社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
コロナ禍の今、会社の前の人がコロナ感染、横の人が濃厚接触者認定。他の人も発熱で検査結果待ちなど、人手不足になってきています。
少し前までは周りに全然いなかったのに。
自分は風邪で咳が出ています。風邪だけど、きっと周りの人は私が咳をする度に嫌だなぁと思っているんだろうな。

2019年に生まれた娘は、コロナの無い世界を知りません。
早く思いっきりいろんなところに連れて行ってあげたいです。

もぐもぐぷりん

女性/41歳/埼玉県/会社員
2022-03-17 14:24

本日の案件

本部長、秘書、本日もお疲れ様です。

本当に今の今なんですが、新型ウィルス濃厚接触者の出勤停止期間が明けました!

先週の金曜日から今日までずっと自宅に留まっていました。久しぶりにスカロケをフルで聴けるのは嬉しい限りでしたが、明日から仕事再開です。明日からまた頑張るために『パワー』を注入していただきたいです。
よろしくお願いします!

JP(ジェイピー)

男性/33歳/茨城県/医療従事者
2022-03-17 14:14

私の今!

やっと昼休憩!

終わりが見えない!

今日もスカロケに出社できるか微妙(T△T)

このあとも必死に頑張る!

って決意したところ!

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2022-03-17 14:14

コロナ禍3年目

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
コロナ禍になり3年目、仕事面では相変わらず感染対策と消毒を続ける日々です。これに関しては今後も変わらないのかなと思います。
ただ、3年経って個人的に良い方向に向かってるのは「ライブ・イベント」です。
ここ半年ほどでありがたい事に5公演ほど行かせて頂きました。
声を出せない状況は変わりませんが、会場で「自分の身体」で「エンタメの力」を感じられる事に本当に感謝です。
参加者以上に主催者や出演者の皆様、関係者の皆様は対策が大変だと思いますが、そこに少しでも我々参加者が協力していかなければいけないなと思いました!

ソリティアより脳筋

男性/30歳/三重県/会社員
2022-03-17 14:10

本日の案件

コロナが流行る前は「会社のために目の前の仕事をがむしゃらにやろう」という感じだったのですがコロナ禍になり、自分のことについて考える時間が増えました。
「このままでいいのか、別の道があったのではないだろうか?」と今は光がない悩みのトンネルの中にいます。

今は自分が本当にやりたいことを見つけるために
資格取得に全力を注いでいる最中です。
自分に力をつけて、いつでも動けるようにしていきたいです。

とある企業がアンケートで学生のなりたい職業ランキングに「会社員」が一位というのが、最も世相を反映しているのかもしれません。
未来を作る子供達が夢を語れる世の中に早く戻ってほしいです。


茨城の所沢

男性/26歳/茨城県/会社員
2022-03-17 14:04

3年目の、コロナ

皆さまこんばんは。お元気ですか?お疲れさまです。
コロナが、始まったころは、マスクも、体温計も、品切れ状態で、すごく暗い気持ちだったけど、
企業さんが増産してくれて、今では色んなカラーやタイプがあって、気持ちも明るくなった。
ワクチンもできたから、きもちも、重くはならなくなりました。
やしろ本部長の(あの頃な)も読んで、客観的に考えられるようになりました。(宣伝、宣伝)(笑)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2022-03-17 13:53

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

昨日の夕方、3回目のワクチンを打ちました。ちょうど24時間後がスカロケ始まっている頃なので、快適に聞ければと願っています。

コロナ禍になってから、一度も出張に行けておりません。
どうしても、社長、部長、次長が優先されることや、私が担当している取引先は70代以上の年配の方ばかりの為です。幸いにも商売はつながっています。
ただ、お客さんの状況がコロナの影響なのか、それ以外の影響を受けているのか、直接会っていないので、状況を肌で感じれないのが悩ましいところです。

お晩(ばん)で、すげち

男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-03-17 13:53

本日の案件

コロナ禍になって、マスクを外すことへの抵抗を感じるようになった事が大きく変わったなと思います。職場で最近異動してきた人は、一緒に食事をすることがなければマスクを外した顔を見る機会がないです。新人の後輩は、食堂で初めて上司のマスクを外した顔を見て、「イメージと違いました。」とショックを受けていました(笑)
自分自身もマスクを外すとどう思われるのか怖くて外せません。
こんな世界になるとは想像もしていませんでした。

エマ

女性/38歳/東京都/会社員
2022-03-17 13:44

案件

みなさまお疲れさまです。

俗に言うエッセンシャルワーカーなので、あまり変わらない日常です。手洗いや消毒を頻繁に行うので、手荒れがひどくて困っています。
今は良いハンドクリームを探す日々です。同僚の方々とも、どのメーカーがよいか、よく話しています。

あーあ、手のケア、もっと頑張らないとなー。ヤシコは手のケア、なにかしてる?

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2022-03-17 13:34

フリー

今週末九州へ引越します。
スカロケと会ったのは2020年の4月。自分への誕生日プレゼントに置き型のラジオを買ったことがきっかけでした。それ以来キッチンに置いて、毎日ご飯を作りながら聞いています。
こんなにハマったラジオ番組は初めてで、プレゼント欲しさにTwitterに手を出したり、新しいアーティストさんのファンになったり。
コロナ禍で遊びも帰省もできない長期休みに凹んでいた日も、ラジオから流れるいつもと変わらないスカロケに救われたり。
毎日スカロケに元気をもらっていました。

月曜日からは今みたいに気軽に毎日聞くことが出来なくなると思うと寂しいです。
本部長、秘書、スタッフの皆様ありがとうございました!

パパ以外両手ますかけ家族

女性/42歳/千葉県/専業主婦
2022-03-17 13:30