社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件ですが、私は来月のカード引き落とし額が不安です!!!笑

先日、マイカーの車検を済ませて来たのですが、その引き落としに加え、少し前に更新した任意保険の保険料も来月引き落としされるし、さらに、先月調子に乗ってネットでポチッとしたお買い物分まで!!

ああ不安(笑)
がんばって働きまーすわっしょいわっしょい\(^o^)/

グミチョコパイン

女性/45歳/埼玉県/会社員
2022-04-05 12:26

春の不安まつり案件!

お疲れ様です。
春の不安まつり!案件ですが、私が不安なのは卒業です。

新年度が始まったばかりですが昨日、新学年初のテストがありました。
しかし、全然出来ず今年1年乗り切れるのか、今からとても不安です…このままだと次のテストでかなり良い点数をたたき出さないと卒業が厳しくなる窮地に立たされそうです。

でも、やるっきゃない!頑張って今年、友達皆で卒業するぞ!わっしょい~

もやもやもあい

女性/26歳/神奈川県/学生
2022-04-05 12:21

案件

お疲れ様です。

わっしょいわっしょい!
もうすぐ歯医者の定期健診なんだけど、行くのが気まずいんだよ\(^o^)/

わっしょいわっしょい!
前回の検診で歯科助手さんと距離縮めようとし過ぎて、ちょっと相手が引いてた感じあったから後悔してるんだよ\(^o^)/

わっしょいわっしょい!
院内で変な噂流れてたら...というのもあるし、
もし自分のせいでその子が辞めちゃってたら...とか考えてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいなんだよ...

わっしょいわっしょい!
でも先生の腕良いから、通う歯医者変えたくないんだよ\(^o^)/

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-04-05 12:19

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私の心配事は異動、担当変更があることです。
今東京の事務所にいるんですが、地方への異動が有るか無いかで5月に向けて今住んでいる所を更新するかしないかに関わってくるのでハラハラしています。
営業あるあるで家を買った途端に転勤事例が出て新しい家に住まずに単身赴任などする人がいるので、出来れば更新したあとや家を買った後に異動事例が出るのだけは一番避けたいところです。
頼む東京に居たいです。
でも転勤するなら福岡がいいです(笑)

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2022-04-05 12:19

わっしょい案件

何がってわけじゃないけど、なんか不安です。
クラス替えも無いし会社も変わらないはずなのになんか不安です 笑
でもこの不安は6月くらいには無くなることも知ってるので今はモヤモヤしときます。

わっしょーい!

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2022-04-05 12:18

本日の案件

これが不安だ!わっしょいわっしょい!〜

皆さまお疲れ様です!
私が、不安な事は、新しく入ったスタッフさんです……
この間も話したぶっこみ娘を始め、かなりブランクのあるアラフィフナース、かなりののんびりナース……なかなかの粒ぞろいです。

うちのようなクリニックには、新人さんは入ってきません。即戦力が必要だから。
30〜50歳と年齢も経験も様々な方が来るので、その人に合わせた指導が必要なんですが、長い間に培われたこだわりもあったり………
私の背中を見てついてきなさい!って、指導したいのが本音だけど、そうもいかず(^_^;)

毎日、みんな頭を悩ませています。
分からない・出来ない事を、「出来ます!」と言ってしまうのは、プライドなんだろうか??

さぁ、とにかくめげずに育てるぞ〰
気分アゲアゲにしないと
わっしょいわっしょい\(^o^)/

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-04-05 12:04

春の不安まつり案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

私の不安、それはマンション理事に当たらないか?、です。
「当たらないか?」という不安は当選したいではなく、やらされないか、です。

例年、今ごろに立候補者を募るのですが立候補者はほぼ皆無。一年間、定期的に時間を取られるし何よりも恨まれ役だし、やりたい人なんていません。
そこで行われるのが「くじ引き」なのです。

私は4年前にくじ引きで理事会役員を引き当て、以後3年間は免除されてきたのですが、今年はくじ引きを引かねばなりません…

どうか当たらないように、神様! お願いします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-04-05 12:01

本日の案件

お疲れ様です。
不安案件、わっしょいわっしょい!
色んな業種の仕事をちょこちょこやりたいと思っているけど、開業届を出した方がいいのか?個人事業、確定申告、税金、分からないことが多すぎて不安だー。
動き出したい気持ちはあるけど、いろいろ不安もあってモヤモヤー。
自分で勉強したり税務署に行って聞けばいいけど、それも不安だー。
わっしょいわっしょいで吹き飛ばしたいー!!笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2022-04-05 12:01

案件

皆様お疲れ様です。
【4月5日(火)会議テーマ】「春の不安まつり!案件~これが不安だ!わっしょいわっしょい~」

子供の下校時間が不安だわっしょいわっしょい!
今週から都内で働くぞわっしょいわっしょい!
遠いよわっしょいわっしょい!
呼び出しないといいな怖いな!わっしょいわっしょい!

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2022-04-05 11:54

本日の案件

お疲れ様です。本日の案件ですが、不安なのは会社の今後です。皆さんもご存知の通り、バスの運転手はどこも人手不足、万年運転手募集中です。自分働いてる会社もボーナス時期に10人とか20人一斉に辞めますが、入ってくるのは半年に1人か2人ペースで、圧倒的に退職者が多い現状です。そんな中、4月1日付けで2人入社したものの、なんと1人は3日には既に退職。実質1人のみの入社です。今働いてる運転手もカバンの中にタウンワーク入れて休み時間には次の会社探してる人が複数居るのが現実です。このままバスの運行本数大幅に削減しなきゃ回らないのですが、都市部で働いてるのでそれは出来ないし、かといって運転手たくさん入る見込みはなし。そうなると運転手に負担が大きくのしかかります。会社が運転手、運行本数維持出来るのか今後が不安です。

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2022-04-05 11:54