社員掲示板
本日の案件
私がウルウルしてしまうものは軍人パパが帰ってくるサプライズ動画です。
特に長いことパパ不在のまま寂しい思いをしていたであろう子供の前に急にパパが現れるパターンがダメです。
パパ不在時に、家族を守れるように格闘技を習っている少年の動画を見たことがあるでしょうか?
目隠ししたまま先生と闘っていましたが、急に先生と軍服を着て帰ってきたパパが入れ替わるやつです。
しばらくパパと少年は闘うのですが、少年が異変に気付き、目隠しを取ります。
見ると目の前にパパが!
泣きながらパパに飛びつくシーンを見たら涙腺崩壊です!
子供ができてから更に泣けるようになってしまいました…。
思い出しただけでウルっときます。みなさんも是非見てみてください。世界から戦争が無くなったら良いなと思います。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2022-02-02 13:19
案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、まだ長男が赤ちゃんだった頃、二人でEテレの番組を観ていたときに泣いてしまったことがあります。
初めての育児に色々と不安を抱えながら、コロナに怯えていた当初のある日、子どもとぼーっとNHKのおかあさんといっしょを観ていました。
幼稚園児が二人ずつの2チームに分かれて、協力してパネルの絵を完成させ、先に完成させられた方が勝ち、というコーナーだったのですが、なぜか涙がボロボロと流れてきたんです。
まだ小さい幼稚園児が、二人であれでもないこれでもないと相談しながら、大きなパネルを一所懸命に運んで絵を完成させるんですが、中にはダミーの絵も紛れてるので、なかなか完成しないんです。
それでも二人で頑張って絵を完成させようとする姿に、胸を打たれてしまったんだと思います。
子どもを産む前も割と涙もろい方でしたが、まさかこのような、本来であれば楽しいはずの番組を観ていて泣くとは、と自分でも驚きました。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2022-02-02 13:18
プロレス始まるか?!
本部長、今日のダレハナ聞きましたか?
冒頭だけでいいので聞いてください。
れなちが、本部長のことを…
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-02 13:17
山崎伶奈さんが心配してましたよー
誰はなを聴いていたら、万延防止のまんぼうから、FM東京のまんぼうの話になり、山崎伶奈さんが、温まるにはお風呂より日の光に浴びた方がいいですよー。聴いてますかマンボウさん、と気遣ってらっしゃいましたよ。愛されてますねー。本部長!(個人としては寝てて聴いてないだろうなぁと思っていますが、聴いていることを祈ります。)
すろたま
男性/62歳/東京都/公務員
2022-02-02 13:17
マンボウ
本部長〜
さっきダレハナでれなちさんが、本部長は温まりにくい。日光浴をするか日サロに行け、と笑ってましたよ〜(笑)
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-02-02 13:15
誰ハナれなちから本部長にお伝えしたいこと
今聴いている誰ハナで、山崎怜奈さん(れなち)が「いま、長崎大学のマンボウに関する研究が気になっている」という話の流れから、TOKYO FMのマンボウことマンボウやしろ本部長にメッセージ!!
魚のマンボウは、冷えやすさが温まりやすさの4分の一だそうです。
やしろさんも、Twitterを拝見していると、今日も寒そうにしてたり、固定ツイートで「朝からお風呂に入って」と書いてたりとか、人より温まりにくいのではないですか?
温まるなら、風呂じゃなくて、日光浴です!魚のマンボウと同じです!とのこと
忙しいなら日サロにでも行ってください!とのこと
それと生放送中、日サロに行って真っ黒になったヤシロさんを想像して爆笑してましたwwwざわざわしていますwwwご報告は以上です!!
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2022-02-02 13:13
誰はな!!(笑)マンボウいじり!!れなち!!
マンボウ本部長!!れなち!!誰はなでいじっていますよ!!
(笑)誰はな!!れなち!!ザワザワしていますよ!!
良かったですね(笑)
昼間から、いじってもらえて
ペコリペコリ
レモンレモンより
∠(`・ω・´)
レモンレモン
男性/55歳/神奈川県/障害者
2022-02-02 13:10
本日の案件
松任谷由実さんの「春よ、来い」は涙腺崩壊ソングです。
とにかく聴くも涙!歌うのも涙!人が歌っているのを見ても涙!の大号泣間違いナシのガチ泣き曲です!
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2022-02-02 13:09
!本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
私は子供がを産んでから、某おつかい番組で必ず号泣する程、涙腺ゆるゆるです。
自分の子供でもないのに、毎回「頑張ったね〜!」とタオルで顔を覆う姿に主人は苦笑い(笑)
もちろん、自分の子供たちの学校や幼稚園の行事でもゆるゆるですが、号泣すると恥ずかしいので、カメラ役に徹して紛らわしています(笑)
甘酒は糀のみで作ります
女性/38歳/東京都/パート
2022-02-02 13:07
涙腺ゆるゆる案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日の涙腺ゆるゆる案件ですが、タイムリーな話しで昨日初めて父親になりました!!
コロナ禍なので我が子たちにはパッド対面で実際に会えていません。
しかし、昨日1人で子供たちの写真や動画を見て泣きました(笑)
立ち会い出産だとその場で号泣してた気がします!
なので、今から妻と子供たちの退院の日は号泣しそうで怖いです!!
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2022-02-02 13:06