社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。本日の案件は実にタイムリーです。案件でなかったとしても掲示板に書き込みしようと思ってた内容です。今自分は実家暮らし。バス運転手の朝は早く、夜もすごい遅い。夜遅い分にはまだ大丈夫なんですが、朝はアラーム3度かけしてても疲れがピークだとアラームの音が一切聞こえず気づいたら出勤するために家出る時間ギリギリって事も一人暮らしの時はありました。地元のバス会社に転職し実家暮らしになった今では自分より早く母さん起きて朝ごはんの用意、だいたい出勤時間1時間前には起きるのですが50分切っても起きて来なかったら部屋ノックして起こしてくれます。そんな今朝出勤時間は6時半なので5時半に起きる予定だったのですが、3時半くらいにノックの音で起きました。カレンダーには出勤時間書いてるので母さんもそれ見て朝起きるので間違いはないです。寝坊したか?と慌てて部屋出ても家は真っ暗。自分の空耳か?と思い二度寝。朝起きて母さんに聞いてもノックしてないと。なんだかんだ無意識のうちに頼りにしてるんだな。と思ったのと同時に両親死んだらこの家に1人か。寂しいな。とふと思いました。相変わらずコロナが猛威で両親もワクチン打ってますが、それでも感染する人はする。長生きしてほしいです。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2022-03-09 13:07
ひとりごと
スカロケを聴くキッカケになった
秘書の声──に似ているとおもう
皆口裕子さん と共演
モノマネしてたらご本人登場
中島みゆきさん と歌う
本部長はラジオレジェンド
伊集院光さん とラジオの未来を語る
その伊集院さんに「ラジオって~のは」
という話しをしたという
上柳昌彦さん
四人の名前を記してみました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-03-09 13:01
ひとりごと案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまごきげんよう
任意ってマストですか?
pta会費(任意)→ごねずに払った。
寄付金(任意)→入学してから様子を見てたぶん払う。
今悩んでいるのが、
学校斡旋辞書・参考書アプリ15,000円(任意)
紙の辞書や参考書を33冊分買うよりは安い。
みんな買うのかな?買わないのかな?
買ってあげたら本当に使うのかな?
娘はそれを使って勉強するのかな?
ネット検索できる時代に辞書いるかな?
任意ってなんなんだろう?
ねこのて貸してください
女性/50歳/東京都/専業主婦
2022-03-09 12:56
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
お昼ごはんに冷凍のえびピラフを食べました。
いんげんの緑、パプリカの赤、ニンジンのオレンジ、コーンの黄色、他にもマッシュルームとかとにかく色鮮やかで、「キレイだなー♪」と見とれてました。
そう思った私、今日はいつもより心が元気なのかなとふと思いました。
ごんのすけ
女性/53歳/千葉県/専業主婦
2022-03-09 12:56
ジンチョウゲ
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
「あーいい匂い!!」
松任谷由実さんの「春よ、来い」の歌詞にもある沈丁花。昔は何の花なのか、全くわからなかったのですが、昨年、近所の植木から異様なほどいい匂いがしていることに気づき、それが沈丁花ということを知りました。
先週末ぐらいから沈丁花の香りがし始めました。もうすぐ春が来るなぁ。
通勤の際に立ち止まって、胸いっぱい深呼吸して癒されています。
まいのすけころころ丸
女性/30歳/東京都/会社員
2022-03-09 12:55
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今日は3月9日、サンキューの日。
みんなにありがとう!
夫にありがとう!
息子にありがとう!
ありがとうを言える毎日にありがとう!
ありがとうが言えるって幸せでそして平和ですよね!
生きているからこそありがとうを言えるんです!
今日はいっぱいありがとうの感謝の気持ちを伝えていこうと思ってます。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2022-03-09 12:55
案件
流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じる今日は3月9日、そう、ザクの日。
そして、あの曲がとても聴きたくなる日。
どうか、3月9日にぴったりな曲をお願いいたします。
3月9日、、、
キン
男性/38歳/新潟県/会社員
2022-03-09 12:44
独り言案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様てす。
独り言ですが、誰かと付き合った経験がないのは悪いことでしょうか。
経験していればそれはそれで経験値があがると思いますが、そういう事柄を避けたい人もいるのだと知ってほしいな。
のんびり推し活
女性/41歳/茨城県/会社員
2022-03-09 12:40
ひとりごと案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
私の独り言案件
どうやったら気持ちを伝える勇気が持てるのかなぁ……
です。
7月に片思い中の彼が地元に帰ってしまい離れてしまうのでそれまでに気持ちを伝えたい。
良い友達止まりからステップアップして恋仲になりたいです。
ただあと一歩勇気が出ません。
本部長、秘書から勇気が持てる方法を教えて欲しいです。
もっちぃ
女性/37歳/静岡県/会社員
2022-03-09 12:39