社員掲示板
縄跳び案件
みなさまお疲れ様です。
コロナ禍最初の緊急事態宣言の時に縄跳びにはまり、夫がダブルダッチの縄を購入。私と夫は昔やったことがあり、息子2人に教えながら練習しました。何回か繰り返すうちに、入るタイミングをつかみ、200回以上跳べるようになりました!楽しく跳ぶ兄弟に、ずーっと縄を回すだけの私たち。毎回帰る頃には腕がパンパンでした。
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2022-03-03 14:46
縄跳び物語案件!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
今日の案件で小学校の頃の朝礼を思い出しました…
何故か冬は朝礼の後に全校生徒で縄跳びをする風習がありました。
皆んなで一斉に跳び始めて誰が一番長く跳んでられるかを競う、そんな時間。
運動神経の鈍い私には憂鬱な時間。どうせ直ぐに引っかかっちゃうから。
だったのですが、瞬発力はなくとも持久力はあったのでクラスでも学年でも長く跳べる方でした!
が、やはり運動神経が鈍いので一番最初に引っかかる時も。
縄跳びは博打みたいなもの、そんな小学生でした。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-03-03 14:45
本日の案件
皆さま、お疲れ様です!
小学生の頃、夏休み・冬休みの宿題に縄跳びカードがあり、よく近所の友達と飛んだ回数の対決をしていました。
近所から縄跳びの音が聞こえてくると、すぐ親に「縄跳びしてくる!」と言って全力で近所の友達の元へ走って行ったのを覚えています。
みんな対決に夢中なので、親達が呆れながらカードに記録してました(笑)
溶けかけの飴
女性/22歳/東京都/アルバイト
2022-03-03 14:35
本日の案件
皆さんお疲れさまです。
縄跳び案件。
私は二重飛びが全然できません。
小学生の頃、同じクラスの女子が二重飛びで2~30回飛べてとても羨ましいと思ってました。
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2022-03-03 14:33
春
春らしい、暖かい天気になってきましたね~
嬉しい気持ちと少し焦ってしまう気持ちがあります…
最近はラジオや歌の言葉に支えられていると感じる事が多いです。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2022-03-03 14:29
封印された縄跳び
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
3年前、上京したてで友人が少なく、暇な休日にふと縄跳びをしたくなったので、100均に買いに行きました。
縄跳びを握りしめて意気揚々と近くの公園まで行って、数回飛んだのですが、5分ほどで終了。
なぜか急に恥ずかしくなったのです。
周りで縄跳びをしている大人はおらず、
「あれ、私東京で何しているんだろう」と。
それ以来、靴箱に封印された縄跳び。
また飛びたくなるかなぁと捨てられずに眠っています。
大人だって縄跳びしていいんですけどね、わかってはいるけど飛べずにいます。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2022-03-03 14:26
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
通常の縄跳びの遊び方ではありませんが、よくやっていた遊びがあります。
一人が縄跳びの持ち手の片方のみもって、コンパスの要領で、しゃがみながら回転し、縄を地面すれすれで回します。
周りの人は、回転してくる縄を跳んで遊びます。
縄を回す人は、目が回ります。
時々、飛んでる人は、持ち手の部分をスネに当たってしまい、もん絶することがあります。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-03-03 14:20
縄跳び物語案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
縄跳びで思い出すのは、地元の縄跳び大会です。
その縄跳び大会は市が運営していて年に1回開催され、老若男女問わず参加できます。
個人や団体など跳び方によって部門が違く、私は小学生〜中学生まで友達と一緒に個人で参加をしていました。
小学3年生からは二重跳び部門しか参加ができなかったので、二重跳びができるように一生懸命練習をして、縄跳びが千切れ何本も親に買ってもらった事を覚えています。
縄の長さや重さをどうするかとか、どこの文房具屋さんで売ってる縄跳びが跳びやすいかなどあの頃は本気でした。
大会の結果は覚えてないので多分大した事無かったですが、当時頑張ってくれていた私のおかげで今でも縄跳びは得意です。
ティッシュの上のいちご
女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-03-03 14:16
やしろ本部長のラジオ愛!
皆様、お疲れ様です。
昨日、ラジコで月曜日の放送を聞きました。
やしろ本部長が細かくメモしてラジオを聞いていたとは…やしろ本部長のラジオ愛ですかね?
何事もそうですけど、外部から見たり聞いたりすると新鮮味ありますよね。
自分も見習っていこうと思います。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-03-03 14:10
縄跳び案件
皆様、お疲れ様です。
縄跳びで思い出すのは痛い思い出です。
小学校の時、全校縄跳び大会があり
前跳び、後ろ跳び、前あや跳び、後ろあや跳び
二重跳びと5種目を別々に競い合います。
よーいドンッ!で始め引っ掛かったら座っていきます。
私には
どうしても跳べない種目がありました。
それは【あや跳び】です。
何度やっても縄が交差した時に顔に当たるのです。
凄く痛くて涙が出るのに
周りからは指を刺されて笑われて
だから私は、あや跳びの種目になれば
わざと足が引っ掛かったフリをして1回目で
座るという技を身につけました。
だって顔に当たると痛いし恥ずかしいんですもの
その苦手だった!あや跳びは大人になっても
出来ませんでした。
縄跳び、いったい何の為にあるんだ〜〜?
痛ーーい縄跳びの思い出です。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2022-03-03 14:10