社員掲示板

  • 表示件数

マイルーム案件

お疲れ様です。

ニンテンドーDSの古いやつがいまだにあります。テレビが見れるカセットを入れています。

テレビはいつの間にか見れなくなっていました。
故障なのか、サポート終了なのかわからないのですが、、どこかに売りに行くべきなのでしょうが、、こういうのどうしたらいいんでしょう。。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2022-02-16 12:43

マイルーム案件

こんにちは。
私の部屋には、昭和っぽいお風呂屋さん
壁に描いてある様な山が描いて
ある絵が飾って有ります。


人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2022-02-16 12:37

マイルーム案件。

子供の頃に好きだった
デビルマンのフィギアが数体…

敵が来た時用に
棒部分に鉄鋲のついたヌンチャクと
脇差程の長さの木刀があります

( 「 ・ω・)「アチョー

ちなみに後輩は玄関にトンファー置いてます笑

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-02-16 12:34

やしろ本部長、ゆっくり休んでください

皆様、お疲れ様です。
今日はあべこうじさんかな?
宜しくお願いします。
ライブでは途中からしか聞けませんが楽しみにしています。
やしろ本部長、ゆっくりしてくださいね。
昨日、録りためていた番組を見ました。NHKの「スイッチ」です。
やしろ本部長とアンミカさんの対談の分。
お二人ともすごかったです。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-02-16 12:28

今日の案件

皆様、お疲れ様です。
特にこれと言って特別な物はありません。
しかし、他と違うのは窓を開けると大家さんの庭ですので防犯的には良いかなと思います。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-02-16 12:24

マイルーム案件

あべこうじ本部長代理、秘書お疲れ様です。
我が家にあるオンリーワンな物、それは夫の祖父が作った『一枚板のオブジェ』です!
夫の祖父は生前、趣味で絵画を描いたり、彫刻の作品を作り、個展を開いたこともある程の腕前。
祖父が亡くなった後、残っていた作品の中にその一枚板のオブジェがあり、夫が気に入り我が家に飾られました。
一本の木から、長さおよそ2メートルの一枚板を切り出し、その板に彫刻が施されているのですが、寒椿という映画の監督さんが女優さんに送った「生きることは一筋がよし」という句が彫られているんです。
私は昭和の映画に詳しくないのですが、とても背筋が伸びるような句。そしてとても大きな作品。
正直言うと飾ることに少々抵抗がありましたが、今は部屋に馴染んできています。
ただ、先日我が家に初めてきたママ友は、「えっ?!これ何?!旅館からもらって来たの?!」と驚いていました…笑

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-02-16 12:18

あの頃な

皆様お疲れさまです。
本部長、お大事になさってください。
昨日、『あの頃な』発売とのことで、書店に行ってきました。
文芸書新刊の棚にないなーと思ったら、エンターテイメントの棚に並んでいました。
読んでみたら、しっかりと文学でした。
書店員の皆様!是非文芸書新刊に展開よろしくお願いいたします!
本部長の目標1万冊が叶いますように!

恋する人魚姫

女性/49歳/千葉県/会社員
2022-02-16 12:07

今日の案件

皆さまお疲れ様です。

本部長体調いかがでしょうか?
ゆっくり休んでくださいね。

今日の案件。
私の部屋だけにあるかもしれないもの

それは「物干し竿」です。
普通はベランダ等にかけてある物干し竿。

父の家に引っ越してきたときからあり
部屋のちょうど真ん中の頭上に
カーテンレールと押し入れの角に
バランスよくかけてあります。

最初は何故あるのかなぁ。邪魔だなぁ、
と思っていましたが慣れてしまえば
洋服も掛けれるしシーツ等は
よく乾くし割と便利です。

今流行のオープンクローゼット的なかんじでしょうか?(笑)

たまに夜中に目が覚めると迫りくる洋服にびっくりしますが特に問題なく過ごしています。

アイラ

女性/37歳/茨城県/会社員
2022-02-16 12:02

マイルーム案件

本部長
秘書
お疲れ様でしです、

多分私の部屋だけだと思います。
リビングにオフィスとクイーンサイズベッドと苗床あります。

ワンベッドのアパートなんですが去年断捨離をしたところベッドルームがいい感じのウオーキンインクローゼットになりベッドがリビングの部屋の真ん中に定位置をとりました。

投資をしてるのでアパートでラップトップを食卓の上で使い仕事とオンライン授業をやってます。

そして今年先輩から大事な柚子を10くらいもらってタネから栽培を始めました。余り日当たりが良くないアパートなので植物用LEDを買い大きい受け皿も買って今アボカド、みかん、グレープフルーツの種まで紙コップに土を入れ育て始めました。今芽が色々と出てきました。窓際が寒くLEDライトではかわいそうなので使ってるオイルヒーターを近くに置いてあげたら少し成長が早くなった気が…

仕事中苗床を見るとテンション上がります。苗床のライトは常についてるので夜中トイレに行く時も便利です。

リビング生活充実してます。

漆黒の白鳥

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2022-02-16 11:55

案件

皆様お疲れ様です。
【2月16日(水)会議テーマ】「マイルーム案件~これあるの私の部屋だけかも!~」

私のうちのリビングには、アコースティックギター1本、エレキギター2本、ベース1本とアンプがあります。

私の部屋がないのでリビングに置くしかなくてそうなっています。
よく家事の合間やお迎えの少し前などにかき鳴らしています。

ただ、ひとつだけとても複雑な心境になることがあります。それは、うちにきたお客さんが100%の確率で言う「これ旦那さんの?」です。
主人はギターに全く興味がなく、なんならギターとベースの区別もつきません。
それを言われる度に私は悔しい気持ちになります。
今話題のジェンダー的な話題だと思うのです。
人ってどこかで、かっこいいギターイコール男性。と思っているところがあるのかな。と。

悔しいですが、ギターやベースが並んでいるリビングはかっこよくて私のお気に入りです。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2022-02-16 11:49