社員掲示板
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
ズバリ!長男の学費です!
覚悟はしていましたが、今春から高校生。
制服から指定品はもとより、現代ならでは
1人1台のタブレット。
金銭感覚麻痺するかのように、
アレコレ出費の連続。
先行投資で後々リターンくるかなぁ。
先の見込みはともかく、まずは
楽しく充実した学校生活である事を願っています。
ポンコツ母さん
女性/47歳/千葉県/パート
2022-03-24 10:51
【案件】ラジオ講座のテキストや参考図書をたくさん買います。
「春の出費案件」
本部長、秘書、お疲れさまです。
いつも楽しく聞いています。
初書き込みです。
3月中旬になると、4月にリニューアルされるラジオ語学講座のテキストが本屋さんの目立つところにたくさん並びますよね。なんだか色々やってみたくて複数のテキストを買ったり、関連する参考書を買い込んだりして、結構な出費になります。でも、長くて3ヶ月で挫折するのが常で、わかっているのに毎春、買い集めてしまいます。なんとか長続きしてものになる方法はないのでしょうか?
山のタヌキ
男性/60歳/千葉県/会社員
2022-03-24 10:50
春の出費案件〜これにお金つかいます〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
本日の案件【春の出費案件〜これにお金つかいます〜】について。
今のところ支払いが決まっているのが【車の保険料】の支払だった気がします(´-`).。oO
とりあえずGW中に、ガタゴトと電車に揺られて
吉祥寺とか明治神宮とかに散策、行きたいな~と考えてます(^^)/
そして、最近、資格試験が一段落したということで
ずっっっっっと読みたかった本を、わが「しばいぬ文庫」(注:自宅の本棚)にお出迎えしようと思います。
購入する本の金額をざっと計算すると
諭吉さんが1人いなくなってしまうことになるε===(;っ´Д`)っ
まあ、自分へのご褒美 兼 次の資格試験に向けた栄養補給ということで(^^♪
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-03-24 10:49
出費案件
わたしの出費案件ですが
それは、ジーパンとスニーカーです。
合わせ2万円ちょいです。
両者共に休みの時しか使わず
1度買ったら5年は使えますから
1日単価にしてみればたかが
知れていますが今の時期が
ちょっと辛いですね〜。
無ければ困る物と諦めて
購入は、しますがちょっとね〜
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-03-24 10:43
雪見だいふく
雪見だいふくの桔梗信玄餅を食べました
きなこ餅の甘さと黒蜜の少しの苦さが癖になる美味しさでした
信玄餅しばらく食べてないけど、フィルムで餅と黒蜜を包んでもみもみして食べたいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-03-24 10:41
驚いた
いよいよこの4月に納車なのですね(コロナ禍と半導体不足の影響で半年待ちでした)
それに先立って書類が必要なのでディーラーに郵送して欲しい旨伝えたら早い内に送付されました
封を解いて中を見たらビックリ
ホントにこちらが要求した書類しか入ってなかった
「送り状」「書類送付状」とか普通付けるではありませんかぁ
少なくとも私は先輩や上司からそう教わりました
それが一切入っていない
「ウソでしょ」と何度も確認してしまうほど
世の中の一般的な対応って今はこんな感じなのですかね
私が古いままの人間なのかな?と逆に思ってしまいます
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-03-24 10:41
本日の案件
お疲れさまです。
本日の案件、私は「語学検定料・参考書・レッスン料」に色々と使います。
使うだけで満足しないように、しっかり勉強しつつ、一歩一歩を愉しむ春にしたいと思います。
あ、忘れてた、あと「BTSの推し活CD&本」にも使います(^O^)
桜姫
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2022-03-24 10:35
春の出費案件
皆様お疲れ様です。
私は5月に入籍を控えており、来月後半から新居での新生活となります。
これが、とーっても物入りです。というのも、私も彼も大学から20年近く一人暮らし生活を続けてきたので、家具家電は年季の入ったものが多い上に、もちろん一人暮らし仕様のもの。このため、大半の家具家電を新たに購入する予定です。
これに加えて、新居の初期費用や引越費用などなどを足していくと…新車1台くらい買えそうな出費になりそうです(*_*)
決して高級品ではなく、ごく一般的な、むしろリーズナブルなものを購入するつもりなのですが、買うものが多いので仕方ないですね。
でも、楽しい新生活に向けての出費ということで、気持ちよく支出しようと思います!
前世は猫
女性/41歳/千葉県/会社員
2022-03-24 10:32
ねこねこ555
やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です!
春の出費案件は
猫カフェです!
今日これから娘の新一年生祝い(?)
猫好きな娘と
私も初の猫カフェに行ってみます!!
10分220円で最大料金2600円くらいなので
2時間以上いるとは思えませんが
どうなるか娘の反応が楽しみです!!
(猫ちゃん相手してくれるのかなぁ〜)
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2022-03-24 10:25
案件
お金を使います案件。
我が家の場合、この度新築一戸建てを購入したため手付金やら車のローンの完済やら色々と懐から消えていきました。
旦那の通帳から減りに減ったため、私の通帳から何ヶ月か分のローンを引き落とされる通帳に移そうと思っています。
これからは力を入れた節約の日々が始まります。
ケチケチするの大好き、私の腕の見せ所です!
いずみじゃないよいづみだよ
女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2022-03-24 10:21