社員掲示板
昨夜の地震
同居しているフクロモモンガさん達
毎回地震が有ると大騒ぎです。
とっても臆病な方々なので籠の中を
バタバタと暴れまくり落ち着くように
声をかけてあげてましたがなかなか
気が落ちつがずとってもかわいそうでした。
朝には落ち着いてぐっすり寝て
いたようです。
人間でも怖いんだから尚更ですよね。
明るくなって少しづつ被害の状況が
ニュースで伝えられてますが
少しでも早いライフラインの
復旧が願われます。
関係者の方々よろしくお願い致します。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-03-17 09:59
本日の案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
コロナ渦になって早3年…
僕はかれこれ10数年飲食業やってきましたが、やはり今となって当たり前化されたマスク生活…
自分で言うのもなんですが、割りとお客様の顔は良く覚える方なのですが、マスク生活になってからは少々覚えるのも一苦労になってます
口元という印象はホントに大事な事だと気付かされた今でございます
感染された方も減少したとは言え、来週から蔓延防止も解除の方向とのこと、まだGW前でもあるし心配は募ります
無事マスクから解放される生活を祈りながら皆さんと日々頑張っていきたいと思ってます
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-03-17 09:49
コロナ禍3年目
コロナ禍が
始まり緊急事態宣言が出つ
自粛生活も始まり3年。
会社も普通に毎日出社。
お仕事の方も普通に行われて
あまり変化も有りませんでした。
しかし、自粛生活は初めきつかった
ですよね。
休みの日に何処へも行けない。
思わぬ物が不足したりして
デマの恐ろしさを知らされ
ましたよね。
マスク探して歩き回りましたよね。
物凄い高いマスク買ったり
不織布マスク洗って何度も
使ったりとしかし途中から
自粛生活楽しみへ変え
ちょっと遠目のスーパーへ
探索しに行き歩くようになりました。
わたしも昨年1月コロナにかかり
酷い目に遭いました。
まっ、今すぐにはコロナ禍は
おさまらないのなら楽しく
過ごさなければ損ですよね。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-03-17 09:44
怖かったですね
皆さまお疲れさまです。
昨晩の地震、当方北海道在住てすが、けっこう揺れて怖かったです。
ちょうど在宅で仕事してて、ラジオ聞いてた(school of lock)のですが、地震の情報ってニュースの最中、スタジオも揺れてるって言っていて怖いなーと思ってたら自宅も揺れて、長い時間でした。
そのあと、ずっとラジオ聞いて、こもり校長、ぺぇ教頭が優しく語りかけてくれる感じにすごく安心感をいただきました。
声の力を感じました。確か2時まで続けてくれてた気がします。
東京も揺れたし、無事を確認したいお知り合いも多いと思いますが、リスナーに寄り添ってくださる姿に、若いのにすごいなーと、とっくに生徒でもなんでもないオバちゃんは感心しきりでした。
揺れの強かった地域の皆さま、まずは身の安全を第一に。
停電で大変だった方も多かったと思います。
皆様のご無事を祈念しております。
大好きイート
女性/44歳/北海道/会社員
2022-03-17 09:42
3年目のコロナ禍案件
皆様おはようございます
私は注射が嫌いです。でも、コロナ禍になりワクチン接種を定期的に受けています。昨日も3回目接種日でした。副反応は辛いし、こんな世の中になるなんて!なんてコロナだ!です。
おやすなさい
だいずみーと
女性/52歳/東京都/パート
2022-03-17 09:28
寝不足…
昨夜の地震、本当に怖かったです。
私の祖父母や親戚は福島にいるので、心配。
これ以上災害は起きてほしくないです。
また揺れが来るのではないかと思うとビクビク。
今日は夫が夜勤なので、更に不安です…。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-03-17 09:23
案件
みなさまお疲れさまです。
この2年間でべにむすこが専門学校に入学し
先日卒業しました。
昨日の放送でもありましたが
専門学校生活、勉強も放課後も丸々コロナ禍です。
卒業アルバムのクラスのページ作成を担当した
そうで。写真を切ったり貼ったりしたんだとか。
見せてもらうと
学生さんたちのマスク姿が目立ちます。
研修旅行や運動会、文化祭がないので
学校内の風景ばかり。
コロナ以前の、私たちが持っている
卒業アルバムのイメージとは全然違うんです。
あー、これが現実の日々だったのだなあ。
マスク姿のはじけるような笑顔を見て思いました。
ん?
気のせいかべにむすこ自分多く載せてない?
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-03-17 09:00
[案件]目力増幅中
コロナ禍3年目
そしてマスク生活3年目
マスクをしていても
誰かを認識するのだけではなくて
会話や挨拶において
目と眉の表情だけでも結構伝わるものですね
もちろんマスクで隠れている部分も重要なんです
ですが、コロナ前には気づかなかった能力
それは個人の目力!とそれを解析する能力
会話や挨拶において、日々
皆さんの目力や表情の豊かさが増していますし
それを識別する個々の能力もまた増幅しているのを
実感しています
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-03-17 08:56
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
コロナ禍になり、最初はマスクが苦しいとか
制限されすぎているのがきつかったです。
でも、今は良いところを探して生活をしています。
例えば、コロナで地元に長い間帰省できない時にまめに連絡するようになり、大切な人達に会いたいとより思いました。
マスクをつけることでノーメイクでも外に出やすくなったし、怒られてもマスクの中でぷち変顔もできてなんだかんだマスク生活を楽しんでます。
コロナ禍になって努力しても報われないことが増えました。でも、何年後、何十年後にこの出来事があったから更に飛躍できたと思えるように今を生きていきます
坂の上のぽっちゃり
女性/28歳/東京都/会社員
2022-03-17 08:38
おはようございます
昨晩の地震、長く揺れましたね。皆様お怪我など大丈夫でしょうか?
ライフラインに影響も出ているみたいですね。
これ以上被害が広がりませんように。
さたろう
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2022-03-17 08:32