社員掲示板
年度末案件
皆様お疲れ様です。
7.5.2歳の母です。
私は約2年間、時短で働いていましたが、4月からフルタイムに戻ります。
保育園のお迎えがあったり、小学生は学童からの集団下校なので、こどもが家に着く頃に間に合うように帰りたいので、残業なしで帰れるように頑張らないと。ほぼワンオペ育児のため、できるか不安です。更なる時短料理を極めていきたいです。
来年度もスカロケ 小耳に 暮らしていきたいです♪
ミサトマトナ
女性/40歳/東京都/看護師
2022-03-31 11:59
案件ですな
皆皆さま、お疲れさまです。
今日は約2年ぶりにスーツで出社しました。
スーツにクリーニング店のタグが付いてて
『超特急』の文字が。。。
2年近く着る機会が無かったのに。。。
クリーニング店さん、急がせてスンマセン(^^;
スーツも着れるか心配でしたが、
意外と問題なく着れて少しホッとしました!
年度末でバタバタしているとは思いますが、
皆さま、時間にゆとりのある行動を~
そして、良い一日を~
粗にして野だが碑ではない
男性/54歳/東京都/会社員
2022-03-31 11:31
年度末案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
会社は本決算の締め日ですが、私の仕事自体は通常運転です。
今期の評価面談や部下の評価は終わっているし、来期の方針の説明も終わっているし。
残っているのは交通費などの経費精算ぐらいです。
ですが、やはり気持ちの面では年度末を意識してます。本で言えば章が変わる、巻が変わるような。
今期の取組みは一旦締めて、また明日、新年度から新しい取組みを始める。
仕事の内容は変わらないけど、一旦区切りをつけて、振り返って、良かったことも悪かったことも評価して明日に繋げる、そんな日です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-03-31 11:28
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
年度末最後の1日の今日ですが、ひたすら『息子の名前』を書いています!
明日から保育所の年長さんになるので、連絡帳やクレヨン、オムツや洋服など様々なありとあらゆる息子の持ち物に名前を記入しています。
クレヨンも箱はもちろんのこと、一本一本に名前を記入、オムツも一枚一枚に記入と膨大な量です。
もっと早くからやればいいのですが今日になってしまいヒーヒー言いながら、時に間違い自分の名前なんか書いちゃったりしながらやってます(笑)
入学、進級のお子さんの名前書きを頑張ってる親御さん方、本当にお疲れ様です!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2022-03-31 11:25
年度末案件
朝から年度末のため請求書作成予定を
していましたが8時に欠勤者が
出てしまい急遽現場作業へ
2人1組での作業のため行くしか無い!
行って来ました。
とりあえず午前中の部は
終わりいったん会社へ戻り
請求書準備、早飯食べて
また午後の部へ行って来ます。
途中経過報告させて頂きます。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-03-31 11:20
年度末
昨日と今日は同じ業務
今日と明日も同じ業務
24時間 365日
灯りの消えない事務所
コンビニに
食品を運んでいます
みなさま 買ってね──m(__)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-03-31 11:14
本日の案件
皆さんお疲れさまです。
今日まで普通に出勤して来た人が翌日来なくなって、異動で来た人が困った顔をしてデスクに座っている4月1日…。
異動の辞令が出るのが3月が終わる一週間前だとか…。
予告なしの人事異動はパートの私もめっちゃ困ります(>_<)
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2022-03-31 11:05
年度末案件
本部長
秘書
お疲れ様です。
一息抜いて来年度に向けてリラックスします。
今日は豊洲でのんびりとランチをします。
明日からまたスイッチ入れて頑張ろうかと。
漆黒の白鳥
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2022-03-31 10:57
明日からの変化
皆様、お疲れ様です。
今日の議題が分からないので、明日からの変化を書き込みします。
職場の体制変更により職場の人数の増減があるということで、
「座席の位置」が変わります。
・・・おいおい、そんなことかよ\( ̄∀ ̄*)
とは言わないでください。
場所が変わると気分が変わる、気分が変わるとテンションが変わる、
テンションが変わると仕事の効率が変わる。
ということで、座席の位置が変わっただけでも、ちょっとした変化なんです(´-ω-)ウム
引っ越し作業(座席の移動)は、今日の午後からなので、
怪我しないようにきをつけま~すᕦ(ò_óˇ)ᕤ
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-03-31 10:49
緊張してます
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私は、明日から社会人になります。入社式も緊張してます。一人暮らしですが、仕事と家事を両立してこれから頑張っていきたいと思います!
明日はスカロケがないので少し寂しい気持ちです。よろしければ、本部長と秘書からエールがほしいです!
スズラン
女性/26歳/長野県/アルバイト
2022-03-31 10:48