社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさま、お疲れさまです。

自分が一番注目を浴びたと思うのは、高校時代の吹奏楽フェスティバルという演奏会です。
市内高校吹奏楽部と小中学生の合同バンドが集まる演奏会です。

私はその一部のセクションで1人で司会をしました(他セクションは2人です)
市民会館がお客さんと出演者でいっぱいになるほどの人ですごく緊張したことを覚えています。
出演者の準備中は司会が喋らなくてはならないし、
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスを噛まずに言わなければという場面があったり、本当に注目され、緊張しっぱなしの時間でした。

みにかー

女性/39歳/神奈川県/パート
2022-02-14 13:47

代理

あら?本部長お休みか…
代理は遠山さんくらいしか思い浮かばないが… 
と思ったら森三中黒沢さんだそうです!

これはこれで…安心して聞ける(*´∀`*)

本部長、お大事に…

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-02-14 13:41

本部長

本部長体調不良なんですか〜( ; ; )
寒暖差大きいですしゆっくりなさってください。
お大事に...

ティッシュの上のいちご

女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-02-14 13:40

本部長。お大事になさってください。

先ほど、ダレハナのTwitterタイムラインから
知りました。
本部長。くれぐれもお大事になさってください!

ゴースト

男性/52歳/徳島県/公務員
2022-02-14 13:38

本部長

本部長が体調不良のため、各番組のゲスト出演、そして、スカロケもお休みとのこと。。。

とても、心配です。

今はゆっくりお休みになって、また元気な声を届けてほしいです。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-14 13:27

【本日の案件】 ~箏の演奏会~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件の、人生イチ注目を浴びた日は3年前の海の日の「箏(こと)の演奏会」です。
私は中学の部活動から、箏曲(そうきょく)を習っています。
現在の師匠に弟子入りしてから、毎年夏の海の日には定期演奏会があり、3年前は宮城道雄の「瀬音」を演奏しました。
例年の演奏会では大人数で舞台に上がり演奏していましたが、この時はメインパートは私、低音は先輩が担当して2人で舞台に上がりました。
舞台上でスポットライトを浴びて、シーンとした空気感の中で自分のソロの演奏が響き渡っている感覚は、緊張したけれど本当に気持ち良くて最高でした。
ここ2年はコロナの影響で演奏会が中止になっているので、今年は開催できるといいなと思い日々練習しています!

とげまる子

女性/32歳/神奈川県/会社員
2022-02-14 13:27

本部長大丈夫ですか?

ダレハナを聴いていたら、ゲストの本部長が体調不良とのこと。寝坊じゃなくて体調不良ってところが心配です。経験から40歳過ぎると急に身体のあちこちにガタがきはじめます。どうか身体にくれぐれもご自愛下さい。

浜崎さん、誰とスカロケやるのか、それともひとりでやるのかなぁ。がんばれー。

たぬきちくんの父

男性/59歳/東京都/会社員
2022-02-14 13:25

本部長お休みなら

今日の本部長代理は、急遽また岸洋佑さんってこともあるかな?

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-02-14 13:24

お体ご自愛下さい。

今日は、マンボウやしろOne dayだったのに。残念ですが、本部長、お体ご自愛下さい。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-02-14 13:24

スポットライト

とあるアーティストを追いかけ(嫁の圧力?)、ニューヨークまで。
その際、某国営放送のBSで後日放送があり、その際に現地でインタビューを受けました。
いっしょに行った人達は割りとすぐに打ち解けていたので、「インタビュー受けてる!!」とか「なんて?!」とが騒がれました。
その後、放送直後に友人から「見た!」と連絡が入りました。
まだインターネットが普及する前だったので反応ば少なかったですが、いまだと大変なことになっていただろうと思います。

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2022-02-14 13:23