社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
私が印象に残っている1行の文章は、母から誕生日に届いたLINEのメッセージです。
最初に「お誕生日おめでとう!」と届いたので
「産んでくれてありがとう!」と送ったら、
「また産んでみたい(^^)」というメッセージが。
とても短いけれど、母の愛情をすごく感じた1行でした。

思い出したらすごく母に会いたくなってきました!笑 早く安心して帰省できるようになりますように。

お腹すきまろ

女性/36歳/千葉県/自営・自由業
2022-03-08 11:15

案件じゃないです

梅ごのみ、買ってしまった・・・。

普通の梅干しならたくさんあるのに
梅ごのみ、買ってしまった・・・。

でも食べるの楽しみ♪

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2022-03-08 11:04

思い出の1行

「権力の数だけ正義がある」
です───

今はちょっとアレですが………
━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-03-08 10:49

案件

皆様お疲れ様です。
【3月8日(火)会議テーマ】「思い出の1行!案件~心に残るあの文章~」

「生きててよかったうまれてよかった」

WANIMAのOLE!という曲の一節です。

娘を産んで1ヶ月たたない頃、家事をしている時にたくさんのアーティストさんの曲をYouTubeで流し聞きをしていたら米津玄師さんのアイネクライネが流れてきて
「産まれてきたその瞬間にあたし消えてしまいたいって泣き喚いたんだ」
という歌詞が聞こえて、産後のメンタルもあり、突然とても胸が苦しくなってしまいました。
その歌詞の主人公は娘じゃないのに、娘がいつか消えてしまいたいなんて思ったらどうしよう…え、彼女は生まれたかったよね…消えてしまいたいって思って泣いて生まれてきたわけじゃないよね…?と悩んでしまいました。

その後何となく聴いていたWANIMAの楽曲、リズムに乗りすぎてあまり歌詞を聞いていなかったのですが、この「生きててよかったうまれてよかった」の歌詞だけがはっきりと聞こえて来ました。

私はそこでハッとして、そうだよ!私が娘が産まれてきて嬉しいんだもん!
「私が」生きててよかった!娘もうまれてよかった!!消えてしまいたいなんて思ってないよ!と信じることが出来ました。
楽曲で私が心のバランスを取った初めての出来事でした。

5歳になった娘は本当に毎日楽しそうで幸せそうで、私も彼女がいることで本当に幸せです。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2022-03-08 10:45

ニューキャラ怪物ちゃん

昨日の怪物ちゃん今日も来るかなぁ〜?
それにしても、超笑った〜。面白すぎて涙出た〜。
台本にあったのかな?もし即興だったら本部長も秘書も凄いよ!秘書のポテンシャルはドンドン上がってますね〜!
怪物ちゃんはどこに住んでいるの?
山?半蔵門辺りだと緑は多いいけど山は無いから皇居のお堀かな?
まだ人間界には染まって無いようで言葉は何言ってんだか分からないけど、そこが笑いのツボで面白い!
今日は来るかな〜?来週かな〜?
また来てね〜怪物ちゃん!
自分的には昨日は神回でした!

BlueDog

男性/66歳/東京都/自営・自由業
2022-03-08 10:38

思い出の1行!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の心に残る文章は
「どんな問題も逃げきれないほど大きかったり難しかったりはしない」です。

これは私が大好きなPEANUTS(スヌーピー)の漫画中にキャラクターが言っている一言です。
私は仕事で行き詰まったり、失敗をすると気が落ち込んでしまうのですが、切り替える時にいつもこの言葉を思い出します。
冷静になれてもう一回考え直したり、積極的にトライできる私の大切な言葉です!!

ティッシュの上のいちご

女性/29歳/神奈川県/会社員
2022-03-08 10:33

人生1度きり

20代後半に幕張メッセのフリマに行ったときに見つけたお店。

そこで見つけたシールに書かれていました。
「人生一度きりやったもん勝ち」
なんだか心に響いたので購入し、手帳に貼っています。
ちょっと気分が落ちたときや心が迷ったときに見るようにしています。

ついでにもう一つ。同じお店で見つけました。
「桜って色が形がハートそのもの、恋がかなったとき心の中にはハートの花がいっぱい咲いて、
あったかい気持ちになるんだよね、サクラサクあたたかい春のように」
こっちも手帳に貼り付けています(●´ω`●)

恋する気持ちを忘れないように(〃´∪`〃)ゞ

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-03-08 10:25

心に残る文章

皆さんお疲れ様です。心に残る文章はアメリカのレースであるインディカーシリーズに参戦している佐藤琢磨選手が言っていた No Attack No Chance! アタックしなければチャンスなしという文章を見た時です。
失敗を恐れてトライを恐れるよりはアタックを続ければ必ずチャンスは訪れるという文章を見た時は自分の中で教訓にしたいくらいの言葉です。

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2022-03-08 10:19

本日の案件

お疲れ様です

【寄り添うだけでいい】

ABEMA NEWSで読んだ

極楽とんぼ加藤浩次さんのこの言葉が

凄く印象的で心に残っています

インタビューの中で

【悩んだら誰に相談しますか?】の質問に

加藤さんは【タモリさん】と答えていました

怒るわけでも説得するわけでもない

タモリさんの姿勢を見習っていました

悩んでいる人に

【こうした方がいいですよ】と言うのは

よくないと

【寄り添うだけでいい】と

この話を読んだ僕は目から鱗でした

僕は人の相談に乗ってあげた時にすぐ

アドバイスを押し付けようとしていたかもしれません

相手の気持ちを理解し相手の気持ちに寄り添うだけで良かったのですね

共感力の弱い僕には凄く勉強になる言葉でした




男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2022-03-08 10:18

案件

皆様お疲れ様です。
【3月8日(火)会議テーマ】「思い出の1行!案件~心に残るあの文章~」

「降り止まない雨はないとかじゃなくて今降ってるこの雨がたえられないっつってんの」

という一文が忘れられません。
ネットでで少しふざけた画像と共に添付されていたのをたまたま見かけました。

昔、私の人生を左右するような出来事が起こりSNSに弱音をはいていたときにちょうど友人から「何かあった?でも降り止まない雨はないからね」とメッセージをもらいました。
友人が私を励ましてくれていることも、優しさで言ってくれていることも本当によくわかっていました。しかしどうしてもモヤッとしてしまって、なぜもやっとするのかわからず、そんな自分であることにも落ち込んでいました。

しかしふと見つけたこの言葉が胸にストンと落ちてきました。
そうだ、私は今この雨がたえられないんだ。そして今は未来を考えられる状態じゃないんだ。という事に気づきました。
いつかどうにかなるさと信じていたって今がめちゃくちゃに辛いことは事実で変えられない。
それを言語化してくれた私の中に残って、大切にしている一文です。

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2022-03-08 10:16