社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

もうすぐバレンタインデーですね!私はPerfumeが大好きなのですが、この時期特に聴きたい「チョコレイトディスコ」を1番カラオケで歌いたいです!!!エントリーさせて頂きます!

よろしくお願いいたしますm(*_ _)m

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/栄養士
2022-02-03 09:13

本日の案件

エントリーしたいけど…

今日もradiko出社なのでたぶん無理…(>_<)

スナックのカラオケタイムのノリで拝聴いたしまーす♪

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2022-02-03 09:12

我が家の節分

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
今日は節分ですね。節分といえば豆まきを連想されると思いますが、私が子供の頃は「お菓子まき」をしていました。
個包装されたお菓子を何種類も買い、部屋で父が子供達に向かってバラ撒く、それを兄弟で必死に奪い合う、それが我が家の節分でした。
ときには部屋を薄暗くしてお菓子がどこにあるのか手探りしながら拾ったり、お菓子を入れる容器のサイズを年齢によって変更したり(例えば兄は茶碗、弟はデカめのボールなど)していた記憶があり良い思い出です。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭に是非ともオススメしたいです(^^)

脱力農民

男性/45歳/高知県/自営・自由業
2022-02-03 09:00

恵方巻

近くのスーパーでは一週間も前から、これでもかぁーと寿司コーナーに
恵方巻がどぉーーん!?と並んでました。食べなくてももう食傷気味ぎみですわ。

すごっ!商魂たくましく、恵方巻の横に方位磁石売ってます(笑)北北西見るためなんすかね。

最後に見ものなのが、値引きシールが貼られる夕方
寿司売り場 VS お惣菜売り場 VS テナントのお寿司屋さん
それぞれ山のように積みあがった恵方巻の一斉投げ売りが始まります。
周りでうろうろしている主婦がそれっ!?と飛びつきカゴに入れる迫力は見とれます(笑)
ベテラン主婦はまとめて十本くらいカゴに入れ、いらないのを戻すという裏技もやってます。
我が家は今年もコンビニのでいいかな、一口食べれば満足なんで。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2022-02-03 08:53

本日の案件

本部長、秘書、社員皆様、
おつかれさまです!

本日の案件、一番カラオケでエントリーさせていただきたい曲は、
米米クラブの 君がいるだけで です。

本日で受験が終了する息子、六年生。
結果はこれからだけど、ここまでよく頑張ったと思います。
私は現在、出張中で八丈島にきている関係で、本日の受験日は近くには居てあげれなかったけど、息子がいて、家族がいて、ありがたい日々。

曲の内容は息子向けのものではないけれども、
おつかれさまの意味も込めて、君がいる幸せ、エントリーさせていただきました!
よろしくお願いします!

サンキュー39

男性/44歳/神奈川県/会社員
2022-02-03 08:39

朝からあんこ食べたい!

おはようございます
カムカム始まってから

おはぎからはじまり
回転焼きそして鯛焼き。

毎朝、あんこが無性に食べたくなる
一子が回転焼きと鯛焼きの違いを話してて
今日は食べ比べしたくなってる。
食べ比べせんでもわかってるのに。

すいかちゃん

女性/59歳/東京都/パート
2022-02-03 08:34

今日の案件!

本部長
秘書
お疲れ様です、

一番カラオケ案件。
私音痴なんで今日の案件スルーでいいですか?

漆黒の白鳥

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2022-02-03 08:32

今日の案件♪

おはようございます!

ついに、カラオケ案件…!一番搾りのコーナーでは歌えないので、歌ってみたいです。
YUIさんの「Namidairo」を歌いたいです!
この曲は、本当に辛いときに聞いて泣きました。いろんな感情が詰まっている曲なので、その感じを出したいです。

よろしくおねがいします!

れもんグラス

女性/17歳/東京都/高校生
2022-02-03 08:13

おはようございます

節分

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2022-02-03 08:13

紅蓮花!!

ゆかっぺが カエルの歌歌いたーい!!って言ってました。「え?年長の時 アナ雪で一年生になって「カエルの歌!?」って聞いたら「紅蓮花歌いたーい♪」って言ってました(^ ^)

本部長 秘書聞いてください!!
先日の話なんですが、一番搾りの24缶入りのビールを主人が買ってきたんです。(いつもは6缶入りのビールを買ってるんです)
それを見たゆかっぺが「このビールどこで売ってるの?」って聞いてきたんで 「どこでも売ってるよ!酒屋さんや スーパーとか。」って答えたらその後 ゆかっぺが涙目になってたんです。
夫婦して「?」「どうしたの?」って聞いたんです。
そしたら、泣きながら「あのビールは、歌った人しか貰えないものだと思って、お父さんのために歌ったのに どこでも売ってるなんて 歌わなくてもよかった〜(>_<)」って...

スカロケでしか貰えない特別なビールだったと思ってくれていたゆかっぺ…。
子供の心を傷つけてしまいました。

でも,「味は その辺で売ってる同じビールとは全然違うんだよ!ゆかっぺの気持ちが入ってるからすっごく美味しかったんだよ!」って言いながらギュッて抱きしめました。

純粋な子供の気持ちにいつもいろいろ気づかされます。

ゆかっぺのママ

女性/49歳/千葉県/パート
2022-02-03 08:12