社員掲示板
ひとりごと案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!
今日の仕事をしながら、ふと、思った独り言。
今日は何食べようかなー??です。
自分は、一人で暮らしてるのでいつも、好きなものをいつでも食べれるので、毎回このようなことを、一人でくちばしっています。
体重も年々増加していることもあるので、痩せなきゃなって、つぶやくことも。 でも、行動に移さないのが、駄目なんですけどね。(笑)
植木屋のだい
男性/38歳/山梨県/会社員
2022-03-09 10:15
ひとりごと案件
今日のTOKYO FMは秋元康先生ワンデイですね(スカロケは除く)。
昨日、元乃木坂のアナウンサーとのインタビュー映像を観たんですが、つい口から出たのが
「秋元康 変わんねー!」(敬称略)
世間がよく知るとんねるずとかおニャン子の前の、稲垣潤一さんの「ドラマティックレイン」の作詞家として、音楽雑誌に取り上げられた記事の頃そのまんま。
放送作家をされてた当時は、表に顔を出されてなかったからわからないけど、きっとずっとそのままなんでしょうねぇΣ( ゚Д゚)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-09 10:12
ふと思う案件
皆様お疲れ様です。
今日は仕事がお休みなので、朝から掃除・洗濯をいつもより少しだけ丁寧にやっています。
ふとふと思ったのですが…空気清浄機の機能ってどれだけ信頼出来るんでしょうかねぇ?
我が家ももちろん、絶対的な信頼のうえ、加湿空気清浄機をフル稼動させているのですが…
丁寧に掃除を…とフィルター面を開けるといつもホコリがみっしり!掃除機で吸ってキレイにして戻すのですが、これだけでホントにキレイな空気出てるのかしら…このホコリのフィルター通ってきた空気だぞ…?と何となく疑念を抱きつつ、使用を続けています。
もう10年近く使っていますが、そもそも正しいお手入れが出来ている自信もなく、ただただ電気代使って稼動させている感も
否めません…とはいえ、結局「ま、いっか」で使うのが私なんだよなー(笑)
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2022-03-09 10:06
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
今日は有給休暇をとりました。
年間5日の消化ノルマもあり、確定申告もあり。
出かけるついでに、大きな本屋さんに行ってこよう。見知らぬ本との出会い、これが書店の醍醐味ですからね。
今日はいい休みを過ごしますよ!
そう願って今朝はスタート。皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-03-09 10:05
ひとりごと
皆さまこんばんは~!お疲れさまです。
『亭主元気で留守が、良い』
昨日から、
家の亭主、お泊まりで、久しぶりに、私一人。
おもいっきり好きなテレビ見て、
すごく良く眠れて、
朝から
スッキリ~!
今日帰って来るそうです。
久しぶりに、お姉さんに、会いに行ったのだからゆっくりしてきて欲しかったです!
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-09 10:01
本日の案件
お疲れ様です!
今朝、ふと思いました。
「花粉の時期の掃除機かけって、花粉症のみなさんは窓開けるのかな?」
我が家は夫婦共に花粉症です。今の時期は二人とも目は痒いし鼻も痛い。
しかも、旦那は犬アレルギー。でも、犬が大好きすぎて犬を2頭飼っています。いつもは窓全開にして掃除するのですが、今は窓を開けると花粉…
なので、窓を開けずに掃除して、あとは空気清浄機に頑張ってもらっています(笑)
そろそろ窓開けて掃除したい!空気の入れ替えしたい!
がっちゃんママ
女性/37歳/茨城県/自営・自由業
2022-03-09 09:53
ふと思いました案件
本部長、怪獣秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
最近ふと思う事は、
「左側を歩く歩行者が多い」
事です。
車は左側通行、人は右側通行と叩き込まれた昭和世代としては、違和感しかないです。
エスカレーターや、明示的に左側通行となっている場所は良いのですが、普通の道で左側を歩くのは「何故?」と思ってしまいます。
令和になって人は左側通行になったのでしょうか?
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2022-03-09 09:39