社員掲示板

  • 表示件数

パンコーナーが.....

スーパー、コンビニのパンコーナーがほぼ全滅状態です
聞けば午前中からお客さんが後を絶たないそう
鮮魚やお肉、野菜のコーナーもかなり品薄なんだって
「まだ雪も降ってないのにねぇ」とレジのおばちゃんが笑ってました
確かに物流は止まっていないだろうに

コロナを境に買い占めが目立つようになりましたね(怖)

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-02-09 18:48

案件です

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

私が今月一番筋肉を使った日は先日都内で雪の降った日です。
夕方頃に移動が面倒くさくなり雪も降っていたこともあって久々にタクシーを使いました。
運転手さんと軽快にお喋りをしてやっぱりこんな天気の日はタクシーだなと気持ちよく降りました。
ふと時間を確認しようとポケットのスマホを出そうとしましたが……ありません。
そうタクシーに置いてきてしまったのです。
前方を見ると赤信号で止まっているタクシー。全力で追いかけるも青信号で走り出すタクシー。更に追いかける私。幸運なことに100メートル先の信号が赤だったため止まるタクシー。追いかける私。また青で走り出すタクシー。そんなことを2回ほど繰り返し500メートルくらい全力で走り、何とか追いつきスマホを回収しました。
タクシーを使って逆に疲れました。明日は雪みたいですが絶対にスマホを忘れないようにしたいと思います。皆さんも気をつけて下さい。

みのみのむし

男性/36歳/埼玉県/会社員
2022-02-09 18:46

筋肉案件

皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、30年以上前の高校生の頃に秋田県の能代高校で行われている10里強歩大会です。
男子40km、女子20kmを走破する学校行事で、深夜0時スタート、朝8時までゴールする過酷なものでした。
女子が20km先で、2時スタートの為、男子は黄色い声援を浴びるために必死で走り、体力の半分以上を消費して残りは歩くような状態になります。
次の日は休みですが、筋肉痛で歩けない、産まれたての子鹿のように立ち上がっても足がガクガクで何も出来ない1日でした。
大変な行事でしたが、今となっては良い思い出です。

もんちくん

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-02-09 18:44

ストⅡネタ

秘書は春麗、本部長は春麗かブランカとのこと。

秘書→春麗
本部長→ブランカ

あれ、お二人共、見た目そっくりですよ。
コスプレしたら完成もかなり高そうです!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2022-02-09 18:43

今日の案件とは関係ありませんが転職の

明日も降雪予定ということで、先程の雪かきの投稿で思ったことを書かせていただきます。
都内で看護師をしています。1月の大雪の時は転んで怪我をされて方がとても多く、救急搬送されては骨折、骨折、骨折!
雪が降った日ではなく、翌日の凍った道路で転んだ方が非常に多く、若い人は足首をくじいて骨折、年配の方は尻もちついて大腿骨や腰を骨折…
明日はみなさん気をつけてくださいませ

ぴっぴのお嫁

女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-02-09 18:40

本日の案件に関しまして

本部長さん、秘書さん、私以外のリスナーの皆さんお疲れ様です。

私の1番筋肉を使った日は、部活でしょうか。長距離サークルに所属しているのですが、3年前の夏、先輩達がふざけて40km走をして、誰が一番速いか競争しようと言い出しました。
勿論、私は後輩だったので強制参加。日々の成果があってか、20kmぐらいなら意外と行けますが、30km過ぎになると意外にも腕の筋肉が疲れてきます。35km過ぎでは脚も痙攣し、残り2kmは歩いた方が速いのでは?というペースで走りました。

翌日、筋肉痛というよりも、筋肉を感じない身体になっていたのがびっくりでした。

茗荷のつみれ汁 小松菜

男性/25歳/東京都/会社員
2022-02-09 18:40

本日の議題

本部長・秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件で思い出したことがあり、初めて投稿させていただきます!

助産師をしているのですが、地元の中学校に性教育をしに行った時のことです。
生徒さんに『妊婦体験』をしてもらうために、教材として『妊婦体験ジャケット』を持参したのですが、それがなんとひとつ8キロくらいあります。
それを、両手に2つずつ持って中学校の階段を1階から3階まで登った記憶があります。
今ではとてもとても持てません…!!

あの時は私の筋肉頑張った!!と思った体験でした。

まろろんクリーム

女性/38歳/東京都/会社員
2022-02-09 18:37

ともちんかー

2月と4月のイントネーションはいつから変わったのかなぁ。

最近、みんな9月と同じように発音する。

私は2月生まれなので、2月⤵️と発音されるとちょっとイヤ。

ともちんかー

女性/61歳/東京都/自営・自由業
2022-02-09 18:37

お疲れ様です。
明日、本当に雪降るのかな?って思うような晴れた一日でした。
みなさん、決して無理なさらずお過ごしくださいね

中森明菜です。

女性/47歳/栃木県/パート
2022-02-09 18:35

ともちんかー

前から気になってたんだけど、本部長は千葉生まれなのに、なんで「タクシー」「ワクチン」の「ク」が関西弁みたいなんだろう?

関東の人は「ク」を半分「息」にする「無声化」するのに

ともちんかー

女性/61歳/東京都/自営・自由業
2022-02-09 18:35