社員掲示板
筋肉使ってますよ
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
毎日夕方、お腹の筋肉使ってますよ。
だってスカロケ面白いんだもん❗️
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-02-09 13:58
今日の案件
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
筋肉を使ったと言えば、山登りですよね。
特に子供の頃、山登りの翌日は筋肉痛で普段通りに歩けませんでした。
最近は、あんまり筋肉痛にはなりませんが。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-02-09 13:51
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、
筋肉を一番使ったとき、
それは、高校サッカー部時代です。
もちろん通常の筋トレや試合中でも筋肉をフル稼働させるのですが、
わたくし何を思ったか、
校内に立っている巨木に体当たりをして鍛えておりました。自分が勝つか木が勝つか。
数十分間やっておりました。
そんなわたしの筋肉案件です。
らくがきんちょ
男性/37歳/茨城県/会社員
2022-02-09 13:44
黄色い軍団
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
僕は中央道を千葉市に向けて走ってます。
同じく関東地方に向けて走るJARTICの黄色い除雪車が数十台。応援派遣の看板を出して走ってます。
福井ナンバーに金沢ナンバーの除雪車。
除雪車が団体で他県まで行くのは始めて見ました。
応援派遣の皆さま、ありがとうございます。
頑張って下さい。
くねくねしてる
男性/64歳/福岡県/会社員
2022-02-09 13:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です!
私がこれまでで一番筋肉を使ったのは、四万十川
ウルトラマラソンで、60kmを走った時です。
長距離なのもそうなのですが、要所でアップダウンの
キツい場所があって、如何にしてスタミナを
温存するか考えながら走りました。
2年連続で参加して、2年とも完走!しんどかったけど
最高の思い出になりました!
私設のエイドステーションに、ビールサーバーが
置いてあったのが、今でも印象に残ってます。
ゴースト
男性/52歳/徳島県/公務員
2022-02-09 13:35
一番筋肉を使った日
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私が一番筋肉を使った日…それは自分の結婚式です!5kgあるドレスを着て、15cmの履き慣れないヒールを履き、常に1kgくらいあるブーケを持って、広い式場をとにかく歩き回りました。
特に、ドレスの裾が長いので式場の絨毯に引っ張られてしまい、踏ん張らないと後ろに倒れそうになります…!
本当に全身の筋肉を使った!と言う実感がありました。翌日は、もちろん全身筋肉痛でした。
トマトでじんましん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-02-09 13:35
筋肉案件。
みなさま、おつかれさまです。
東京出てきて13年目。衰えた身体はジムレッスンで度々筋肉痛になります。
が、かわいいものです。
一番筋肉痛めつけていたのは、20代前半。
いつのまにか、社内にマラソン部が発足し、名古屋シティマラソンをはじめ、長島や犬山の10キロマラソンや駅伝に参加していました。
ろくに練習もせず、ぶっつけ本番で10キロ完走。若かった。
もう満身創痍。
終わったその足でスーパー銭湯に行き、汗を流し、筋肉をほぐす。
筋肉痛はもう始まっています!
その後は焼肉屋さんに移動して、ビールでカンパイ!まぁ、このために鞭打って走ってました(笑)
鉄腕DASHが始まる頃には、もう眠くて眠くて。
次の日は、会社に行くのも大変でした!
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2022-02-09 13:33
案件 筋肉を一番使った日
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです!
いつもリモートワークの合間に大笑いしながら聴かせていただいてます!
案件の筋肉を一番使った日。
ですが。
ディズニーシーに行った日です!
私と高3の娘はディズニーシーが大好きで行く日は必ず朝一からシーへ!
到着後はひたすらシーの中を縦横無尽に歩き尽くします。
どのエリアも大好きで特にマーメードラグーンが断トツで大好き!
朝一から閉園時間までこれでもか、と歩き周り帰宅後はそのままベッドへ倒れ込み、次の日はベッドから起き上がることが出来なくなるくらい筋肉痛になります。
でも。
この筋肉痛がないとディズニーシーを楽しみ尽くした!
と、思えないので年々歳と共に娘との丸1日ディズニーが辛くなってきていますが…。
身体が動く限りこのスタイルでディズニーを楽しみたいと思います!
今月24日ディズニーシー行ってきます!
また筋肉痛で動けなくなるくらい楽しみ尽くします!
風邪なのおでん
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-02-09 13:33
案件です
皆様お疲れ様です!
サービス業は皆さん、筋肉とは言っても表情筋を毎日ひたすら使っているのではないでしょうか?
今はマスク生活で前ほどではなくなりましたが、窓口に立っているとお客様の話を聞いている間もにっこりスマイルで、終業近くには顔が疲れてきます。
マスクをしていることで表情が分かりづらく、かえって大袈裟に顔を動かしていたりもするので、マスクをしてても大変です。
あたしゃクリスティ
女性/30歳/茨城県/会社員
2022-02-09 13:27
筋肉案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
失敗の尻拭いをした話です。
26-7年ほど前、海外産のミネラルウォーターが流行った頃。
私が居た倉庫では毎日大量の水が輸入されてきました。大型貨物コンテナに500ml24本入りの箱が500ケース。このコンテナが一日に30〜40台。
一箱一箱を人力で担ぎ出していました。
ある時、私の手配ミスで作業員さんに欠員が。これではその日の仕事が終わらない。ということで自分が作業に。
朝から夕方まで箱を担ぐ・降ろすの繰り返し。
1000箱以上は捌いたかなぁ…
本当にクタクタになると、掴むことが出来なくなるんですねぇ。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-02-09 13:26