社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

 本部長、秘書、スカロケ社員の皆さんお疲れ様です。
 私が忘れたそれ忘れる?ってものは目覚まし時計のアラームを止めることです。私は寝起きが悪いので、非常ベルのような大きな音がする目覚まし時計を使っています。遠距離恋愛している彼女に久しぶりに会いに行く日に絶対に寝坊しないようにスマホのアラームを早めにセットして、目覚まし時計を30分後になるように仕掛けました。スマホのアラームで起きることができ、それからウキウキで身支度を素早く済ませ、出発しました。電車に乗って向かっているときにあることに気づきました。私はうるさい目覚まし時計の方を止めないまま家を出発してしまったのです。壁が薄い下宿でそんなものが朝早くに鳴り続けてしまっては近所迷惑この上ありません。そこで急いで引き返し、駅からはタクシーを拾い急いで家に戻りました。結局30分ぐらいアラームを鳴らしてしまったのですが、無事止めることができました。幸い今の所苦情はきていません。
 引き返している時は生きた心地がしませんでした。浮かれていても出発前に落ち着いて色々なことを確認することが大事だと実感させられた忘れられない出来事です。

弘前のポン吉

男性/23歳/千葉県/学生
2022-03-14 17:54

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私の結婚式でおじさんがとんでもない忘れものしました。

おじさんには乾杯の挨拶をお願いしていました。
乾杯の挨拶になりおじさんが前に出てきました。

第一声に「ともかずさん、たまちゃんご結婚おめでとうございます!」と発声。

その瞬間に場が凍りつきました。
おじさん、なんと新郎の名前を忘れて違う人の名前を言ったんです。

私は内心頭を抱えました。

おじさん最後まで間違いに気づかずに気持ちよく乾杯してました。
その後おじさんはおばさんにこっぴどく怒られてました(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2022-03-14 17:54

案件〜忘れた話

私は忘れっぽいので、日頃からメモを書くとかアラーム設定しておくとかを心がけています。
でも、これは父譲りの忘れっぽさだと思うのです。

父は、公園で私達姉妹を(当時小学生〜保育園児4人)を遊ばせて自分の用事を済ませたあと、娘達を忘れてそのまま帰宅した事があります。
長女の話だと何度も忘れたらしく…、今では娘達からの信頼ほぼゼロ爺さんです。

私も、父のようにだけはなるまい!と、日々自分の忘れっぽさがひどくならないように気をつけて暮らしています。

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2022-03-14 17:51

本日の案件。

皆様お疲れ様です。

本日の案件。

私、年一回くらいの割合で
自分のしたの名前の漢字忘れます。

何か記入する場面で綺麗に書こうと思うと
、、、あれ?となります。

数秒で思い出すのですが
まさか自分名前の漢字を忘れるなんて、、、
と、いつも情けなくなる瞬間です。

アイラ

女性/37歳/茨城県/会社員
2022-03-14 17:50

案件外ですが…初めて見ました

本部長…さっき帰りに盲導犬を連れた人が親切な人に案内されて電車に乗って来ました。周りの人達が席を譲り座ったのですがその連れてたラブラドールは座席の下のスペースに収まってご主人様の脚に背中を着けておとなしく伏せをしました。ご苦労様…なんだか和んでしまいました。平和が1番ですよね…

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2022-03-14 17:50

今日の案件2

私は以前バイクでサーキットを走るライダーでした。
全国のサーキットに行ってレースに参加していました。
その頃息子がちょうど幼稚園児くらいでした。

沢山の男性ライダーの中に女性は1人か2人。
必死で本気で頑張らないと負けてしまいます。
毎回命懸けの戦いです。

初めて優勝した時にはゴールで興奮して
『ママー!1位だぁぁ!!』とコースに飛び出して来そうになり、仲間に抑えられてました。
表彰台でトロフィーをもらっている時に
『ママすゅごーいのねー』と花束を渡してくれた時は涙が出ました。

が、帰り道。
全力を使い果たして、バイクを車に積んで、
ヘロヘロになりながら帰宅。

ん?あれ?息子は?
あーぁぁぁぁあわあわぁぁ!

サーキットに置いてきてしまいました。
。゚(゚´Д`゚)゚。
幸いにも仲間が気づいて連れてきてくれましたが、魂が飛び出すほど驚きました。

まだ10代だったママさんの若気の至り。
大変な忘れ物をしました。

カロ猫

女性/53歳/東京都/派遣
2022-03-14 17:50

本日の案件

お疲れ様です

朝、洗濯全部 干したと思ってたのに
今 ふと洗濯機みたら後半分入ってました!
マジ!それ忘れる?信じられないー

何で忘れたんだか

ちゃーん

女性/51歳/神奈川県/パート
2022-03-14 17:48

それ忘れる!?

本部長・秘書・社員の皆様、お疲れ様です。
5年ほど楽しく聴かせて頂いていましたが、本日の案件があまりにドンピシャなので我慢できず初投稿です。
私ごとですが、先週、新居が完成して引越しをいたしました。
念願のマイホーム・一軒家です。
楽しみな気持ちを持ちながら、引越し業者に荷物を引き渡して一足先に新居へ辿り着き、ガスの開栓立ち会いをしました。
ところが、立ち会いに来た業者のお兄さんがすごく戸惑っています。
どうかしましたか?と聞いたら、すごく困惑した様子で「ガスメーターが見当たらないです…」と言われました。
ハウスメーカーがガスメーターをつけ忘れていたのです!
しかも給湯器にもコンロにもガスの配管がされておらず。
急いでハウスメーカーに電話したところ、工事漏れが発覚。
翌朝から至急で工事してもらうことになりましたが、その日はお風呂が沸かせないのでホテルで一泊。
新生活スタートからとんでもない目に遭いました。
無事にガス工事は終わり今は使えていますが、本当にそれ忘れる!?って思う出来事でした。
ちなみに、ホテル代がハウスメーカー持ちになったので、怒りも込めて都心の少し良いホテルに泊まりました。

クルクルメガネ

男性/35歳/東京都/会社員
2022-03-14 17:48

本日の案件

とっても美味しく料理ができた日。
よーし、ご飯だよー!!
って旦那を呼んで、おかずを大皿に盛り付け
炊飯器を開ける、と…

お米が炊けてない!!!

ってこと、ありました。

もうもう

女性/33歳/茨城県/会社員
2022-03-14 17:47

本日の案件

お疲れ様です。それ忘れる?案件ですが、うちの主人についてです。主人は忘れ物が非常に多いタイプなのですが、数年前行った初めての沖縄への子連れ旅行でもやらかしました。
大きいスーツケースに家族分の荷物を詰めて、飛行機で沖縄へ。ホテルに着いてひと段落し、スーツケースから荷物を取ろうとした瞬間…青ざめた主人……
そうです。まさかスーツケースの鍵を家に忘れてきたと…
結局、フロントに相談し、工具をお借りしてその場で鍵を壊しました。少し高めのスーツケースだったのに、早速鍵を壊す羽目になり、いまだにそのスーツケースを見るとモヤモヤするのは言うまでもありません。

大吉616

女性/43歳/千葉県/会社員
2022-03-14 17:45