社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが
私、前職で某有名コンビニの社員でした。

その頃、まだそのコンビニが出店してないエリアに満を持して出店することになり、私はその中心となる直営店の店長に任命されたことがあります。

新エリアということでオープン前から先輩社員を始め、商品開発・広報などの各部署、役員クラスの方々、同時期にオープンするオーナーの皆様に注目されていました。

さらに、オープン当日になれば、関係者に加えて、駐車場まで溢れ返る地元のお客様、テレビ・ラジオの取材対応、社長・役員へ挨拶と報告などなど、早朝から深夜まで、てんてこ舞いでした。

今では自分のお店を持つようになりましたが、あんなに人から注目されることはもうないんでしょうね~

林檎をむいて歩こう

男性/40歳/神奈川県/飲食店
2022-02-14 12:22

渾身のニャンちゅう

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私が人生イチ注目を浴びたのは友人の結婚式の二次会で行われたゲームの時です。

そのゲームは新郎新婦が箱から紙を取り出しそこに書いてある番号に電話をかけて繋がった人が景品を貰えるというものでした。

その紙は私達が受付で自分の携帯番号を書くよう指示されていたものです。

100人程参加者がいる中でその電話がなんと私に繋がり景品を獲得。
私が"ラッキー"と思っていると「新郎新婦にお祝いの言葉を下さい」と言う司会者。
しかも"爆笑必至のお祝いの言葉"という無茶振り付き!!

私は地元の友人である新郎新婦の為に!!
いや、地元の名誉の為に爆笑を取らねば!!と満を持して渾身のボケをかましたました。
結果、盛大にスベり倒しました...

不穏な空気が漂い始める場内
心配そうな顔でこちらを見つめる地元の友人
沸々と司会者への恨みが募る私

しかし!!爆笑が取れないままお祝いの言葉が尽きかけたまさにその時!!
突然私の頭上にニャンちゅうが降りてきました。
私はお祝いを言い終えた直後、間髪入れず「ニャンちゅうのモノマネします!ジャンジャジャ~ン」とモノマネすると場内大爆笑!

その日、私は「ニャンちゅうの人」として一躍有名人になりました。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2022-02-14 12:13

自分にスポットライト案件!

みなさま、おつかれさまです。
本部長!あの頃な、フラゲで読みました♪
読み返したくなる短編集ですね。

スポットライト浴びることないですね。
幼稚園のお遊戯会で、7匹の子やぎの母と白雪姫した時くらいでしょうか(笑

東京に転勤してきた頃、社内向け新サービスが始まった際のプレゼンターのひとりだったことがありました。スーツ着て、深夜残業でスライド直して、何度もリハして...
この案件の見本投稿みたいですね!

ブース方式だったので、そんなに目立ってなかったです。さらに相方は後輩の可愛い子でしたしねー♪

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2022-02-14 12:13

案件

皆様お疲れ様です
【2月14日(月)会議テーマ】「自分にスポットライト案件~人生イチ注目を浴びた日~」

幼稚園の時、お遊戯会でぐりとぐらのぐら役、すなわち主役をやりました。
男の子のぐり役だった子は当時の幼稚園の園長先生の息子でした。私はその忖度なく選ばれたのかなと思うとちょっと嬉しかったです。

そしてあのころは「緊張」なんて言葉も知らずに、舞台上で2人で手を繋いでぶんぶんしながら「僕らの名前はぐーりとぐーら」と大きい声で歌っていました。
森の仲間たちに出会って行くたびに何度も「僕らの名前はぐーりとぐーら」と元気よく歌っていました。

親になった今、私と同じ幼稚園に通う娘のお遊戯会では幕が開ける時、子供の登場時、歌い出した時、これら全てにすぐに感極まって目がうるうるしてしまいます。

もしかしたら当時の父も母もこんな気持ちで私を見ていたのかなと思うとちょっと胸に来るものがあります。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2022-02-14 12:13

今日は

2月14日…今年も来ました、褌の日!\(^o^)/
世の非モテ男子の憤怒を一身に背負い、鎖分銅を振り回して僻み男子ドモを褌一丁で追いかけ回し、
勇気を振り絞り一歩を踏み出す乙女を陰から(褌姿で)見守る一大イベント(`・∀・´)♪

