社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様ですヨイショ!
この春、というか常に不安なことは「自分の今後」ですどっこいしょ!
というのも、3月末で会社の同期が仕事を辞めて、大学院に進学したという話を昨日聞きました。
詳しい話は分かりませんが、彼女自身にやりたいこと・学びたいこと、強い意志があったからこそ、仕事を辞める・勉強をし直す決断ができたのだと思います。
一方、私はというと、就職活動を経てプログラマーというお仕事をゼロから始めることを選んだわけですが、正直自分のやりたいことを明確にできないまま就活を終えて今に至るので、宙ぶらりんな気持ちで働いている自分に嫌気がさします。
仕事をくださる会社にも失礼ですし、自分の人生を大切にできていない気すらしています。それでも、どうすればいいかも分からず何もできないまま気付いたら社会人2年目になっていました。
「やりたいことをやる」、ってそう簡単なことでも楽しいことでもないのは分かっています。でも、せっかく自分に与えられた人生、自分自身の声に耳を傾けて、まずは「本当はこれがやりたい」と思えることを分析したいと思います!なんでも不安に思っているとすぐ1日が終わってしまうので!今日くらいはわっしょいわっしょい!不安を楽しむ勢いでいくぞわっしょい!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-04-05 16:27
スッキリ
人の気持ちって難しい。
とても大事な人と今日でお別れすることになりました。出会ってくれてほんとにありがとう。元気でいて下さい。これからもずっと大切に思います。
さぁやけ酒です
じゃがバター先輩
男性/40歳/神奈川県/会社員
2022-04-05 16:24
ピカピカの1年生
やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です!
私の不安まつり案件は
4/8㈮に入学式を迎える娘です!
そう、娘はピカピカの新1年生です〜
そんな娘に対して不安なのは
食べるのが遅いんです…
幼稚園のお昼も食べるのが遅く
タイムオーバーで残す事が多く
そんな娘が小学校の給食で大丈夫ぅぅ?!
学校も最初のうちは給食時間を多く割いて
対応してくれるそうですが
果たして……
娘よ、頑張って給食を残さずに食べるんだぞ!!
PS:
娘にどれだけ食べたか聞いても
私には過小申告するので
妻から正確な情報仕入れまーーす(笑)
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2022-04-05 16:14
春の不安まつり!案件
みなさま、おつかれさまです。
わっしょいわっしょい!
リリース直前のアプリ、まだ問題が山積みだよ。
仕事が増える未来しか見えないよ!わっしょいわっしょい!
グローバルが作っているアプリ、これまでのテストの仕方と違って日本人がテスターにいないんです。
案の定、問題が山積み。モグラ叩きで終わらないようです。でもグローバルのリリース日はずらす気はないようです...。
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2022-04-05 16:13
スローガン!
今年度のスカロケのスローガン?
転職サイトなんかの「こんな会社は気を付けろ!」みたいで‥
これぞ"スカイロケットカンパニー‼︎"って思いました。
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2022-04-05 16:13
案件
皆様、お疲れ様です!わっしょい!
この春、というかこの先が不安でしかないので一緒にわっしょいしてください!
今年度は、私も社会人2年目になり、「一応」先輩の立ち位置も経験することになります。それでも、まだまだ分からないことも多いなか、私の勤める会社では6月に新入社員の仮配属が決まり、それぞれの部署でプログラミング研修やマナー研修が行われます。私もそれを昨年、研修を受ける側として参加しましたが、今年は研修を行う側に立つかもしれません。昨年研修に携わってくださった当時2年目の先輩はなんでも教えてくれる印象でしたが、実際2年目に入った私はあんな風に分かりやすく教えてあげられるだろうかと不安でいっぱいです。
とわ不安すぎてわっしょいするのを忘れていました!
わっしょい!誰だっていつだってこの手のことは不安になるって分かっているけど!分かっていても結局は不安なんだよわっしょいわっしょい!!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-04-05 16:09
不安だ!わっしょい!案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は昨年IT関係の仕事に転職し、
研修を経て今年2月に初の現場配属となりました。
現場ではまず環境に慣れるというハードルがあり、
優しい人ばかりだったのですが、
無意識下で相当ストレスを感じていたのか、
初日が終わって帰宅するとすぐに
持病のアトピーが悪化しました。
2ヶ月経った今も改善はしているものの
元の状態とは程遠く…。
しかしもう既に今月末で別の現場に移動するかも?という話が出ています。
せっかく少し良くなってきたのにまた振り出しに戻るのかな…と今から不安でいっぱいです。
でも考えすぎると良くないのは分かっているので、考えすぎないことを心がけています!
今日の案件みたいに不安だぞ〜!わっしょい〜!くらいの気持ちでいようと思います!
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2022-04-05 16:05
本日の案件
本日の案件ですが、ずばり住まいをアップデートしました!
近距離ですが今よりだいぶ広い部屋へ引っ越し。
もちろん家賃もそれなりにアップデートされましたが笑、在宅勤務のため仕事環境を整えたという意味合いの方が強いかもしれません。
より一層仕事もプライベートも頑張らなきゃと自分への喝も込めてのアップデートです。
そして何度引っ越しても、引っ越し屋さんの仕事にはただただ感激。あっという間に荷物を運び出してくれ、あっという間に搬入してくださいました。
私もあのくらいスピード感をもって仕事をしたい、しなきゃ!と改めて思いました。
荷解き作業中はもっぱらスカロケをタイムフリーしていましたが、ガスやら何やらの業者さんがいらっしゃった時はつい、チャンネルを変えてしまいました笑
でも、スカロケ大好きですよぉ〜^^
ひじきニャンこ
女性/37歳/埼玉県/会社員
2022-04-05 16:04
蜂の一刺し
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
刺されました。ハチに。(泣)
背後からまさかうなじに一刺し(泣)(泣)
油断してました。
ハウスが暑くなって活発になってたのに~
目が覚めました。(汗)
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2022-04-05 15:59