社員掲示板

  • 表示件数

仕事案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
旅行関係の仕事をしています。
まだまだ復活していませんのでアルバイトしています。
早く回復して欲しいです。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-04-06 17:00

本日の案件

お疲れ様です!
自分はホテルや工場といった建物の設備を24時間体制で見る仕事をしています。

具体的には大きな建物の内部では電気、空調、ボイラーなどさまざまな設備が24時間365日休みなく稼働しているため、その運転監視と故障が発生した場合の修理を行なっています。
夜間にトラブルが発生し徹夜作業になる事もありますが…最近はこの仕事の宿命だと思い、心穏やかに受け入れられるようになりました(笑)

今の仕事に就いて今年で10年目、スカロケは勝手に同期だと思っています。これからもよろしくお願いします!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-04-06 17:00

ふつおた

皆様、お疲れ様です。


今日は本当は仕事がある日でしたが、気分が全く晴れず、苦しい日が最近続いていたので、休みを取り京都に行ってきました。
平日の京都は繁華街も歩きやすく、満開の桜もゆっくりと見ることができました。着物姿の方も多く、いい目の保養になりました。

今日休んだから、明日からまた頑張れるか
と聞かれても「はい、頑張れます」と言い切ることはできませんが、今日は休んでよかったと思います。

春先にはメンタル不調になりやすいと言います。
不調を抱えて苦しい思いをしている皆様「頑張ろう!」とは言いません。自分の気分が良くなることをゆっくりとやっていきましょう。

東北育ちの関西人

女性/39歳/滋賀県/専業主婦
2022-04-06 16:59

案件です

みなさんお疲れ様です
スカロケ社員共有案件~こんな仕事をしています!~

僕の仕事はちょっと珍しいかもしれません、和菓子職人です。
小さな和菓子で団子やどら焼き、季節のお菓子を作っています、最近はかしわもちのシーズンが始まりましたね。
あとは入学式や卒業式の紅白饅頭や、茶道教室の上生菓子を納めたりしています!

余談ですが僕調べでは書き込みをしているスカロケ社員の中で和菓子職人は僕含めて少なくとも3人います!多いのか少ないのかはわかりません

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2022-04-06 16:58

案件

みなさまお疲れさまです( ´ ▽ ` )ノ

異業種の方には、自己紹介で
「保育士をしています」
というとなんとなくわかってもらえます(笑)

この春から2才の担任&子育てしながら仕事と家庭との両立生活が始まります。
子どもの保育園の行事が職場の保育園の行事とかぶらないか、残業でお迎えに間に合うか、短時間勤務はいいけどやることこなせるのか…?正直わからないことだらけ、未知数です。

まぁ、なるようにしかならないので。旦那さんをはじめ周囲の助けを借りつつ、精一杯がんばりたいと思います!!

はるなつ

女性/36歳/東京都/会社員
2022-04-06 16:54

本日の案件

お疲れ様です。

私はプログラマーの仕事をしています。
解決出来ない事があってずっとパソコンに向き合っていると、段々プログラムや使っているシステムを擬人化して話しかけたくなってきます。
なにがいけないの、がんこはやめてくれ、と。。

でも話しかけてみても勿論何も解決せず、最終的に自分の不注意や思考の足りなさが原因であることを実感するので、プログラムを擬人化するのではなく、自分が機械にならねばならないんだな〜〜と思いなんだか虚しくなります。。虚しくならない境地に行けるようがんばります。

くさかんむりのほう

女性/30歳/東京都/会社員
2022-04-06 16:53

ボヤかせて下さい。

値上げ値上げで
どんどんいろいろな物が
値上げして行きますよね。
しかしわたしの給料は
その物価の値上げに付いて
行けてない悲しいかな。

会社の経費使って飲み歩いている方へ

少しでも控えて社員へそのお金
回す気無いのですか?
考えて下さい。



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-04-06 16:46

本日の案件

本部長 秘書 おつかれさまです。本日の案件ですが、、お医者さんのお仕事は、外来業務や手術などのわかりやすい業務以外にも様々なものがあります。特に多いのが書類作成です。患者さんの病気や怪我を職場や警察や保険会社に証明する診断書、学校や職場に健康を証明する健康診断書、怪我の後遺症を証明する後遺症診断書、介護認定を受けるための介護保険申請書など多くの書類作成をしています。僕の書いた内容で患者さんの生活が変わってしまうこともあるため、カルテを振り返りじっくり作成します。医学部の授業では病気の事は教えても書類に関する授業は無かったので若い頃はこんなに書類が多いのかと驚きました。本日も粛々と書きまくります!

房総で暴走

男性/42歳/千葉県/医師
2022-04-06 16:46

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です

この春から小1 小4 中1の三姉妹母です
母業しながらお小遣い稼ぎに内職をしています
以前にも本部長に読んでもらいました
ピン刺しです

今日もワクチン接触により腕が痛い中
1〜2ミリの板に20本のピン刺しています
未だこのピンが沢山刺さった板が何に使われているかは分かりません

明日はダブル入学式です
本部長2人におめでとうと言ってもらえると喜びます!

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2022-04-06 16:16

スカロケ社員共有案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私は昨年10月に営業職から
SE(システムエンジニア)に転職をしました!

プログラミングの研修を受け、
2月から現場配属となりましたが、
今は企業の商品サイト作成をしていて、
昨日からずっとテストをしています!

テスト用のサイトを使って、
決められた手順で画面を遷移して、
商品Aは注文できることを確認、
商品Bは注文出来ないことを確認…
みたいなことをずっと作業しています。

しかし予期せぬエラーが出たりして
作業がなかなか進まず
昨日は3時間弱くらい残業でした。
今日も現時点でまだ今日やるべきテストが始められてないので残業は確実です…。
明日からは少し落ち着くはずなので、
頑張って今日を乗り切ろうと思います〜!
終わった後スカロケ聞くの楽しみです!

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2022-04-06 16:09