社員掲示板
祝!ご帰還!!
お疲れさまです。
本部長、お帰りなさい!浜崎秘書さんも2週間目まぐるしかったと思いますが、お留守番タイムお疲れさまでした☆
今日から通常営業のスカロケですね。
本部長に報告したいこと……そういえば、ひとつ前の番組『the trad』で耳にした、April dream(エイプリルフールではなく、その日を夢見る笑顔で花開かせよう)という企画に応募したら、水島大介さんというプロのカメラマンさんに写真を撮っていただけました。
撮る方が沢山いる中で、ひとりひとりを撮る時間は少ないながらも、被写体に寄り添い、良さを引き出し、また自己内省を促し、弱点をそっと剥き出しにしてくれた上で、それを被写体自身が乗り越える……その一連の過程を、身をもって体験してきました。
ひとつ、次元を越えたというか、なにかココロの奥底で解脱を遂げた?!ような気がしました。
桜姫
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2022-02-28 12:17
個人的ニュース案件
本部長
秘書
お疲れ様です、
本部長伝えたい事があります。
ハスキーと生活したいです。
出来ればオオカミでもいいです。
森で。
漆黒の白鳥
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2022-02-28 12:13
今月のスカレコ♪
お恥ずかしながら、眉村さんをあまり知らなかった私ですが、初めて告白ステップスを聴いた途端、心に響いて鷲掴みにされました。
そして本部長代理として出られお話をしているところを聴いて、とってもとっても素敵な人柄で、更に好きになりました。
眉村さんって、いるだけで周りをハッピーに出来る方なんだろうなぁ。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-02-28 12:13
本部長の声が聴けるーーー!
本部長、お帰りなさいませー!
そして秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
本日の案件、この2週間でNetflixドラマ「今、私たちの学校は...」の1シーズンを全部観ました!
ハラハラする展開で手に汗握り、仲間がゾンビになってしまう時は感情移入して寂しい気持ちにもなりました。
ちなみに私は委員長のナムラ推しです!
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2022-02-28 12:10
個人的ニュース案件
本部長おかえりなさいっ♪
待ってましたよー!!
私の最近の個人的ニュースなのですが、今週末娘の卒園式があります。
卒園式に向けて、約1年間、卒園対策委員として活動してきました。
保護者の中で四人が委員として中心に立ち計画し、クラスのお母さんたちにも平等に仕事を分担するのですが…
とあるお母さんがこちらの連絡に対し、10回に1回のペースでしか返事をしてくれないんです。
LINEでやりとりをしているのですが、殆どが未読スルー。
たまに返してくれる返事は、軽ーい返事。
どうやらその方、その他の連絡に対しても、そんな感じのゆるさのようで。
卒園式までにやらなければならない仕事があるのですが、進捗状況もさっぱり分からずお手上げ状態。
みんな働いていて、忙しいのは分かっているので、やることは半年前には伝えているのに…。
こっちだって忙しいんだよー!
今から自分の方でどうにかやるか。
もうどうしたらいいか分からず、泣きそうです!
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-02-28 12:05
ユーミン
本部長、秘書お疲れ様です。
そして本部長お帰りなさい。
25日金曜日のユーミンのオールナイトニッポンでスピーカーでラジオを聴こうの話の中でおそらくスカロケのユーミンが突然来た時の事を言っていた様です。
あの時の本部長と秘書の驚きようや本人の前でモノマネをやる姿をインスタで見ると今でも笑えます。
皆さまお体に気をつけて下さい。
根っこがあるから花が咲く
男性/50歳/栃木県/自営・自由業
2022-02-28 12:02
個人的ニュース案件!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
ニュース!というよりも考えていることを。
家の中を片付け中なのですが、テレビの周りの配線にイライラしてます。
テレビ、DVDデッキ、Wi-Fiルーター、パソコン、プリンターなどなどコンセントに繋ぐものが多くて多くて。
テレビ台の後ろは配線でゴチャゴチャ。そして埃も溜まりに溜まって。
収納も出来て配線もスッキリできるテレビ台を探してるのですがなかなか無くて。
ということで作ってしまおう!と思っています。
DIYの腕に不安があるので、板と何かで簡単に組み立てるような構造で。
問題は「何か」が何なのか分からないってとこです。
超個人的な締まりのないニュース?でした。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-02-28 12:01
お帰りなさいー!本日の案件
本部長、お帰りなさい!
いない間のスカロケも楽しかったですが、
やっぱり本部長と秘書のプロレスが聞きたいです。
本部長に報告したい超個人的な案件です。
ラーメンの食べ歩きの投稿が
100になります!
正確にはまだ投稿前、下書きの状態ですが、
食べたラーメンが100となりました。
専用のアカウントを作成して2年弱。
本格的な人たちの足元にも及ばないですが…
都内だけでなく金沢や京都、群馬など
旅行先で食べたものもあります。
全国に食べたいラーメン屋があるのですが、
なかなかこのご時世難しいですね。
美味しいラーメンを食べるながら
ぼちぼち更新していきまーす!
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2022-02-28 11:47