社員掲示板

  • 表示件数

スカロケと共にスタートした、今の会社入社9年目の介護士です♪

スカロケのスタートから、私の仕事もスタートし、入社9年目。それこそ私は今の仕事向いてるのか?辞めた方がいいのか?と毎日悩んでます!
私の仕事は介護。朝迎えに行き、夕方家に送り届けるデイサービス。午前も午後も、ほぼ毎日お風呂の支援です!総勢120人のお年寄りのお相手。娘には『今日もいっぱいお尻洗ってきたよ!』と、私の仕事を3歳と5歳の娘達にわかりやすく教えてます(笑)わんこ蕎麦ならぬわんこお尻(笑)
そんな介護職で13年働いてきた私は、【健康寿命を伸ばす活動】に興味があって、起業考え中です。
科のリーダーの子育て世代パワハラがきっかけで転職を考え始めましたが良いきっかけなのかなーなんて思ったり。でも信頼を寄せてくれる利用者さん達とのお別れが心苦しくて、一歩踏み出せない。今の職場で新たな活動をさせて欲しいと、部長に示談してる最中です。介護の仕事って、辛そうに見えるけど、1人1人に寄り添うとそう辛くないんですよ?でもそう思えるようになったのも介護職に就いて4年くらいしてからかなー?自信を持って言えることは『人として接する事は誰にも負けない』

みっちゃそ

女性/34歳/千葉県/会社員
2022-04-06 19:45

みなさまの投稿、興味深いです。

いろいろな職業のお話が聴けて、単純に、感心してます。私は、近くの小さな診療所、いわゆる近所のお医者さんの、受付等事務のパートです。患者さんは、後期高齢者の方が多く、優しい方がほとんどなので、こちらが癒されています。しかし、経営上の理由で診察時間を減らしたりしており、今月はかなり働く時間も減り、感覚を忘れてしまうためか、今日は、細かいミスをちょこちょこしてしまいました。切り替えて、シャキっとしたいです。

寝落ち常習犯

女性/47歳/東京都/パート
2022-04-06 19:44

水曜日の

80.LOVE 明日は急な雨に注意らしいですよ〜(>_<)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2022-04-06 19:40

本日の案件

本部長!秘書!おつかれ様です。

私、この4月から看護師として働いています!
この2月に国家試験を受け無事合格しました。

最近は、毎日毎日学ぶ事ばかりでヘトヘトですが、帰り道スカロケを聞いて元気もらっています!
いつか私も誰かの元気への活力になれるようなナースになれるよう頑張ります!!!

あーちん

女性/25歳/東京都/公務員
2022-04-06 19:39

はじめまして!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。そしてはじめまして。ずっとサイレントリスナーでしたが、新年度ということで私も参加してみようかと思い、社員登録してみました。宜しくお願いします!

さて本日の案件ですが、私の職業は会社役員の運転手をしています。
よく役員運転手なんて大変そうだよねって知り合いからは言われたりしますが、実際の仕事内容は、朝役員さんの家に迎えに行き、会社まで送って洗車したりして、昼間はずっと携帯のゲームして、夕方役員さんの家に送るってだけの楽な仕事です。
なんならゲームしてる時間のほうが長いです。

運転が好きで今の会社に入ったので、もっと運転したいよって思ったりもしますが、今はコロナ禍でお客様との会食や休日のゴルフも少ないので仕方ないですね。
今はゲームのほうを極めて頑張ります!!

ブラックな運チャン

男性/39歳/東京都/会社員
2022-04-06 19:35

初投稿です

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
聴き始めて3ヶ月の新米リスナーです。
いつも楽しく聴かせて頂いてます

ヒデちゃんマン

男性/42歳/東京都/無職
2022-04-06 19:28

お疲れさまです

みなさまお疲れさまです。

残業続きで眠い、、
早帰りの日でも帰れない、、、

早くこの忙しさから脱出したい、、

えりちゃめん

女性/25歳/北海道/会社員
2022-04-06 19:17

本日の案件

やしろ本部長、はまさき秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

わたしは市役所職員です。若手です。毎日頑張って働いています。昨年度はかわいい後輩もできました。
えー、昨年度まで残業が普通の雰囲気の部署で働いていました。一昨年、昨年はコロナの影響による激務と人間関係のストレスで、そのリフレッシュの先をを食にしてしまい、この2年間で10キロ増えました。当時は辛くて毎日泣いたり、叫びたいほどに疲れていました。
今年ははじめての異動で、全く別の部署で働いています。転職をした気分です。わたしは好奇心旺盛(飽き性)なので、いろんな仕事のできる市役所を志望したので、頑張ろうと言う気持ちです。
ワクワクもしています。
ただ、本当にこの業務量でいいのか、もっと働かなくていいのか、もう帰ってしまっていいのか、平和すぎる職場で、逆にびびっている今日この頃です。
昨年度まで頑張って働いたご褒美なんだと思って定時で帰らせていただきました。
では!皆さま、自分を大切に!明日もよろしくお願いします!

へばね

女性/31歳/千葉県/公務員
2022-04-06 19:14

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。 
わたしは、コンビニ一筋のパート業をしています。
コロナ禍で、お客様が減り、シフト本数も減り、また解除されて忙しくなるの繰り返しです。
今はお花見、春休みが終わり、昼間も毎日忙しくしていますが、常連のお客様も元気に来店されると、嬉しく思います。
時には、ストレス発散するかのように、文句を言う方もいますが、優しいお客様に声をかけていただいたり、プラスになることが多いです。
また明日も頑張ります!

はらぺこまいまい

女性/50歳/神奈川県/パート
2022-04-06 19:13

案件

お疲れ様です。
自分は看板を制作やら設置やらをしています。
看板と言っても幅が広く、正直しんどいです。
きつい、汚い、苦しいの3Kに加え、腰が痛くなる、肩も痛めやすいという2Kもあわせての5Kな感じです。
時間も早朝作業やら、深夜作業やらもあるし、、、なんでこんな仕事してるんだろうと思う事が多々ありますわ。

白い黒

男性/47歳/富山県/会社員
2022-04-06 19:12