社員掲示板

  • 表示件数

初花凛々

初花凛々が流れそうな予感はしてました
(*´∀`*)


オープニングから興味深いお話、私はトークライブの本部長が一番素に近いんじゃないかな…と思ってます、お酒も入ってるし
でも結構アクが強いので、私はたまにしか買いません(^_^;)


怪物さん、もう出てこないのか…残念…
(ノД`)シクシク

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-03-15 07:47

案件

おはようございます。

べにむすこが運転免許試験に合格しました。
(応援してくださった方ありがとうございました)

ついこの間は
「学生のうちに合格する気がしない」
「怖いんだよ〜路上」
なんて言っておりましたが

受かったとたんに
「あ〜運転したくてたまらない!」
「マニュアル・ラブ♪」
などと言っております。

若気が至ってます。ちょっとめんどくさい。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-15 07:43

おはようございます♪

東京の最高気温は23℃
今日の午前中は雨が降ったり止んだり。午後は雨が止んで日差しが届きます。季節先取りの体感に。花粉の飛散にもご注意ください。

3月15日の誕生色
誕生色
ルージュ
カラーコード
#D11C1E
色言葉
活発・健康・外向性
内容
自発的に行動を起こす情熱家
説明文はありません♪

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-03-15 07:29

仕事じゃぁ〰

いくか?

やめるか?

やっぱ!やめとくか、、、

花びらを一枚、二枚と

よっしゃ。元気に行って来まーす٩( ᐛ )و
鼻歌交じりで自転車漕いで♪

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2022-03-15 07:29

暖かさ

おはようございます
朝と夜以外は暖かいですね
部屋で起きると汗かいてるし、外では手袋いらずでした
この時期としては昼に20℃は珍しいですね
来週はまた気温が一桁になるそうなので、調整するのも難しい時期と思いました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-03-15 07:23

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昼間と夜の寒暖差が大きいので、落ち着くまで着るものに悩みそうです。

今日は「会いに、走れ。」記念日。
卒業や就職など、別れと旅立ちと出会いのある3月中旬。
大切な人を思い出し、走って会いに行く決意を促そうと記念日に。
2012年、スポーツブランド ニューバランスが制定しました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-15 07:22

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

オオイヌノフグリが咲いてます。
青紫の小さな花があっちこっちに。
春だなぁ… いいなぁ…

名前と可憐な花とのギャップもなんか良い。
今朝はギャップ萌えでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-03-15 07:07

若さゆえの

当たらなければどうということはない、
私もよくよく運のない男、
認めたくないものだな、自分自身の
若さゆえの過ちというものを…
見えるぞ!私にも敵が見えるぞ‼︎
この歳になってやっと解る事も有る。
日々是修行の身、未だ未だ鼻垂れ小僧
ですかね。


クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-03-15 06:44

若さゆえ案件。

高校卒業して働いてた工場で1年経った頃に
入ってきた新入社員達。

5〜6人くらいいましたかね
前に出て来てみんなの前で並び
一人一人自己紹介。

その中で大人しそうで明らかに緊張して挙動不審な男の子

自分の番が来て緊張MAXでの
第一声…

大きな声で

(.;゚;:д:;゚;.)「お、お、おはようごじゃりましゅる!!」

それを聞いた目の前にいた自分は
思わず…

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
と笑ってしまいました。

しかも、その男の子は自分の部署に配属になり
ボクが教育係みたいのになりました。

親しみを込めて
この子を『おじゃる丸君』と呼んでました。

若さゆえ、力入りまくってた鈴木君のお話しでした。

鈴木君、元気かなぁ
(´-`).。oO(

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-03-15 06:30

若さゆえ!案件~職場の若手事件簿~

(Twitterネーム・HERO)

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。

私も若い時は同じように考えていた時期がありますが、『楽をする』を、文字のまま捉えそのまま行動する傾向にあるような気がしています。
休む前は問題を後回しにする、自分のやり易い仕事ばかりを進めてしまうなど、けっこう陥りがちかも知れないですね

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-03-15 06:22