ちなみに帰宅したら嫁さんと息子らにお手製チョコ菓子でも作るつもりではいますよ( ̄∀ ̄)笑笑

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2022-02-14 12:11

案件!人生1注目を浴びた日

本部長!秘書!リスナー社員の皆さん!
おつかれさまです‼︎

案件の人生1注目を浴びた日ですが。
結婚式ですね。

お前は絶対結婚なんて一生できない、と言われていたわたし。泣
ですが、付き合って半年の彼氏とあっという間に結婚。
親戚中びっくりしてました。笑笑

あれほど写真を撮られた日は人生1ですね。

結婚後すぐ妊娠、出産。
そして…。
結婚3年でお別れしちゃいましたが。笑笑

離婚してそろそろ17年。
当時は色々ありましたが今では元夫とは友達みたいな感じになってます。

もろもろ込み込みで今は良い思い出です。

風邪なのおでん

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-02-14 12:08

予報ほどではなく、屋根や車に少し積もる程度だった〜
予報を信じてドキドキしながら、たくさんつもるならようちえん行けないからおやすみだな〜♪と7割くらい思っていたのに朝起きたら道路白くない!
慌てて支度して、あれどこ?防寒着て着て〜!と大慌てでした…
皆様、晴れてきたけど寒いのでご自愛くださいませ。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-02-14 12:01

本日の案件

お疲れ様です!

私の人生イチ注目を浴びた日は、

2011年3月14日です。

当時、静岡県の専門学校に通っていた私はその日卒業式で卒業生代表の挨拶をする予定でした。

その前日、卒業式を見る為に車で向かっている両親が宮城で震災に合いました。

両親の詳しい安否が分からないまま、卒業生代表の挨拶。私は号泣しながらなんとか読み上げ、卒業式後、両親が無事に自宅に戻れたとの連絡が事がありました。

あんなに注目された日は初めてであり、今後一切起きて欲しくないです!震災から10年以上たった今、忘れかけている災害への心構えは、絶対に忘れてはいけないと思います。

がっちゃんママ

女性/37歳/茨城県/自営・自由業
2022-02-14 11:40

スポットライト案件

皆さまお疲れ様です!

僕が注目を浴びたのは、友人の結婚式です。
今から7年ほど前になりますが、大学時代の友人の結婚式のお誘いを受け、何とそこで僕は弾き語りをすることになりました。

曲は福山雅治さんの「家族になろうよ」です。
その友人とは音楽サークルで知り合い、そこで共にギターを学んだ仲で、そこで何度か弾き語りをしたことがあったので、声をかけてくれたのです。

式当日、当時金沢に住んでいた僕は着替えなどの荷物とともにギターを背負い、新幹線で東京へ来ました。その瞬間は少し、ミュージシャンになったような気持ちが味わえました。

そして本番。
結婚式のような大イベントで大人数の前で弾き語りをするのは初めてだったので、めちゃくちゃ緊張し、ギターを握る手もかなり震えていたのをよく覚えています。
多少ギターの指を間違えたりはした気がしますが、幸い大きな失敗はなく、無事に演奏を終えました。
すると会場からは大きな拍手をもらえました。

式が終わって会場から去るときも、色んな人が「さっきの演奏よかったよ」と声をかけてくれ、友人にも喜んでもらえました。
すごく緊張するスポットライトでしたが、いい思い出になりました。

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2022-02-14 11:38

スポットライト案件

普段、目立たずひっそり生きてる(と思ってる)私が、人生イチスポットライトが当たったのは、やっぱり

結婚披露宴!

小さい頃から主役になりたくない私は、本音を言えばやりたくなかった。

でも、披露宴に大乗り気で張り切りまくったダンナのため、そして両親のため、人生一度切り!と、元々苦手なピラピラフワフワしたドレスを着る覚悟をしました。

当日、当然のごとく「キレイ!」「カワイイ!」と言われ、出席者の皆さんがニコニコと楽しそうな笑顔を見せてくれて、やっと「あぁ、披露宴を挙げて良かった」と思えました。

そして、バレンタインデーの本日が私達夫婦の入籍記念日です。

奈津子さんじゃないけど、覚えやすい日に入籍したので、毎年忘れずに済んでます…が、特にこれといって何もしませんけどwww

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-14 11:24