社員掲示板

  • 表示件数

案件

あべ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

僕の部屋にあるもの。

作りかけの3Dプリンターです。

10年くらい前の3Dプリンターブームの時に、毎週マガジンの付録を組み立てて完成するものを作り始めました。

ただ、1年かけてはとても長く、途中まで作っていたのですが、途中で挫折してしまったんです。

その後もマガジンは買い続けたので、頑張れば完成させられるのですが、現状は場所をとるだけのガラクタと化しています。

角ばっていて、時々足の小指をぶつけたりすると、あっ!と思い出します。
いつか完成できるかなぁ。

イニシャルはFK

男性/42歳/静岡県/会社員
2022-02-16 17:29

本日の案件

あべ本部長代理、秘書、皆様お疲れ様です。

何となく、しまう所に迷って置いてあるんですが、東京FMが聴取率No.1になった時の新聞広告が部屋にあります。

パーソナリティーの染みるコメントがあって、たまに見ると、いちリスナーとして嬉しくなります。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-02-16 17:29

案件ではないけど…ポスターの話

子供の頃、母が買い物した店から郷ひろみのポスターを貰ってきました。(キンチョールのポスターだったような気が……)
丁度、顔が小顔な人の実物大だったので、思いつきでお面を作り、妹ふたりと国道を走る人達に見えるようにして、
『あ!郷ひろみだ!』『キャーキャー!』…なとと言いながら、郷ひろみごっこをしていました。すっごく楽しかったです。

こんな遊びする人、他にはいないだろうな〜

ぷかぷかプッカ

女性/56歳/東京都/パート
2022-02-16 17:29

本日の案件

皆様お疲れ様でございます。
私のマイルーム案件は、BKB(バイク川崎バイク)さんの直筆サイン入りの小説です。BKBさんの短編集「電話してるふり」に直筆サインが入っているものを、今年の誕生日に妹からもらいました。
最近妹がよしもと劇場にお笑いに観に行くことが多く、私も一緒に行くことがあります。そこで開演を待っている間にBKBさんの短編集のCMが流れ、「これおもしろそう!」と言ったのを覚えてくれていたらしく、現地で直筆サイン本を売っていたので買ってくれました。
BKBさんの意外な才能を見られる短編集、ぜひ皆さんにも読んでみてほしいと思います!

みのみー

女性/33歳/千葉県/専業主婦
2022-02-16 17:27

マイルーム案件

アベ本部長代理 浜崎秘書
お疲れ様です。
私の部屋にはラジオ番組に投稿してもらったステッカーが額に入って飾られています。
赤江珠緒さんの番組やら伊集院光さんの番組やら三宅裕司さんの番組もあります。
これらは私の勲章ですね。

シンクレア

男性/45歳/東京都/会社員
2022-02-16 17:27

僕の部屋にあるもの。

あべこうじ本部長代理、秘書お疲れ様です!
僕の部屋にあるオンリーワンなものはメッセージボールです。
私は小学生の頃にサッカーをしていたのですが、このメッセージボールは同じ世代の仲間たちからのものです。私たちの代は6人しかおらず少数なので皆んな仲が良く頻繁にお泊まり会などしていました。
しかし私は引っ越しのために他の町の中学へ行く事になり、その時に皆んなから貰ったのはこのメッセージボールです。
今となっては宝物の一つになっており、ここ数年コロナでみんなに会えてないので早く会ってお酒を飲みながら色々話したいですね。

まーさんまー

男性/23歳/神奈川県/学生
2022-02-16 17:26

本日の代理役

あべこうじって代役3回目なのか、割とハッキリとした口調で聴きやすいのに覚えてないわ、しかもやしろ本部長と同期も初めて知った( ̄▽ ̄)

私の中ではモー娘。で一番好きだった高橋愛、結婚そのものは喜んだけど相手を知った時に誰だこいつ!状態だったし・・・だからまぁ秘書に馴れ馴れしくしない程度に頑張ってくれればいいよ〜

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2022-02-16 17:26

あべ本部長代理 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!

あべ本部長代理 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま今晩は

おやびん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2022-02-16 17:26

本日の案件

あべ本部長代理、浜崎秘書、皆さん、お疲れさまです!

私の実家の部屋には、美空ひばりさんの「川の流れのように」が流れるオルゴールがあります!

これは生前ひばりさんとも長く親交があった祖母のお友達の方が、私がひばりさんの大ファンであると聞いてから譲り受けたもので、2000年にメモリアルとして限定生産されたものだそうです。

最初、私は恐れ多いということでお断りしたのですが、その方は「これは君が持っててほしいの。これ聴くたびにお嬢との思い出が蘇ってたけど、私とお嬢の思い出は今はわたしの心の中にあるから。大事にしてね」と言っていただき、それならばと譲り受けました。

今でもそのオルゴールを鳴らすたびに、暖かい気持ちに包まれると同時に、大事にしていかなければと身が引き締まる思いがします!

C. H. Lover

男性/26歳/兵庫県/学生
2022-02-16 17:26

私の部屋だけ案件

あべこうじさん
秘書
リスナー社員の皆さま〜
お疲れ様です。
私の部屋には、使っているラジオが4台とradikoが聴ける端末が4台あります。
でも同時に聴くのは、3台が限界ですね〜

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2022-02-16 17:25