社員掲示板

  • 表示件数

忘れる案件

僕の妹の話です。

自転車でジムに行って
有料の駐輪場に止めていたのですが、
ジムで体力を使い果たしたようで

自転車で来ていた事を忘れて
電車で帰って来ました。

週末に法事やらなんやら、
バタバタとしていた事もあり、
自転車に乗らなかったので
5日後に自転車がない事に気づきました。

慌てて取りに行き、自転車は無事でしたが、
駐輪料金がとんでもない
値段になっていました!

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2022-03-14 17:08

初夏みたいな温かさ

初花凜々、いいですね〜
Coccoとくるりが好きでラジオのお仕事に繋がったんですね。
天国の話素敵です。

スミレユリのパパ

男性/45歳/東京都/会社員
2022-03-14 17:08

マジ信じられない案件

皆さま、お疲れ様です!
昔、おばあちゃんが、私たち孫の名前をよく間違え、最終的には1番年上のいとこの名前から順番に名前を呼ぶ、と言うことをやっていたので、孫の名前分からないのかな⁈と思っていました。
しかし、私は自分の子供に同じことをしていてびっくり!
長男と次男の名前をよく間違え、ひどい時には、息子を呼びたいのに、自分の弟の名前で呼んでしまうこともあります。
決して、名前を忘れているのではありません!
間違えているだけです…

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2022-03-14 17:08

スパイクごめん

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です!

野球部の頃、遠征、しかも合宿という時にスパイクを家に忘れてしまったことがあります。
ちゃんと準備しようと動いてた時に限って忘れてしまうことが子どもの頃からよくあります。
忘れ物をすると感じる身体の奥底から発熱する感覚、味わいたくはありませんね。。。

へろ

男性/32歳/岩手県/会社員
2022-03-14 17:08

本日の案件

お疲れ様です!

ホワイトデーを忘れていました!!

本部長の話しで気づきました!!

そもそもバレンタインも忘れていて、旦那に逆チョコをもらって気づくという…

スーパーやショッピングモールに行くと、バレンタインの時期にはチョコレート、母の日にはカーネーションのなど、いたる所にヒントがあって忘れないんですが、自宅で仕事をするようになってからイベント事って忘れるようになりました(^^;

今からホワイトデーのプレゼント買いに行きまーす!

がっちゃんママ

女性/37歳/茨城県/自営・自由業
2022-03-14 17:08

忘れ物。案件

お疲れ様です。
私は大学時代、合気道部に入っていました。
4年生の時に黒帯も取得したくらい、部活動に熱を注ぐ日々でした。
部活動において1度だけ、とんでもない忘れ物をしたことがあります。
2年生のある大会の日、なんと一番大事な「武道着」を家に置いて出てきてしまったのです…。
大会の会場は日本武道館だったのですが、最寄り駅である九段下駅に近付いた時に、気付きました。
「あれ?なんか今日、荷物軽くないか?」と…。
武道着を忘れたことに気付き、慌てて部活の先輩に、遅れる旨の謝罪メールを送信し、すぐに家に引き返しました。
全速力で家に戻り、武道館に戻り、私の出番までには間に合わせることができてほっと一安心…。
厳しい体育会系の部活であり、集合時間に遅れてしまったことに対して、先輩に平謝りしましたが、先輩は優しくて「大丈夫だった~?」と気遣ってくださり、心が救われたのを覚えています。
部活の同期には「うそでしょ~?!」と笑ってもらえて一安心。
忘れ物をした自分を悔いるとともに、部活仲間の優しさに助けられた日でした。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2022-03-14 17:07

目標設定

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

案件とは関係ないのですが、
本日3月14日は私の誕生日であります。

32歳の目標は"5重跳び"です。
先日の縄跳び案件で"5重跳び"が出来ると言っておきながらいざ挑戦すると"3重跳び"がやっとでした。

1年以内に"5重跳び"をマスターします。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2022-03-14 17:06

本日の案件

本部長、浜崎さんこんにちは!

本日の案件、私が大学生のときの話です。
地方から東京の大学に進学していた私は、夏休みを使って実家に帰省しておりました。
地元で家族や友人との時間を満喫し、節約のため夜行バスで東京へ向かいました。

新宿で夜行バスを降り、当時住んでいたアパートまでたどり着いて気付きました。

鍵、実家に忘れてきたぁぁぁぁぁ!!!

幸い、大家さんが真裏に住んでいるアパートだったので事情を説明すれば何とかなる…!と思ったのですが、時間は朝7時前。
まだピンポンするには早すぎる…
しかし真夏なので外で待つには暑すぎる…

近所にあって助かりました、
24時間営業のマクドナルド…!

冷たい飲み物飲みつつ、エアコンの効いた室内で身体を休め、10時ごろまで時間を潰して大家さん宅へ向かいました。

事情を説明して、合鍵で部屋を開けていただき、実家の親から鍵が届くまで合鍵をお借りして、何とか事なきを得ました。
夜行バスで寝ててぼんやりしてたのに、朝からバタバタしてしまった思い出です。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2022-03-14 17:02

まだ3月…なのに

本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様でございます♪まだ〜3月半ばなのに今日の埼玉は暑い…‼︎まだ革ジャンを着て朝5時に新宿近くの寝ぐらから出勤…中は薄着にしてましたが、スーツのオジサン達は背広だけ。でもこれで正解なんですね…今帰りの電車ですが暑い。CMの桃太郎のアッツい‼︎って言いそう。スマホで気温を見たら26℃だったみたい…春なの〜に〜もう夏〜ぅでーすか〜?

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2022-03-14 17:02

出社します!

本部長!
秘書!
リスナー社員の皆さま!

おつかれさまです!

週始め月曜日。
死ぬほどやる気が出ません…。

(土日飲み過ぎた自分が悪いんですが…

あと残り2時間。
本部長と秘書のお声を聴きながらがんばります!

今日もよろしくおねがいします!

風邪なのおでん

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-03-14 17:00