社員掲示板
この1週間
皆さまお疲れ様です。
この1週間は子どもの春休みが終わり、中学校の入学式がある週で、新年度らしい週となりました。
ただ、私の新年度本番は来週からなのです。娘が卒業した小学校でのボランティア活動の代表としての役目は今年度も続いており、担当の先生との打ち合わせやメンバーさんに配るお手紙の作成、新入生への勧誘スピーチなど、バタバタしていると思います。
その直前である今週末は、中学校の保護者会で委員さん決めがあるそうで、そちらはドキドキです。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2022-04-07 17:11
本日の案件
おつかれさまです。
本日の案件、今週はとても忙しかったです。
4/1金曜の夜に4/4月曜日の日帰り出張が決まり、急遽、兵庫まで遠征しました。月曜というのもあってお土産を買う気分にはなれず…。
また、火曜日と水曜日を使って数十億円の案件の予算策定をしていました。
年度が明けたというのに今年度の予算が固まっておらず、過去イチのやっつけ予算になりました(笑)
そして今日、木曜日は有休をとり…
実家のお手伝いで入学式の撮影をしてきました!
約1時間の短い式の中で動き回ったのと、5クラス分の集合写真を撮ったのとでヘロヘロです。
明日、金曜は通常通り出社し、添削だらけの予算書と対面するのでしょう。
まったく早く帰れる気がしません。
でも、土曜は久しぶりに釣りにでかける予定なので頑張ります!
イトメン2R
男性/30歳/千葉県/会社員
2022-04-07 17:10
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
今週1週間、とっても忙しいです。
先週から本格稼働させた新しい製造ラインの、操作とトラブル対応をとにかく覚えて、交代勤務者にも伝える1週間。
上司には、いい機械を入れたのに、生産量があがっていない!とつつかれたりしながら、それでも現場はなんとか必死になって動かしています。
今日は娘の入学式で休みましたが、現場がどうなっていることやら。
明日はまた1日、残業も決まっているので、頑張っていこうと思っています。
イニシャルはFK
男性/42歳/静岡県/会社員
2022-04-07 17:10
ドタバタ案件!
本部長!
秘書!
リスナー社員の皆さま!
おつかれさまです!
昨日はルーミールーミーおつかれさまでした!
リアタイ出来なかったので今日radikoで聴きました!
眉村さんの楽曲沢山聴けてとても楽しい放送でした!
さて!
本日の案件。
ドタバタ案件ですが。
私ではなく娘の話です。
娘は4/1から短大に入学。
4日月曜日から授業が開始しました。
3月中はやる事もなく日がなダラダラとしていましたが月曜日から大忙し、まさにドタバタです。
友達ができるかなぁ…
勉強ついていけるかなぁー…
てか、この授業ってやると何ができるようになるの⁉︎
と、毎日毎日目まぐるしくドタバタしています。
本人曰く。
いきなりこんなに忙しくなってわけわかんなーい。
でも、やる事いっぱいあるから嬉しい〜♪
とのこと。
とことん、ドMな娘さんでした。笑
風邪なのおでん
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-04-07 17:10
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
今週1週間は…バダバタで疲れました…
が!今日は僕の誕生日です!
なので、お祭り気分です!
年に一度くらい自分が!自分だけがフューチャーされる1日があってもいいですよね!!!
よしまさ
男性/30歳/東京都/看護師
2022-04-07 17:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件、私は今週体調不良でダウンしてました。
日曜日にワクチン接種をしたら夜から発熱して月曜日は一日中動けず…
火曜日には熱も下がったので出社したのですが、フラフラで殆ど仕事になりませんでした…
家に帰ってからもずっと体調がおかしくて食欲もありませんでした。
どうやら最近の仕事の疲れや、気温の寒暖差が激しいのが原因で自律神経が乱れてしまったみたいです。
結局昨日もまた仕事を休ませてもらい、このまま仕事行けなくなったらどうしよう~と寝ていました。
そうしたら、職場の仲間が『内村光良さんが煉獄さんのモノマネをしているテレビ番組が本当に面白いよ』と言っていたのを思い出したので動画を探して観てみたんです。
めっっっっちゃくちゃ面白くて!
内村さんが煉獄さんの格好でスーパーの値引きシールを貼る、という内容なんですが再現度の高さや設定の奇抜さが本当に最高でした。
久しぶりに1人で爆笑しました!
そうしたら何だか元気になれて、今日は時間通りに起きれて出勤できました!
上司からも嬉しい言葉もかけてもらえたし、今週あと一日ですがまた頑張れます!
ありがとう!煉獄さん!!!!
サイド,インサイド
女性/38歳/千葉県/会社員
2022-04-07 17:06
ジャンルに縛られない番組
本部長さん、秘書さんお疲れ様です
スカロケを人に説明するのは確かに難しいですね…
僕が説明するなら「みんなの日常ラジオ」と呼ぶかも
会社わらし
男性/50歳/東京都/歯科技工士
2022-04-07 17:06
案件
本部長 秘書 社員の皆さんお疲れ様です。
今週の月曜日から1歳息子の保育園が始まりました。
ドタバタしてます!!!!と投稿したかったのですが意外にも息子の順応性が高く、今のところは朝の送りの時だけ「ギャー!」と泣いて、私の姿が見えなくなると切り替えて遊んでいるみたいです。
今は自宅で息子とピッタリ一緒にいた時より、私自身も余裕のある日々を送れてます。
ドタバタ状態になってないのは息子本人のポテンシャルももちろんあるのですが何より先生方が本当にすごい!!!
まだ4日目だというのに子どもたちの心を次々に掴んでいるのがわかります。
しかし慣らし保育も来週まで!
私も再来週から仕事が始まります。どんだけドタバタになるかわかりません。ドタバタ!!予備軍として投稿させていただきました。
心がいっぱいいっぱいになった時にこちらに投稿すると少し落ち着くので、その際はどうぞよろしくお願いします笑
おはぎのしっぽ
女性/34歳/神奈川県/会社員
2022-04-07 17:05
案件!
本部長、秘書お疲れ様です!
明日から大学の講義が始まるのですが、この1週間は特に忙しい事もありませんでした。
強いて言うなら、履修登録くらいですかね。
それでも明日から忙しい日々が始まるので、今日はゆっくり休みたいと思います。
まーさんまー
男性/23歳/神奈川県/学生
2022-04-07 17:02
新年度ドタバタ案件!につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
電車に乗っていると、新社会人らしき若人や、新入学らしき若人が居ますねぇ。
真新しいスーツや制服、これまた真新しい鞄や靴を履いて。駅に到着するたびに駅名を確認したり。
初々しいぞっ!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-04-07 17:01