社員掲示板

  • 表示件数

仕事場休憩室~白~白いスゥ~。

おはようございます。

週末来たーーー\(^-^)/

嬉しい~♪楽しい~♪~金曜日~♪

でもその前に、お・し・ご・とがんばろう。

今日の窓から見る景色白い雲と、白い霧に覆われて、あ~あ~山々様が、全く見えません( ´△`)

高速道路の車の流れは、変わらずです。休憩室1人~静かな時間心地よいです。
缶コーヒーの見ながらのゆったり・ゆっくりと、仕事モード切り替え中です。
スカロケ社員さんに、教えて貰ったお気に入りのフレーズ「花金花丸曜日」この言葉大好きな言葉です。

花金花丸曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!

よろしくお願いします。



プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2022-03-18 08:23

読みたいメール

昨日の放送の感じだと読みたいメールって本部長が持って帰ってるの?
それは……不安ですね(^_^;)杞憂だといいけど

すぐに「掲示板で探します」と返す秘書…有能だわあ(*´艸`*)素敵


スカロケよりのトークライブかあ…迷ってるが買いそうです
(*´∀`*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-03-18 08:10

おはようございます。

本日より開幕する選抜高校野球は雨のため明日に開会式も合わせて順延と成ります。
本日より、鹿児島で開催されるT ポイントレディスは悪天候によるスタート時刻繰り下げで、第1組のスタート時刻が午前10時。

現地観戦する私にとっては恵みの雨となりそうです。

1日、よろしくお願いします。

くろやん

男性/47歳/宮崎県/会社員
2022-03-18 08:06

スカロケ競馬部

今週末は三連休です。
中央競馬は三日間行われます。
今の時期だと、中山、阪神、中京の3場で行われるですが、土曜日に阪神と中京、日曜日は中山と阪神、月曜日は中山と中京と2つずつに分けて開催です。
もともと、二日間でやることをわざわざ、三日間に分けての開催です。
主催者は分散して売上アップを目論んでます。
馬好きにとっては楽しみな三日間ですが、熱くならないように楽しみましょう。(笑)
私は主催者の目論み通り、三日間フル参加することになりそうです。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-03-18 07:47

言いたかっただけです・・・・

少しの間、書き込めなくなると思います。
その間も、スカロケは聞いていますからね!!

あまあまねこちゃん

女性/15歳/東京都/学生
2022-03-18 07:34

おはようございます♪

東京の最高気温は9℃
今日は雨が降り、午後はザーッと強まるおそれがあります。傘が必須です。雨で昼間も真冬の寒さとなるため、コートなどが活躍します。

3月18日の誕生色
誕生色
カンパヌラパープル
カラーコード
#985B9E
色言葉
鋭敏・神秘的・高貴
内容
あらゆるものに敏感な神秘的な人

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-03-18 07:32

週末ですね。

今日は金曜日です。
カレンダー通りに休める方は、明日から三連休ですね。
来週は会社休んで実家へ帰省して稲作の苗の準備です。
育苗する箱に土を入れて、種まきして、育苗機で二、三日温めると芽が出てくるので、ビニールハウスへ出します。
ここまで、来週やってきます。
実際の田植えはそれから1ヶ月くらい先になります。
残念ながら、スカロケは聴けませんが、投稿はする予定です。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-03-18 07:29

制服♪

おはようございます。

4月から新社会人のべにむすこに
制服が届きました。キラキラキラ〜ン

ズボンのすそ上げが必要、と聞いていたので
「あ、それなら母ちゃんやってあげるよ」
と請け負ったものの…

2バージョンあり、さらに各々夏服と冬服が。
合計ズボン4本。足にして8本ありました。
タコさん〜

いつやろう?と思っているさなかに本人は
鏡の前でニヤニヤしながら自撮りしちょる!

あかん、手伝わせちゃる
もしくは請求しちゃる〜!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2022-03-18 07:28

銀幕に愛をこめて

俳優の宝田明さんが旅立たれました。

謹んでご冥福をお祈り致します。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-03-18 07:02

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今朝は、寒の戻りで、先日やっと脱いだ上着を1枚羽織りました。
年度末の忙しい時期、風邪などに注意しましょう。

今日は『彼岸の入り』
お彼岸には、ご先祖に感謝を捧げる。
というのが一般的ですが、それだけでなく、この世に生きる私たちが六波羅蜜 ( ろくはらみつ。煩悩や迷いの無い極楽浄土にいくために行う、布施・持戒・忍辱(にんにく)・精進(しょうじん)・禅定(ぜんじょう)・智慧(ちえ)の六種の修行のこと。)
を行い、自身を思い返すためのものだそうです。

そして、選抜高校野球が始まります。
出場する高校は全力で
惜しくも出場の機会が得られなかった高校は
その経験をも、自分たちの武器として
これからに活かして欲しいと思います。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-03-18 07:00