社員掲示板
何故忘れる?
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
朝、駅に到着した時に定期券を忘れた事に気付きました。
何で忘れるかな?と嘆きましたが、遅刻を避ける為に、現金で切符を買って乗りました。
何やってるんだろうと嘆いた過去があります。
今では、家を出る前に必ず確認しています。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-03-14 15:12
本日の案件
卒業証書です。
私の友人ですが、高校の卒業式のとき、教室に忘れて帰ってました。
帰り道、ファミレスで打ち上げしたあと、写真を取ろうとしたところ判明。
翌日、証書を取りに登校したそうです。
がねしゃん
男性/33歳/東京都/教師
2022-03-14 15:11
案件
皆様、お疲れ様です。
コロナ禍前に、長年の親友と初めて旅行に行った時。
1時間制で貸し切り出来る露天風呂があり、チェックインの際に空きがあったので予約をして行きました。
楽しみにしていた貸し切り風呂。温泉に浸かりながら話し込んでいて、ふと時計を見たら、残り10分になっていました!
すっかり時間を忘れて堪能し過ぎた…と、2人で焦って髪や体を洗い、なんとか着替えて時間ジャストで退出できました。
しかし、出てすぐに、バスタオルがない!忘れた!と焦る私。鍵を持っていた友人が取りに戻ろうとしてくれたその時!
視界に入ったのです。首にかけているバスタオルが…笑
バスタオルを忘れたのではなく、バスタオルをかけていることを忘れていたのでした。
確実に視界に入るであろう場所とサイズ感なのに、気付かなかった私と、その私を正面から見ているのに、バスタオルがそこにあることに気付かなかった親友。
2人してその後爆笑が止まりませんでした。
わさB
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2022-03-14 15:09
忘れてた!!見直しっ!
本部長!秘書!皆々様、お疲れ様です!
暑いです!春の彼岸前と言うのに暑いです。
おばあちゃん子だった私が子供の頃から明治生まれの祖母に聞かされていたのは、季節外れのような天候、気温の時は気をつけて、用心して過ごしなさいと。。。
今、二階の自室にいますが、日が差し込んでいるのもありますが、窓全開で部屋の気温が、な、な、なんと!33℃越してます。
暑いです。
幼稚園児の孫たちの帰宅後のおやつは、ベランダで半袖姿で、焼き芋食べます(笑)
ふと下階の倉庫の防災用品を見ておこうと思い立ち、覗いてアラマ!
何箱か置いてある2リットルの水の4ケースが来月が賞味期限!!
すっかり忘れていました。後の数箱は、年末。。。
まだまだ先、と思っていたのが、あっという間に期限間近!
今日のこの暑さがなかったら見直ししていなかったはず。。。
慌てて購入手配しましたが、常日頃から気にかけていないとダメですね。
忘れていられるほど、日常が平穏だと言うことで、ありがたいと、この世界情勢が不穏な中に、反省と自戒を込めて思った次第です
イブポンちゃん
女性/65歳/千葉県/会社員
2022-03-14 15:06
うっかり案件
本部長、秘書、みなさま、おーつかれさまです!
小さなうっかりはしょっちゅうですが、いちばんドキドキしたのは、学生のころ手ぶらで電車を降りてしまった時です。
改札まで行って、何も手に持っていないことに気付き真っ青になりました!割と車内が空いていて隣の席にポンっとバッグを置いてそのまま放置して下車してしまったようなのです!
すぐにJRの方々が連携をとってくださり、車内から荷物を確保してくださいました!そのとき以来、私は駅員の皆さまに足を向けて寝られません。
鉄道関係のみなさま、いつもありがとうございます。
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2022-03-14 14:58
案件
皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、友人の結婚式に参加した時の話です。
披露宴の後、別会場で二次会があり、私たち披露宴から参加組も、二次会から参加組も皆到着し、いよいよ開始時間。
しかし、新郎新婦が来ません。
少し遅れて到着したので、衣装の着替えで手間取ったのかな?と思いましたが、到着した2人がやけにヘトヘト。
友人である新婦に聞いたところ、新郎さんが式場にスマホを忘れてタクシーに乗り、しかも二次会会場に着いたタイミングで気付いたので、往復する羽目になった、との事でした。
他の荷物は式場に置いていて、移動で持ってくるのはスマホだけで良かったにも関わらず、その唯一の持ち物を忘れてしまう新郎さん…
まじか?!と思いつつ、結婚式当日の新郎新婦の忙しさを知り、大変だなぁ…と同情してしまいました。
わさB
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2022-03-14 14:54
マジで信じられない案件。
みなさま、おつかれさまです。
それ、忘れる?自分でたまにやります。
遠征した舞台のチケット、ロッカーに閉まっちゃったり。
一昨年は、GoToトラベルで鬼怒川温泉に行った帰り、バックパックを待合室に忘れました。
特急に乗って座ろうとしたところで、肩から下ろすカバンが無いと気付きました。
疲れてて背負わずに下ろしてたんだった...!
ヤッチマッタ!
先輩を車両に残し、次の駅で降りて取りに戻りました...。
荷物が増えるの苦手なんですよね。なるべく一つにまとめるか、宅配便で送るようにしているのにぃ。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2022-03-14 14:47
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が忘れたものは免許証です。
免許を取ってから初めて友人とドライブへ行ったときのことです。レンタカーの予約は事前に済ませ、当日もカバンの中に携帯、お財布など必要なものは全て確認したはずでした。
しかし、電車に乗った後ふとお財布を見ると、なんと一番大事な免許証が入っていない!
母に半泣きで電話をかけ、最寄り駅まで持って来てもらいました。待ち合わせに少し遅刻しただけで事なきを得ましたが、その後母にこっぴどく叱られてしまいました。
ここ数年で一番焦った忘れ物です。
ふらふら
女性/24歳/東京都/学生
2022-03-14 14:44