社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件に関しまして

本部長さん、秘書さんお疲れ様です。

私の本日の案件ですが、どんなに高いお買い物でも、ローンを組んだ事がありません!!

昨日、私は部活で使うマラソン用シューズや練習用シューズを買って、結構な金額になりましたが現金で払いました。

理由としては、ローンで支払う場合に、場合によっては金利が付いてしまうし、どうせ払うなら今も後も変わらんだろう!という心意気です。お買い物のローンは未経験です。

それは私の親や更に上の代でも、決してお金持ちの家ではありませんが、家以外はローンを組んだ事が無いそうです。

私の曽祖父は、60年以上前に100万円程で売っていた初代クラウンを現金で買ったという話があります。ローンを組みたく無いという気持ちが遺伝していると思います。

茗荷のつみれ汁 小松菜

男性/25歳/東京都/会社員
2022-03-02 17:08

本部長おかえりなさい!

待ってました!

レイチェル教授

女性/41歳/東京都/会社員
2022-03-02 17:07

未経験案件

皆さま、お疲れ様です!
私、バンジージャンプしたこと無いんです。
本部長、秘書はご経験ありますか?

私は絶叫系の乗り物が大好きで、高いところも大好きです!
そのせいか、バンジージャンプにも興味があり、やりたい、やりたいと思っているのですが、具体的に計画を立てられていません。
1人で行って、1人でバンジーしてってのもなんだか、寂しいですよね…
社員の皆さま〜!
一緒にバンジージャンプしませんか〜!!!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2022-03-02 17:03

本日の案件

皆様お疲れ様です!
本日の未経験案件、私は夫にお小遣いを渡したことがありません。
結婚する前は、妻が夫に「はい、今月分」と言ってお小遣いを渡すイメージをしていましたが、私達夫婦は結婚してから夫が家計のお金をやりくりしており、逆に私がお小遣いを貰うパターンになっています。
夫にお小遣いを渡す経験、一度はしてみたいな~と密かに思いながら今月も私はお小遣いをもらっています。

こざかな

女性/36歳/岡山県/専業主婦
2022-03-02 17:03

案件

皆様、お疲れ様です!
これは「意外といらっしゃるのでは?」と思いますが、私は髪を染めたことがありません。
比較的真っ黒な方なので、おも〜く見えてしまいますが、ズボラな私にはメンテナンスの頻度もよく分かりませんし、染めるとしても色はブルーブラックかな〜と、結局黒なので、なら染めなくてもいいか、となってしまいます。また、なんだかんだで今の髪色が1番落ち着くのでは?と、気付いたら、派手な髪にすると冷ややかな目で見られがちな会社員になっていました。今になって、『1回くらいは振り切った色を入れてみてもよかったかな〜』と思います。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-03-02 17:03

未経験…案件

皆様、お疲れさまです~

未経験って何があるだろう~?
アレコレ考えても
この年になると
大なり小なり経験していて…
そうしたら、とても小さいことだけどあった。

「ロングヘアーにしたことがない。」
せっかく女に生まれてきたんだから、
一度でも、しとけばよかった‥
浅野温子さんのように‥

あの風に吹かれると
    たなびく黒髪〜♪
さり気なく空を見上げながら
    かきあげる黒髪〜♪

どんなに伸ばしても
肩から1~2センチくらいまで
ずっと、ショートかセミロングヘアだった。
今もセミロング…

まぁ今更だからロングヘアーは
いいや‥
でも、ロングにしたら
もっと女っぽくなっていたかなぁ〜?!
いやぁ〰浅野温子さんぱりに
もっとサバサバした女になっていたかしら‥?

楽しい妄想でした。(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2022-03-02 17:00

『あの頃な』

本部長、『あの頃な』読みました。

テンポの良い短編集で、ラジオを聴いているような気持になりました。
そしてコロナ禍にあって、コロナと向き合い続けた本部長の想いが伝わりました。

まさに傑作!

さたろう

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2022-03-02 17:00

未経験案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の未経験ですが、貸し駐車場を借りたことがありません。

東京ですと車を止めるには貸し駐車場に止め駐車料金が発生すると思いますが、私が住んでいる地域ではアパートは駐車場込みですし、スーパーにも無料駐車があり、家は駐車場が置けるスペースがあります。

東京へ行った時に東京の駐車場の料金の高さには本当に驚き恐ろしいところだと思っちゃいました(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2022-03-02 17:00

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
僕の未体験なことはお風呂の温度を知ることです。僕の家のお風呂は古いものなのでお湯の温度を機械的に設定することができせん。手の感覚に頼ってお湯を出しています。だからお湯の温度が分かりません。大概は普通に良い温度ですが、たまにお湯が熱すぎたりぬるすぎたりします。「お風呂の温度は何度?」みたいな会話もできません。小さなことですが、なんか悔しいです!

young love岡山

男性/20歳/愛媛県/学生
2022-03-02 16:58

案件

皆様お疲れ様です!

私の未経験は、
『免許を取得してからの運転、つまり、1人で運転すること』です。
そう、いわゆる、ペーパードライバーなのです。
しかし、教習所に通うのは嫌だったものの、路上運転は嫌いではなく、案外心地よさも感じていました。とはいえ、運転をするには駐車や複雑な道は付き物であるわけで………路上練習の前に教習所内で行う方向転換やS字クランクが本当に嫌いで、実際一回それが原因で修了検定に落ちている身なので、もう一生駐車や複雑な道の運転をしたくないのです。といっても、それは無理なので、それならもういっそのことたっかい身分証明書として使ってやる!と開き直ってしまいました。
免許を取得してそろそろ3年が経ちますから、さすがに何度か運転や駐車の練習がしたいな…と思いつつも、1回目の免許更新を迎えてしまいました。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-03-02 16:55