社員掲示板

  • 表示件数

もうすぐ上京シーズン案件

特別珍物件に住んだ記憶はないのですが、仕事の関係で関連会社へ出向する機会が多く、相当の引っ越し数を経験してきました。
そんな私が、新年度からの新生活のため物件探しをする人に、是非とも伝えたいのは、
「陽当りは最重視した方がいいですよ!」ということ。
駅近でちょっと洒落た造りのマンションを引っ越し先に選んだことがあったのですが、予算内で空いていたのが北側の部屋。これがまた冬寒い寒い!鉄筋コンクリートの北側の部屋は壁や床からの冷気が半端なく、住めたものではありません。当然暖房費も掛かります。
反対に、陽当りの良い部屋は、休みの日に窓際でのんびり過ごすと、1週間の疲れを完全に癒すことができます。
干した布団にくるまって眠るのも幸せですよね。
というわけで改めて、「陽当りは最重視した方がいいですよ!」

ちなみに西向きの部屋は、冬の西日は温かみは全く無く、夏の西日は遅くまで鬱陶しいので、やめておいた方がいいです。西日だけが入る狭い部屋の風景って、何だかすごく切ない気分になるんですよね。

ショーチューオンザロック

男性/51歳/茨城県/会社員
2022-02-07 16:59

案件外ですが・・・サカナクションのライブを見て

スカロケでサカナクションのライブの話をしていた事から,今までサカナクションのライブを見たことはないけれど,なんだか非常に気になってしまい,意を決して武道館最終日の配信のチケットを買いました.
買ったもののなかなか見る時間が取れず,昨日,配信期限ギリギリに,やっと見ることが出来ました.

ライブってこうだったよなと思い出される,規模の大きなステージにはさすがでした.知っている曲でガンガン楽しませてもらえた後半は楽しかったです.
ただ,それだけで無く,前半の,ひたすら曲だけで今の行き詰まった感じを物語にしていくところに,じーんとしてしまいました.
サカナクションの皆さんも苦しみながらもがいているのを見せて貰ったと思いました.
何というか・・・,がんばっていこう,と心を揺さぶられるライブでした.

スカロケで話が出なかったらこんな素敵なライブとの出会いは無かったので,感謝しております.ありがとうございました.

だーこ

女性/50歳/東京都/派遣
2022-02-07 16:57

もうすぐ上京シーズン案件♪

皆さま、お疲れさまです♪

会社から徒歩圏内、2階以上、日当たり良好、角部屋、1K以上で選んだ初めての一人暮らしの物件。
狭いけど間取りもよくなかなかのお気に入りに。
でも…
そろそろ寝る時間!
とお布団に入るとお隣さんが帰宅してゲームの音が…

いつも心の中で「おかえり〜」
そして「おやすみなさい」
と見たこともない隣人に挨拶してました☆

壁の厚さは大事ですね♪

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-02-07 16:57

出社しました!

本部長、秘書、皆さま、今週もよろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-02-07 16:56

思い出の珍物件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!

思い出の珍物件。20代のころ、引っ越すので不動産屋さんをまわりいろいろ探していたところ、条件ピッタリの物件を発見。
不動産屋さんに「ここを見たい」と伝え、「では大家さんに確認を取るので、お名前、連絡先などをこちらに書いてください。明日になりますが確認取れたらまた連絡します」とのことで、その日は帰宅。
翌日待てども待てども連絡が来ません。
翌々日、留守電に「あの〜…●●不動産ですが、お申込みいただいた物件につきましてちょっと確認したいことがありまして…」と入っていましたので、なんだろうと思いつつお店に行って話を聞くと、

どうやら私が申し込む前の住人が、ちょっとガチでカタギじゃない人だったようで、めちゃくちゃ大騒動をして追い出されたそうなのですが、なんと、その人と同じ苗字だったみたいなんです。
そしてまたその苗字がけっこう珍しいものだったので、大家さんもびっくり。別の人間で仕返しに来たのかと思い「関係者ですか…?」との確認でした。

私の方がびっくりして、逆にそこに住んでから人違いでカチコミに来られても困るので、条件が名残惜しかったのですがこちらからお断りしました…

こまはな

女性/51歳/埼玉県/会社員
2022-02-07 16:55

ふつおた‥

皆様、お疲れ様です〜

お月さま‥お久しぶり
ずっとずっと、探していたんだ。
さっき
淡青空にうすーい色の三日月…
お月さまを見つけた。

けっこう会わなかったよね
夜、また会えるかな?
雲が厚く広がってきているのが
気になるな‥

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-02-07 16:55

モーグル解説の人

本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

北京オリンピック、観てますか?
昨日のモーグル女子を観ていたら、何か聞き覚えのある声…?

解説の方の声が、誰かとよく似てるんですよねぇ…
解説は「附田雄剛(つきた ゆうご)」さんで
長野オリンピックから4大会連続でオリンピックに出場されてる方でした。

う~ん、誰かなぁ、誰だったかなぁ……

あ!やましげサンだ!!

あーーー、スッキリした!!

共感してくれる方、いらっしゃるかしら??(^_^;)

おみひろ

男性/53歳/新潟県/会社員
2022-02-07 16:54

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。初めてメッセージ送ります。
いつも会社で聴いています(^-^)
上京して初めて住んだ部屋
三階で角部屋ラッキー☆と思って住み始めたのですが
マンションの中庭にある木が
毎年夏になると私の部屋のベランダまで
ニョキニョキ元気よく生い茂ってくるのですが
最初は上京しても緑が近くにあっていいな~なんて思っていたのですが
ある夏の日、ベランダにある洗濯機から洗濯物を干していた時
やたら細かいゴミがぽろぽろするな~なんだろうと思って洗濯物とりだして洗濯機の中を確認してみたらなんと蝉を一緒に洗濯していました!
蝉が嫌いな私は泣きながら洗濯機の中を掃除しました…
その後も夏になるとその木に蝉がたくさん集まってくるので
夏のベランダは蝉だらけで毎年戦っていました…

いまは室内洗濯機置き場があるお部屋に引っ越したので
蝉の心配はありませんが
毎年夏になると思い出します。

大人ピーターパン

女性/27歳/東京都/会社員
2022-02-07 16:54

在宅勤務

皆さんお疲れ様です。
私は今日、初めての在宅勤務でした。
交通事故対応をしている部署なので、週末の雪で事故が多くて大変なのでは…と心配だったのですが、何とか無事に終われそうです。
ただ、職場以外で仕事のことを考えるのが嫌いな私にとって、在宅勤務は切り替えが出来ずにストレスが溜まり、向いてないなぁと思いました。
こうして仕事中にケータイを触れるのは嬉しいですが(笑)、これから在宅勤務が増えるのはあまり嬉しくないです…。
今週は祝日もあるのであと3日間、頑張っていきたいと思います。

karin

女性/31歳/岐阜県/会社員
2022-02-07 16:51

娘より。

コロナで陽性になって、寝室でラジオ聞いててハマった小4です。お母さんが会社の帰りに車でいつも聞いています。
お仕事お疲れ様です。今週も頑張って下さい! (小4 まめい)

↑娘が書きました。療養中の娘にひとことお願いします。(東京都 42歳 まつあや)

まつあや

女性/25歳/東京都/パート
2022-02-07 16:50