社員掲示板
本日の案件
みなさまお疲れさまです。
本日の案件、家族を巻き込んだ母の忘れエピソードがあります。
ある日、母が「家の敷地内に停めた自転車が盗まれている!」と大騒ぎ。
なぜ、鍵が付けっぱなしだったわけでもない母の自転車が狙われたのか家族中が心配しました。
念のため近所を探してみたところ、スーパーの駐輪場の片隅に見覚えのある姿が…
そう、前の日に母はスーパーで知り合いに会い、会話に夢中になって自転車できたことを忘れてそのまま歩いて帰宅していたんです。。。。
自作自演の盗難事件として今でも我が家で語り継がれています…。
心配症のうさみ
女性/35歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-14 13:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様 お疲れ様です!
小学生の時に 家族で出掛た先で置き忘れされ、車が数メートル走り置いて行かれました。
昔の車は 鍵を回しただけではドアロックが解除されず、ドアが開かなくて乗れなかったのです。
が、後部座席に乗ってた祖母も何も言わず発車。
到底歩いて帰れる距離では無かったので、車が走り出した時は焦りました。
それ以後、乗ったかの確認が恒例になりました。
ラスカルママ
女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-14 13:40
マジで信じられない案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
新人歓迎会のお店の予約を忘れた後輩のお話です。
数ヶ月の研修を終えた新入社員の配属されることに。歓迎会の幹事は若手が担当して、お店、料理のコース、ゲームなどを考えていました。
歓迎会の一週間前にお店と時間、会費の案内がありあとは当日を迎えるだけ。
だと思っていました。
当日、外出先からお店に直行するとお店の前には他のメンバーもちらほら。
「今年は洋風居酒屋なんですねぇ」
「今年の新人は何を披露するんだろう?」など話していると開始時間に。でも入店できない…
「すいません!お店の予約できてませんでした!」とやたらと元気よく詫びながらお店から出てきた幹事。
「お店のご好意で来週の同じ時間に取れました!」と別の幹事。
なんだお前ら、潔いなぁ… 言い訳もせず、過剰に謝るでもなく。そんな雰囲気になり、仕方ないから帰る人は帰って、飲みにいく人は飲みに行って、とその日は解散しましたが。
どうやら、ゲームや新人の出し物など会の進行を考えるのが楽しくて、お店の予約をし忘れたんだとか…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-03-14 13:36
忘れ物案件
皆様の投稿を読んで、ニヤニヤしています
私は年に数回百貨店で展示会の接客をします
頻繁にはありませんが、お釣りをお忘れになって
支払いをしたらすぐにお帰りになろうとする方
そして、たまーにですが
お買い上げ品をお包みしている間に
帰ろうとされる方もいらっしゃいます
もし、そのまま帰ってしまわれても
常連の方でしたら後で、お電話を差し上げられますが
一見のお客様の時は困ります
館内放送をかけてもらっても
気がつかない方もいらっしゃいます
その場でのスマホ決済が増えたせいか
前ほどではありませんが
皆様、お気をつけください
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-03-14 13:35
サザエさんか!
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様でございます。
本日の案件ですが、
スーパーへ行きお会計前にお財布を忘れた事に気付き
(お店の方に事情を話し、カゴを置いておいて頂き)お財布を取りに帰り 汗)
またある時は、お会計もしてカートを返却して帰宅。
帰宅時に鍵がないことに気付き
あっ!お財布と鍵を入れた小さなトートバッグをカートの所にぶら下げたままだ!
とお店にダッシュ 汗)
(無事、かかったまま放置でした)
家族からは、あまりにもこんな事が沢山あるので
サザエさんか!
とか
またか!
とか言われております。
(あとはソファを買いに行ったのに、リビングを計測したメモを家に忘れてくるなど、、日常茶飯事)
本人はいたって普通、無意識なんですけどね、、、。
えりりえ
女性/48歳/東京都/専業主婦
2022-03-14 13:32
案件
お疲れさまです。
「信じられない案件~それ忘れる?!~」ですが、
メッセージでスケジュール調整したミーティングをすっぽかされたことです。
これは仕事のオンラインミーティングだったのですが、
カレンダーで共有していたのに忘れられました。
こんなことってあるんだぁ…と呆れたのを覚えています。
今となっては笑い話ですが、すっぽかされた時は怒りの感情しかなかったです(笑)
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2022-03-14 13:17
忘れ物案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私が忘れたのは定期券と財布の2つです
ある日寝坊して急いで電車に乗ったらカバンが軽く、定期を忘れたことに気づきました
現金で払おうと思ったら財布もなく無銭乗車で焦ったけど、何故か通帳とキャッシュカードが入ってました
キャッシュカードのおかげで何とか往復のお金は払えたけど、冷や汗がでた瞬間でした
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-03-14 13:17
「マジで信じられない案件〜それ忘れる!?〜」
「マジで信じられない案件〜それ忘れる!?〜」
年度末、予算の達成が厳しかったけど、
上司が「無理矢理のお化粧決算なんか、しなくていいよ。」
「実力で赤字なら、赤字でいいよ。」
と言ってくれたから、無理矢理のお化粧はせず、
実力通りの「赤字決算」で締めたのに、
決算が出てみたら、同じ上司が、
「なんで、無理矢理にでも黒字にしなかったんだ!」と怒っていて、
私、心の中で「え!? 赤字でいいって、あんたが言ったの、忘れたの!?」
あの時はビックリしました。
((( ̄へ ̄井) Σ( ̄皿 ̄;; ( ̄ヘ ̄メ)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2022-03-14 13:14
「マジで信じられない案件〜それ忘れる!?〜」
「マジで信じられない案件〜それ忘れる!?〜」
私はチビッ子の頃、
母親に褒められことがことが1度もなくって、
褒めるどころか、ケチョンケチョンに言われっ放しで、
最近になって、そのことで、母親をなじったら、
母親、情けない顔をして「覚えてないのよお」
私のことを、ケチョンケチョンに言い続けたことは忘れたんだそうだ。
あのなあ。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
世の中のお父様、お母様、
お子ちゃまのことは、なるべく褒めて育ててあげてくだちゃい。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2022-03-14 13:13
本日の案件!!
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、、、
わたしの職場の女子社員が
とてつもなく忘れっぽいです!
私はドラッグストアで働いているのですが、
毎月20日に決められたカテゴリーの棚卸があります。
いつもは店長のわたしが行うのですが、
その日は希望休をとっていたため、
その業務を彼女にお願いすることとなりました。しかし、その翌日。。。
「店長、申し訳ありません。メモも、電話もあったとことまでは覚えていたのですが、棚卸を忘れてしまいました」と。。。
幸い別の日にその日やるべき棚卸を実施したため大事にはならなかったのですか、
わたしは「メモや電話もしたのに忘れるて〜どうすればいいの〜っ!」と叫びたくなりました。
この件以降、、誰かに大事な仕事をお願いする時は、直前まで確認の連絡を何回もするのが私のルーティンとなり、
そのおかげで、仕事において確認することの習慣をみにつけることができました!!
ゴミ捨て場の敗者復活戦
男性/38歳/千葉県/会社員
2022-03-14 13:10