社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

今日の案件も特に報告する事がないので、皆さんのエピソードを聞く事に専念します!!

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2022-03-10 17:54

報連相案件

お疲れ様です。

私は現在、3/1から解禁された就職活動真っ只中です。
毎日3社前後の説明会を聞き、情報を整理してひたすら履歴書やエントリーシートを書いています。

正直、どこの企業の説明を聞いているのか分からなくなることもあり、何のために就活をしているんだろう…とモヤモヤする毎日です。

もちろん働くため、生きるために就職活動をしているのですが、あと数ヶ月モチベーションを保(たも)てるか心配です。

さくさく★

女性/25歳/神奈川県/会社員
2022-03-10 17:54

ホットで一息

暮れなずむカフェの、外ベンチで月を見上げながらホットコーヒー飲んでます。
朝晩は冬の名残りですねー。

久しぶりにちょっとゆっくりしてます。
確定申告終わってません。
帰宅したら、片付けます!

それにしても
月が綺麗だなあ。
真上から見下ろされている。
月を見ている。月から見られている。

花見と月見も、あと少し。

夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2022-03-10 17:53

唐揚げのバイト

本部長さん、秘書さん、社員さんこんにちは。本日もお疲れ様です!初メッセージ失礼します。いつもバイトの合間にお店で流して毎日聞いています!

私は未だ学生で、バイトの身です。
唐揚げ屋でバイトをしていますが、賄いが当たり前ですが唐揚げです。初めは喜んでいたのですが、毎日食べているとさすがにマンネリ化してしまい、毎日の揚げ物に胃が耐えきれなくなり胃薬が友達になってしまいました。

毎日同じものを食べていたら飽きてしまうことや、飲食関連の仕事の方は自分の仕事に関係する物を食べなくなる。と聞きますが本当なのか気になりました。

ほうれん草とは少し違うかもしれませんが、思わず書いてしまいました!

あじこ

女性/23歳/神奈川県/アルバイト
2022-03-10 17:50

仕事のほうれんそう案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
社会人3年目が終わろうとしている者です。
今日、上司と面談をして4月末に退職したい旨を伝えてきました!!

今までずっと次の職を見つけてから辞めようと思っていましたが、最近4月末で辞める、と思うから会社頑張れるとなってきてしまいました。後輩を残して辞めるのは少しひけますが、辞めるまでは一生懸命指導を頑張りたいです!

職探しも頑張って、5月から新しい環境で働きたいと思ってます!

報告は以上です!

キングポニ

女性/30歳/神奈川県/会社員
2022-03-10 17:42

飲食店です。

商店街の中では、
焼き鳥屋さん、中華風居酒屋、ファミレス、カフェなどが閉店しました。

コンビニや、お花屋さんなども撤退して、、空き店舗スペースを現状回復する工事ばかり、それが終わっても、新しいテナントが入ることもなく、シャッター化しています。

まだ、何とかやれているのはラッキーだと思いますが、年配の常連様はまだ外食控え、一見の若い年代のお客様が増えていますが、トラブルも多く疲れますね。

何とかピークアウトまで、感染者を出さずに来ましたから、引き続き感染者を出さずに完走したいですね。

正直、人流抑制のまん防は、限りなく無意味だと思います。

廃業された商店の皆さんが浮かばれない、という気持ちです。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-03-10 17:39

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

仕事ですが、年末年始の忙しさが少しやわらぎ、今日も残業なしでした。

2月までは、ずっと12時間の2交代で、勤務時間内は慌ただしく動いてばかりだったのに、今はゆったりと段取りをして、『あぁ、今日もちょっと暖かいなぁ。帰ったらゲーム進めたいなぁ』とか、頭の中ではもう1人の僕が口笛吹いてます。

売上が落ちるのは困るのだろうけど、多少の余裕はいつも必要だよなぁと思っています。

イニシャルはFK

男性/43歳/静岡県/会社員
2022-03-10 17:38

案件!

本部長 秘書 社員の皆さんお疲れ様です!

私は4月から育休から仕事に復職します。
社会復帰の日にちが近づいてくるにつれてちゃんと出来るか、仕事家事育児が両立できるかドキドキしてるのですが、会社のことについては同僚が細かく教えてくれるのでとても心強く頼りにしています!

というのもこの同僚、もとは友人関係で私からの誘いで入社してくれました。
そこから私が産休に入るまでの約1年半、一緒に働いていましたがその時はどちらかといえば彼女はスーパーサブ的に支えてくれる側でした。
ですが私が休みの間に彼女が仕切る仕事が増えたようで、もちろん大変なことやうまく行かないこといろいろあったと思うのですが、会社全体に関わるプロジェクトを任されていて羨ましく、またとても頼もしく感じています。

復職してからもきっと彼女を始め職場の皆さんに迷惑をかけてしまう場面もあると思うのですが、彼女が同僚でいてくれる限りどうにかなる!やったるぞ!ととても燃えています。

おはぎのしっぽ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2022-03-10 17:38

ほうれんそう案件

皆様、お疲れ様です。
今日、近くのスーパーで安く売っていたので買いました。どうやって食べようかな?

こういう事じゃないか?(笑)

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-03-10 17:36

案件

みなさまお疲れ様です。

我が家の息子が来月、幼稚園に入園します!
現在、制服や体操着の裾上げやら、園で使用するもの全てに名前の記入やら…で、約1ヵ月かけて完了予定です。

今はひと回り大きい制服達ですが、卒園する3年後にはピッタリのサイズになるまでに成長するんだろうなぁ〜、と思うと、既に感慨深くなってきます。。
まだまだ手のかかるお年頃ですが、自分が夢中になれるものを見つけて、園生活を楽しんでもらいたいです。

水辺の森のチュブ

女性/37歳/長崎県/専業主婦
2022-03-10 17:35