社員掲示板
暗剣
本部長おかえりなさい!
そして皆さまお疲れ様です。
私は7年勤めた病院を卒業…4月から別の病院に勤務します。看護師として新人からお世話になった病院なのでとても思い入れがあり、仲の良い友達もできたので寂しいですが、去年の7月に結婚して横浜に引っ越し、往復3時間ほどかけて仕事へ行っていたのですごく大変で、体調を崩し、通えなくなってしまいました。
ラスト1ヶ月、毎日を大切にがんばります。
そして新しい環境に不安はありますが、とても楽しみです。
ぴっぴのお嫁
女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-03-01 14:14
案件
皆さんお疲れ様です。
今日は卒業式の所もあるのでしょうか??
私が働くお寿司屋さんでも『お祝い』と
来店されたご家族の方がいらっしゃいました。
卒業された皆さん、おめでとうございます。
さて今日の案件で私の卒業したいことは
【めんどくさがって後回しにすること】です。
美容室に行きたい!マッサージに行きたい!
などと行きたい場所はたくさんあるのですが、
めんどくさがり屋の私は『まだいいか…』と
急に諦めてなかなか行けずにいます_(:3」 ∠)_
このめんどくさがり屋を卒業して
もう少し行動範囲を広げていきたいです!!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2022-03-01 14:11
今月はこれ卒業します!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
私はお腹いっぱい食べることをやめます。
特にお蕎麦。
好きな食べ物って食べすぎちゃいませんか?
私の場合はお蕎麦。ざる蕎麦大盛りを2枚食べてもまだまだ食べられる。流石に大盛り3枚は多いと思い普通盛りを追加。
そんな感じなのです。
お蕎麦以外は大食いしないのに、お蕎麦だけはたくさん食べられるし食べてしまうのです。
太り過ぎでもないし、困っているわけではありませんが、好きな物だけ沢山食べるというのは大人気ないというか子供っぽいというか。
何事もほどほどにしたいと思います。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-03-01 14:11
本日の案件
私が卒業したい事は、足の怪我です(> <)
先月の頭にランニングで足を負傷してしまい、歩くのも痛く辛い状態でした。
その後、整骨院へ通い超音波治療を続けて4週間が経過。今は順調に回復してきていて、完全に治るまでもう少しの辛抱です。
今後再発しないようにする為にも、走りたい気持ちはグッと堪えてウォーキングをしています。
桜が咲く頃にはこの怪我から無事卒業をして、春の皇居ランを楽しみたいです~(^ ^)/
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2022-03-01 14:09
卒業
皆様お疲れ様です。
今日、上の娘が高校を卒業しました。最近涙腺が弱くなってきたので、制限というフレーズが出る度にグッときて涙をこらえるのが大変でした。
そんな娘も4月からは進学のため家を出ます。ずっと一緒だったのでまだ実感がわきませんが、その時は刻一刻と迫っています。もう一緒に暮らすことはないでしょう。こちらの気持ちをよそに娘は新しい生活に胸を踊らせています。なので本当に寂しいという気持ちにはいたっておりません。気遣いができて、優しくて、自由奔放な下の娘との間に入ってくれて、三人で楽しくやってこれたのはあなたのお陰です。
今月、私も娘から卒業しなくてはなりません。出来るかどうか不安でしかありませんが。
たぬき合戦ポンポン
男性/51歳/茨城県/会社員
2022-03-01 14:05
今月はこれを卒業します
本部長
秘書
お疲れ様です、
本部長お帰りなさい。
ダイエット中なので今月は炭水化物を卒業します。
漆黒の白鳥
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2022-03-01 13:56
卒業案件
本部長おかえりなさーい
秘書
リスナー社員の皆さま〜
お疲れ様です。
私の卒業したい案件は、「正月太りからの卒業」です。
おせちを食べながら、1回で切り餅12個を食べ続けてたった5日で体重が5kg増、先月から本腰を入れて食事の量を変えずに1日4万歩のウォーキングを開始、すると少しずつ体重が落ちて、あと3kgで元の体重に戻りそうです。
今月もウォーキングを続けて正月太りから卒業したいです。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2022-03-01 13:48