社員掲示板
ひとりごと案件
息子の通う高校からたった今メール連絡がきた。
今月末に予定していた修学旅行が中止という内容だ。
中学卒業式・高校入学式の簡素化、文化祭、体育祭、修学旅行、海外研修の中止・・・
高校生の思い出って、とっても大切だし、それがことごとく中止って、息子が本当にかわいそうです。
コロナのばかやろー!!!
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2022-03-09 16:13
ひとりごと案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
検診で歯医者に行ってきたのですが、ふと思ったこと。
歯科衛生士の皆さんってどうして可愛かったり、キレイな方ばかりなんでしょう?
東京にある歯医者は「顔面接」があるんじゃないかと疑いたくなるぐらいです。
今まで行った渋谷、新宿、目黒区の歯医者は顔面偏差値の高さがえげつない。
いやー、テンションあがりました!残りの仕事も頑張ろっ。
生クリームは飲み物
女性/52歳/神奈川県/会社員
2022-03-09 16:12
フリー
本部長、秘書、箭内さん、おつかれさまです。
フリーメッセージです。
11年前からこの時期は、東北の方達の想いほどではないけれど、やはり忘れられません。
私の母は福島県の出身で、親戚もいわきにいます。
私の母は2011年に癌で亡くしていますが、母の故郷に小さい頃から何度も遊びに行っていたので、いわきが福島が大好きです。
海なし県埼玉に住んでいる私は、夏休みは波立の海で遊んだり、アクアマリンふくしまに遊びに行った帰りにら・ら・ミュウでお土産を買ったり、子供だった私は魚が好きではなかったけど、ニンニク醤油で食べるカツオが大好きになりました。
震災以降、親戚の家に遊びに行ったとき、お姉ちゃんから箭内さんのことや、風とロックの話を聞いて、録画した放送を見せてもらいました。
震災当時、高速道路が無料になったとのことで、母はおんちゃんにたくさん会えましたし、最期の瞬間も傍にいることができました。
今はコロナで、去年産まれた私の娘を会わせることがまだ出来ませんが、私の新しい家族と一緒に、福島の海が見たいです。
アイ・ラブ・ユーベイベー福島
アイニージューベイベー福島
アイ・ウォント・ユーベイベー僕らは 福島が好き!!!
ゆきちゃんのママのとも
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-03-09 16:08
いつも楽しみに聴いています!
本部長、秘書、社員の皆さま、本日もお疲れ様です!
初めてラジオに投稿します。
この番組に出会ったのは2年前、遠方の勤務先への車通勤中でした。そこから、毎日帰宅時間、楽しく聴かせてもらっていました。しかしその後、勤務先が近くなり、ラジオからは遠ざかっていました。
それからしばらくして最愛の娘を授かりました。今生後4ヶ月になります。日々成長していく我が子を見るのは喜ばしい気持ちでいっぱいです!
子どもは寝るのが仕事なので、1日に何度か寝かしつけをしています。暗くて静かな部屋で、眠いとぐずる娘を一人であやす時間は、社会が遠く感じるといいますか、たまに寂しい気持ちになることもありました。
そんなとき、ふとラジオのことを思い出しました。夫にワイヤレスイヤホンを借りて寝かしつけの時間に片耳でスカロケを流すと、本部長の元気な声と秘書の美声が聴こえてきて、とても明るい気持ちになりました。そこから毎日の寝かしつけの時間にスカロケという楽しみができました♪夜、聞けなかった部分は昼寝の時間にradikoで聴いています。
私に楽しい気持ちを分けてくださりありがとうございます♪これからも毎日楽しみに聴かせてもらいます!娘もラジオが分かるようになったら一緒に聴きたいなぁ!!
くるみだいふく
女性/34歳/栃木県/会社員
2022-03-09 16:07
ひとりごと案件
皆さま、お疲れ様です。
最近のひとことは「孤独だな〜」です。
春休みになり、学校に登校もしないので全く人と喋りません。
人見知りで自分から遊びに誘うタイプでもないので、友達と会う機会もなく常に孤独を感じています。
寂しいですが、リスナー社員の皆さんと掲示板やTwitterなどを通して交流できて楽しいです。
本部長、秘書、スタッフの皆さん!いつも楽しい放送をありがとうございます。私の心の支えです。
溶けかけの飴
女性/22歳/東京都/アルバイト
2022-03-09 16:05
ひとりごと案件!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
私のひとりごと。
「違いがわからん」
妻が髪の色を変えたこと。少し髪を切ったこと。
間違え探しぐらい難しい…
というか、前の髪色とか髪の長さを覚えてないんですよ。だから比べられない…
黒が白になるとか、1メートルが50センチになるなら分かりますが。モカブラウンから少し明るい茶色にしたとか、毛先を揃えたぐらいじゃ分からんよ。
モカブラウンってなんだよ?
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-03-09 16:03
本日の案件 ひとりごと
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
暖かい春を感じる陽気と寒い冬を交互に感じる今日この頃です。
先日人生初めて「歳とったなぁ」と、何気なく呟く経験をしました。傍に誰かがいて聞かれてしまったのならむしろ笑い飛ばしたり、冗談ぽく誤魔化せたかもしれません。
事件が起こったのは終電を降りた駅の改札でした。私は開いてくれないゲートを前にため息をつき、読み取り機械に社員証をかざして通ろうと何度も前進と後退を繰り返してしまいました。
「嫌ァァー!完全に疲れたおじちゃんやん!」「自分がまさか、!そんな…」と感じ、思わず「歳とったなぁ」と呟いておりました。
本部長、秘書も数年後にはこんな体験するかもしれませんよ。
房総のウオ
男性/54歳/千葉県/会社員
2022-03-09 15:59
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私の最近のひとりごとは、
「おにぎりウマっ!」です。
2歳の息子の分のお弁当だけ持って公園で食べさせることをよくしていたのですが、久しぶりに自分の分のおにぎりを作って一緒に食べた時、その美味しさに感動しました。
外で食べる手作りのおにぎりはなんておいしいんだ、、と。
その日から頻繁に自分の分のおにぎりも持って公園で息子と二人で食べています。
こざかな
女性/36歳/岡山県/専業主婦
2022-03-09 15:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
昨日、突然スマホが天命をまっとうしました。
パソコンで調べて、もう一度起動する方法はないかと、いろいろチャレンジしましたが無理でした。
先ほど買い替えてましたが、いろいろなメモや画像をスマホで管理していたので、ショックは大きいです。
2年前ですが、バックアップはしていたのでとりあえず、息子が帰ったらやってもらいます。
若いころはもちろんスマホはない生活していたのに、今は壊れただけで大変なことに・・
思いがけない事で時間とパワーを使い、変に疲れてしまい休日は終わりそうです。
みゃーちゃん
女性/54歳/東京都/会社員
2022-03-09 15:50