社員掲示板

  • 表示件数

裏枠

この時間、4月以降は千葉に
月曜日にとーやま校長
火曜日におさむさん

が入るらしく?

まさかスカロケの真裏、ライバル番組(!?)として君臨することになるとはw

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2022-03-14 17:45

本日の案件

みなさま、月曜日からお疲れ様です。

私の忘れてしまったもの、それはスマホです。
駅でSuicaにチャージをして、電車に乗り数駅進んだところでポケットに手を入れスマホがないことに気が付きました。さっきのチャージしたときに置いてきたのか!っとすぐに引き返しましたがそこにスマホはなく。。交番にも届け出がなく、絶望。。。
誰かに連絡しようにも、スマホ。
なにか調べようにも、スマホ。
時間も、スマホ。
手元になくなって、とてつもなく不安になりました。
こんなにスマホ中心の生活だったなんて…と思わされました。

結局なくした当日に、隣の県の警察署に届いていました。なぜそんなところにと思い、取りに行くとそのスマホには見たことのないイケイケ外国人の自撮り写真が…届けてくれたのか、持ち運んで別の人が届けてくれたのか。。。

今では必ずその場を立ち去る前に、忘れ物がないかチェックするようになりました!

うににかん

女性/32歳/東京都/派遣
2022-03-14 17:45

今日の案件

皆様お疲れさまです。
今日の案件ですが、まさに!今日!起こりました。
EVスクーターの営業で、興味を持っていただいたお客様の元へ上司と二人で行くことに。
会社から100キロ程離れたお客様の元へ着く直前に上司の「あっ!?」という一言。。。
EVスクーターの鍵を会社に忘れてたとのこと。
引き返すこともできないし、かと言って上司を責めたところでこの鉄の塊は動かない。。
会社出る前に俺が鍵持つから大丈夫!って自信満々に言ってたのに。。。と思いつつ仕方ないですね、と返し、お客様には平謝り。
商談はなんとか進めましたが今度からは自分が鍵を持とうと固く心に誓いました。

み太郎

女性/37歳/東京都/会社員
2022-03-14 17:45

マジで信じられない案件

それ忘れる!?

って言われた出来事は
結婚式当日

指輪 忘れました

でも、でも!
神社での神前式だったので、指輪交換とかは特になく、忘れても大丈夫だったのですが
普段から指輪をつける習慣がなくて、主人と前日に指輪して行こうと話しており、しかも忘れないように今から指輪しよう!と指輪を付けていたんです!それなのに、なのに、
現場に向かう電車の中で気づき、取りに行く時間もなくて。きっちり指輪をしていた主人には外してもらいました
写真も撮るのに、、指輪なしで儀式をしました。

お風呂に入る時ジャマだなぁと指輪を外したのがまずかったです
あーもー。そういうとこだぞ。マジで信じられない案件でした。

いのにゃん

女性/38歳/東京都/アルバイト
2022-03-14 17:44

本日の案件 名前忘れられた

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが
父の葬儀の際、喪主を務めてくれた兄が
家族の名前一覧を記載するにあたって、
私の名前を間違え、葬儀の際に業者さんから間違えた名前を呼ばれてました。

私は4文字の名前なのですが、
いつも前半部分の略称で呼ばれてました。

例えば
ひろゆき → ひろ

みたいな。

略称がずっと私の本名だと思ってたみたいで、兄もびっくりした様子。

仲が悪いわけでもなく、たまに連絡をとりあったり、年末年始は顔をあわせてるのに、兄に名前を忘れられるとは、、、

私はちゃんと兄のフルネーム漢字でかけます。

とりまよライダー

男性/40歳/千葉県/会社員
2022-03-14 17:42

今日の案件

 私が忘れたそれ忘れる?ってものは入試会場までの道です。私は去年大学受験と闘う浪人生でした。地方の大学が第一志望だったので入試会場のある街は初めての場所でした。人生をかけて挑んでいるものですから、当然道も調べてバッチリ準備をしました!ですが、いざ歩いてみると全く道が思い出せません!歩いたことのない街を彷徨っている間にどんどんと入試の開始時間は近づいていきます。地元の方に声をかけて、あと15分ほど歩けば着く言われて、やっと道がわかりました。しかしその時はもう集合時間の3分前です。 諦めようかとも思いかけました。しかし全速力で会場に向かってみると5分遅刻ほど到着することができ、なんとか遅刻で入室することができました。 その大学に見事合格することができ今は学生生活を楽しんでいます。 
 もっと念入りに道を調べておけば、こんなに焦ることなく受けられたんだろうな〜と後悔しています。受かったからよかったですが、本当にヒヤヒヤする出来事でした。

弘前のポン吉

男性/23歳/千葉県/学生
2022-03-14 17:42

本日の案件!それ忘れる?!

皆様お疲れ様です!

本日の案件書き込ませていただきます!
数年前、
職場まで基本は電車通勤だったのですが、
距離的には遠くないのに乗り換えが面倒な事もあり、たま〜に自転車や車で通勤をしていました。
そんなある日、いつも通り退勤時間に颯爽と職場を出て電車に乗り込み、、、次の駅で気がつきました。
、、、今日自転車で来たんだった、、、!
無駄な電車賃を払うはめになったことにも絶望、まぬけすぎる自分にも絶望。職場のある駅へ戻り、自転車で帰りました、、、。

また別の日、
また同じように電車で一駅進んだところで気がつきました。
、、、車忘れた、、、、!
もう本当に自分のマヌケ具合に笑えました。
家まで帰るときって結構、無意識だったりするので、怖いですね。笑

なななんぼー

女性/36歳/埼玉県/会社員
2022-03-14 17:41

案件

お疲れ様です!

これ、忘れる?案件、私は接客業のため、清潔感のある服装、メイクなどが求められます。

肩につくくらいの髪の長さのため、必ず一つに髪をまとめないといけません。髪の毛のボリュームが多いため、太めの髪ゴムが必須の私。

それを何度も忘れてしまいます。そしてなんども髪ゴム買っており、家に15本くらいいます。

もうショートカットにしてしまったので、しばらくは使わないです。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2022-03-14 17:40

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
あの頃なを買ったあと、一気に読んじゃって、その日ランチを食べるのを忘れました。
読書好きあるあるですよね。

テッチー

男性/46歳/宮城県/医療フットケア技術者
2022-03-14 17:36

本当の自分?

「もっと自分を出せ」なんてこと言う人いますよね。
でもそんな人に「お前なんかに出したくねえよ」なんて言うと怒り出したりします。
言われた通りに自分を出してるのになんで怒るんでしょう。
そんなことを言う人って、自分のイメージを勝手に押し付けてるだけなんですよね。
あなたのことを、都合よく言いくるめようとしているのかもしれません。
本当の自分なんて、一言で言える程人間は簡単なもんじゃありません。
そんな説教じみたヨタ話に惑わされちやいけませんよ。

人生の先輩とか言われたくない。

男性/71歳/千葉県/隠居暮らし。
2022-03-14 17:34