社員掲示板
長野も降ってます!
お疲れ様です。
転勤のため昨年4月から長野で過ごしています。長野の中でもあまり雪が降らない地域ですが、今日は降ってます。ちょっと笑うくらい積もってます。
東京の方は、ノーマルタイヤでは、絶対運転しちゃダメですよ!
えぬとり
男性/46歳/長野県/会社員
2022-02-10 18:47
冬のお仕事案件
みなさま、お疲れ様です。
まっさきに思いつくのが雪かき!です。今日は雪予報で、今長野の方に居るのですが、予報通りの大雪。一日中雪かきしてました。かいてもかいても、積もる雪。…こんな筋肉使ったの久しぶりなので、昨日の案件とも被ります。
雪かきの作業をしてもらえるのってほんとありがたいと思います。が、あったかくなれば、溶けてしまうのに、なんて無駄な作業なんだとも思います。大変だけど、やらないと動けなくなるので、ほんと大事な仕事ですが、お店の駐車場や公共の場でも雪かきしていただける事に感謝です。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2022-02-10 18:47
本日の案件 冬のオシゴト
前にチョコレート屋さんで働いてました。
1月末〜3月中旬まで休みナシです。
特に今頃は家に帰れず、寝袋もってお店で寝泊まり。
お風呂は近くの銭湯で、ひたすら箱詰めとラッピングしてました。
夏は暇過ぎで、バランス悪いんですけどね~。
六文そば仙人
男性/47歳/埼玉県/会社員
2022-02-10 18:42
本日の案件
本部長、秘書、スタッフのみなさま
リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
冬のお仕事案件ですが、
この時期のシャワーブースの清掃が
本気で地獄です(笑)
悲しいことに働いているビルの水圧が
最弱なのです。
お湯モードにすると勢いが悪く、
冷水だとジャーっと勢いが増すのですが、
時間の都合上ゆっくり掃除することなんてできないので、気合いで裸足&Tシャツにて毎朝がんばってます!
今朝も4ブース対応して、足の感覚なくなりました(笑)
NaO
女性/41歳/東京都/会社員
2022-02-10 18:33
本日の案件
本部長、秘書 リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
20数年も前になりますが、冬の花苗の水やりの
バイトは 冬ならではの大変さでしたー。
カサカサの手も手入れすればすぐに復活していたあの頃は若かったなぁ。
ポンコツ母さん
女性/47歳/千葉県/パート
2022-02-10 18:32
本日の案件
本部長さん、秘書さん、私以外のリスナーさんお疲れ様です。
私の本日の案件ですが、今私のいる部活の一年生だった頃のことです。一年生は部活の中では凡ゆる雑用を任されていたのですが、その中でも辛かったのが陸上用スパイクのピン刺しです。
全員部活共通のスパイクシューズがあるのですが、洗うのも手入れするのも後輩の仕事。特にピンは金属なので、寒いと冷たい上に上手く靴にハマりません。更に、寒いとソールも硬くなってしまうので、ちょっとでもピンをはめる力を加えると、直ぐにズレてしまいます。特に、私達が一年生の頃の4年生の代は私達の2倍の人数もいて、自分達の靴もあるので、10足以上朝から付けていました。
それから3年後の今、私達がその風習を取りやめて、自分のスパイクのピンは自分で刺そうという様になってます。
茗荷のつみれ汁 小松菜
男性/25歳/東京都/会社員
2022-02-10 18:25
冬のお仕事
トイレに行けないことです。
保育士として働いていても、寒い季節は子どもたちのお手洗いの回数も、失敗する回数も増えたりします。
自分達のお手洗いも、冷えると増えてしまいます。でも、子どもたちや他の先生とのタイミングがうまく合わず、なかなかトイレに行けない事も。
もちろん緊急の時には
ごめん!みんなトイレ行ってくる!とほかの先生たちに頼んで駆け込むこともできますが
基本的にはあまりトイレに行きたくならないように工夫しています。
お手洗いに行きにくいお仕事の人あるあるではー?と思いますがどうですかね?
本部長は本番中にもお手洗いに駆け込んだことがあると思いますが、生理現象と戦うのはなかなか大変なはず。
秘書は全てコントロールできるのでしょうか?
さすがです。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2022-02-10 18:23
羽生結弦選手の、録画を今、見ました。
いてもたってもいられなくて思わず書き込みして。
次にこのアカウントで書き込める日がまたくるかはわからない。
ただ、オリンピック金メダルは、とれる自信があってもわからない。
この大会の羽生結弦選手は、映画ならクライマックスだと思う。
そして彼の物語は、まだまだ続く。
本当の永遠は、永遠を求める気持ちを上回る瞬間なんじゃないかな。
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2022-02-10 18:20
歌エールリクエストです
懐かしい歌、勇気のしるしです。
この寒い雪の中、道路公団の方、鉄道業など公共交通機関でお勤めの方々、大変だと思います。
夜中まで降り続いたら夜を徹しての点検や整備などもあるでしょう。
本当にお疲れ様です!いつもありがとうございます!
リゲイン飲んで頑張ってください!
エゼキL21
男性/49歳/東京都/会社員
2022-02-10 18:14
冬のお仕事案件
お疲れさまです。
昔、新聞配達をしていたことがありますが、冬は辛かったです・・
寒いのはもちろん辛いんですが、それ以外にも冬は風が強い日が多いので自転車が倒れて新聞が風で飛ばされてしまったり、雪が降った後なんかは路面が凍結していて転倒の連続でした。
極めつけは元日の配達です。
チラシが多すぎて一軒分の新聞が普段の何倍もの厚さになりポストに入らないなんて家もあったしてり配達するのに一苦労でした。
当たり前のようにポストに入っている新聞ですが、毎日寒いなか配達してくれる新聞屋さんには本当に感謝です。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-02-10 18:11