どちらも大好きな声優さんたちが登壇するということで、ワクワクしていた1、2ヶ月前。
気がつけば、運営側が大変なのは重々承知の上しているものの、『払い戻し対応してくれないかなぁ』『いや、なくてもエンタメ募金ということにしよう!』といったように、“行かない”選択肢しか見えない日々を過ごしていました。結局、どちらも行かなかったのですが、土曜のイベントはありがたいことに払い戻しも配信もあり、楽しめましたが、観客を巻き込む企画や生歌披露などもあるなど、少しジェラが、、、(笑)
そして、日曜のイベントは配信がなかったため、おとなしく過ごしていましたが、前日のイベントの配信アーカイブを見て思わず静かに泣いてしまいました。
原因が、行けばよかったという感情からなのか、楽しそうなキャストや観客の皆さんを見てジェラったことなのか、はたまたこの現状に対してなのかも分からないまましばらく泣きました。
今考えると『自分子供だな〜』と笑ってしまいますが、本当にそれを楽しみに平日働いてきていたので、笑い話にしてなるものか!と胸に秘めていました。
が、案件にぴったりだったのでスカロケで発散します(笑)
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-02-02 17:17
2022年2月2日
本部長が初めにおっしゃった今日の日付ですが、
区役所に住民票を取りに行ったら「今日は日付がよいので戸籍係が混雑するのでお気をつけください」と書いてありました。
この日に合わせてご結婚された方がいるんですね。リスナー社員さんにもいらっしゃるのかしら。おめでとうございます!!
かまはまち
女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-02-02 17:17
涙腺ユルユル案件
私が最近、涙腺がユルユルしてしまったのは、朝ドラ「カムカムエブリバディ」です。
第一章の安子の人生が、本当に悲しくて辛くて毎回号泣。
私は録画をして夜観ているのですが、こんなに悲しいドラマを朝観て仕事へ行くのは、無理だなと思うくらいでした。
安子のラスト回はMAX悲しくて「こんなに悲しい終わり方あるのー!!」と大号泣!
それに比べて第二章のるいは、まだ安心して観れます。
それでも泣きそうになりますが…
本部長、私の気持ち分かりますよね?笑
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-02-02 17:14
涙腺ゆるゆる案件
本部長、秘書、リスナー社会の皆様お疲れ様です。
私は滅多に泣く事はないのですが最後に泣いたのは、高校二年生の時に号泣したのが最後です。私は小学校一年生から地元の佐賀県で和太鼓を習っており今でも続けています。その和太鼓には高校生以下が参加出来るコンクールがあり、私たちのチームは県大会で5連覇、九州大会、全国大会でも受賞していました。しかし、ある時にメンバーの半数以上が辞めチーム内でも下っぱのほうだった私がリーダーとなりました。それが中学二年生の時。そこからとても苦労して悔しい思いをして高校二年生の時の大会で4年振りの優勝、全国大会出場決定そして号泣。司会の方の「優勝は…」に続き呼ばれた私たちの団体名が聞こえた瞬間に人目もはばからずステージ上で号泣しました。号令をかける時は声は裏返りましたがそんなのどうでも良いくらい嬉しかったことを鮮明に覚えています。
華麗なカレイ
男性/22歳/福岡県/学生
2022-02-02 17:13
出戻り転職について
皆さんお疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、最近私は転職をしました。
その後少し働いていくうちに、前の会社の仕事が今の仕事より楽しかったなぁとか、会社の就業時間などなど色々と良かったなと思うようになってしまいました。
前の会社を嫌で辞めたはずなのに、何故かとても元の職場が恋しくて、今の仕事を辞めて前の会社の上司に連絡を取ってみようと思うようになりました。
戻りたくて男なのに泣いてしまいました。
出戻り転職について、皆さんの意見を伺いたいです。
けたう
男性/35歳/東京都/会社員
2022-02-02 17:13