社員掲示板
案件
お金を使います案件。
我が家の場合、この度新築一戸建てを購入したため手付金やら車のローンの完済やら色々と懐から消えていきました。
旦那の通帳から減りに減ったため、私の通帳から何ヶ月か分のローンを引き落とされる通帳に移そうと思っています。
これからは力を入れた節約の日々が始まります。
ケチケチするの大好き、私の腕の見せ所です!
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2022-03-24 10:21
本日の案件
この春、ドラム式洗濯機を導入しました。
濡れた洗濯物を触ることも干すことも無くなり、
この時間を別のことに使えるようになった最高です!
昨年買ったロボット掃除機に食洗機、今回新たにドラム式が加わり、文明開化の音がする今日の我が家です。
もちころちゃん
女性/28歳/千葉県/会社員
2022-03-24 10:10
春の出費ー
皆様、おはようございます!
まだな〜にも考えてなかった。
春だもの…
新調したいですね!
『春コート』『雨傘』
天気が悪くても
それを羽織り、手に持つと‥
思わず出かけたくなるような品。
出会えるかどうか?
地元のセレクトショップ♪
ちょっとのぞいてみよう〜!!
まだ2回しか買ったことはないんですが、
今のところハズレなし。
私の好み系がおいてあり
ショップの女主人も粋で、会話の呼吸が合う感じ。
…でもこの予算はどこから?!
大蔵省におねだりですなっ♪
いい春にしよう〜き・め・た!!(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2022-03-24 10:07
本日の案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件、僕は来月の「マラソン大会」にお金を使います
とは言う物の大きな出費ではありませんが、大会に至るまで、トレーニングを含め出費が嵩みます
まだマラソン歴1年目なので昨年はシューズ代や、ウェア等で出費が嵩みました
今月大会前で肋骨を打撲して、病院代もかかり妻に頭を下げながら費用を免除してもらい泣く泣く、大会に向けて頑張ってます
来月の大会は「猫ひろし」さんのイベントの大会でハンデはあるものの絶対負けたくない大会なので頑張ってトレーニングに励みます
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2022-03-24 09:47
本日の案件
皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、この春は電動自転車を購入予定です!今年の1月に2人目が産まれて上の子の幼稚園も始まってくるので移動手段として子供2人乗せ電動自転車が必要になりました。
相場が10〜15万円なので決して安い買い物ではないですが、必要な物になるのでしっかり考えて購入したいと思います!
あと、トイレのリフォームもやりたいな……
バーニングハンマー
男性/33歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2022-03-24 09:21
INI
これにお金使います!
皆さまお疲れ様です。
私は、この春は推し活にお金を使います。
デビューから4ヶ月、来月セカンドCDが発売されます。彼らのCD購入に財布の紐は緩めちゃいます!
東京FMで番組が始まったり、少しずつ知名度はあがってきましたが、まだまだTV番組の出演は少ない彼ら……
私たちが、CDをたくさん買ったり、You Tubeの再生回数を増やしたり、サブスクでたくさん彼らの音楽を流すことで、彼らを世の中に知らしめたい!
ワクチン接種バイトでもらった収入は、全部廻しまーす。
リクエストは、INIで「Call 119」♪
あんこは粒あん子
女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-03-24 09:12
BTS
皆様お疲れ様です。
昨日の放送をタイムフリーで聴いています。
BTSのお話をされていたので、先日の話を。
年度末なので、幼稚園で『ありがとう会』を開催しました。
園児と先生だけの内輪の会ですが、だからこそ、緊張もせず楽しい会になるんです。
そこで、年長組がBTSのButterを流しながら、歌ったり、踊ったり、自由に。
ブレイクダンス風の子も居れば、
左手を耳にあてて右手でターンテーブルを回すDJ風の子も、
ステージから飛び降りて連続で側転をする子もいます。
とにかく躍動感あふれているんです。
今の子って感じでしょ。
それを見ていた年中組の女の子が「この歌ママが大好きな歌だよ、なんか感動しちゃった」って涙を流しているんです。
本部長、秘書、やっぱりBTSってすごいですね。
印税生活の事は子どもには関係ないですからね〜(笑)
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2022-03-24 08:56
授業料
本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
「春の出費」、私はつい先日、学費を納めました。昨年、専門学校に入学し、1年分しか払っていませんでした。
いくつかの通帳を並べ、それぞれから引き出して合算しました。
1年次はあっという間でした。授業は興味あるのに、環境になれるのに苦戦してしまい、ひとりで慌ただしかったり、落ち着きなくなってしまい、情けなかったです。
けれども、入学して良かったと本当に思っています。
2年で卒業し、資格も取得出来るよう、出来ないながらも努力します。
今までも、出来なくても続けていれば何とかなってきました。
2年次はもっと課題や実習当で大変と聞いていますが、頑張ります!楽しむことも忘れずに…。
みよい
女性/49歳/東京都/会社員
2022-03-24 08:55
春の出費案件 〜これにお金つかいます〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
春の出費案件ですが、家のリフォームにお金を使います。実家の父親が、介護度が上がってきており、お手洗いの段差解消ですとか、開き戸を引き戸にするなど、家のリフォームにお金が飛んでいきますね。母親も、介護を受けているので、段差解消は最低でも行いたいところですね。全てのリフォームが終わるとき、100万円はかかりますね。必要経費といえども、やはり大きな金額に頭が痛いですね。
ふわふわクッキー
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2022-03-24 08:43
「春の出費案件〜これにお金つかいます〜」
「春の出費案件〜これにお金つかいます〜」
みんなの前じゃなくって、
密室で、だけど、
上司と揉めちゃって、
もう、クビだろうな。
3月末?
だから、お金は使いまへん。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2022-03-24 08:41