社員掲示板

  • 表示件数

今日は入学式でした

本部長、秘書
リスナー社員の皆様 お疲れ様です。

案件ではありませんが
本日娘が高校に入学し
完全寮制の学校の為同時に
入舎しました。

ここ数週間、この準備でバタバタ
今日やっと一部が終わりました

まだ細い書類などがあるので
ゴールではありませんが…

また通常高校と違う支援高校のため
親の協力もかなり求められるようです。
そのためPTAの役員も受けました^_^

本部長、秘書
もしよろしければ
娘へのエールお願いしたいです。

産まれてからこれまで
正直大変でした。
まだまだですが
これからも彼女を全力で
サポートします( ◜‿◝ )♡

これからもスカロケ親子で
聞きます
娘はタイムフリーになりますが(≧▽≦)

若干燃え尽き症候群的かも( ≧Д≦)

南国の蒼空

女性/56歳/沖縄県/パート
2022-04-07 16:20

案件

私はこの春、転勤となったため、先週東京の実家を出て、初めて一人暮らしをしています。
この1週間はとにかく戦いでした。
日中は慣れない仕事に慣れるための戦い、夜は自炊という戦いをしています。
日中の仕事では、一緒に働く人たちが幸い優しくしてくださり、慣れないながらもなんとかがんばれています。
自炊は、これまでの人生で料理はあまりやってこなかったので、節約はしたいし、この機会に料理を始めなかったら私は生活力がつかないままになってしまう!という危機感により、自炊を始めました。
動画サイトの料理動画を見て、カレーやクリームシチューは作れるようになりました。
この1週間は、レンジで炎を出してしまったり、豆腐を誤って冷凍して変色させてしまったりと本当にてんやわんやです…
毎日、仕事して帰って自炊してシャワーを浴びたらもう、それだけで疲れすぎてバタンキューです。
戦いの日々ですが、この「一人暮らし生活」や「知らない地域で生活すること」を楽しめるようになるのを目標にしたいと思います。
1ヶ月後、2ヶ月後にはもっと成長した自分になれていますように。

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2022-04-07 16:19

1週間。

桜もピーク過ぎたし、ゴールデンウィークまでは暇だなー。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2022-04-07 16:19

テーマなし

本日、息子が小学校の入学式でした。
記念の日だからスカロケにメッセージを送りたいと言うので母代筆です。

「きょうはついに入学式でした。1年生になりました。
なかよしだったおともだちとは別のクラスになっちゃいましたが、同じようちえんのおともだちたちがなんにんか同じクラスでした」

新しいお友達もたくさんできるぞ〜
息子よ、小学校を楽しんでね。

ほっぺたちゃん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2022-04-07 16:16

もう既に疲れました…_(:3 」∠ )_

皆さまお疲れ様です!

昨日娘の幼稚園入園式が終わり、ホッとしたのも束の間。貰ってきたプリントに目を通すと、明日の登園までにやることの多さに絶望しました…

様々な書類の準備の他に、クレヨン1本1本に名前を書いてテープで補強したり、防災頭巾に目印を縫い付けたり、カバンや帽子に指定されたアイロンシールをつけたり。入園前にやるから早めに言ってよー!!!!!と思いつつなんとか終わらせました。

幼稚園や保育園がスタートした皆さん、本当にお疲れ様です。

わかしゃもママ

女性/38歳/千葉県/専業主婦
2022-04-07 16:13

案件

皆様、お疲れ様です。

レストランで店長をしています。
本部長、いつも飲食店への応援ありがとうございます。

まん防が明けて、気候も暖かくなってきて、春休みにも入りましたし、なかなか毎日忙しくしています。

本来は年間 第二の宴会シーズンでもあり、繁忙期ではありますが、感触としては5割、6割の戻りといった感じでしょうが、それでも ありがたいことです。

先週は毎月恒例の月末と月初めの管理業務に加えて、年度末の棚卸や、決算用のデータ整理などもあり、こちらも忙しく、提出期日を少しオーバーしてしまい、それをまた自分で自分が許せなくて、気持ちからしてケロケロに疲れてしまいました。



ケロケロ……? ( ╹▽╹ )




♪ケロケロケロケロ〜


コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-04-07 16:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
おつかれさまです。

私はこの4月から異動で新しい環境での仕事が始まりました。
と言いたいところなんですが
2年前まで勤務していた営業所に戻った感じなのでめちゃくちゃ新鮮な感じではありません。
ただお客様からは「おかえり」と言われてちょっと嬉しかったです。今回は現場責任者として戻ったので、すこし荷が重い感じにはなっていますがお客さまの笑顔が見れるようにがんばります!
ただ新人ちゃんをどう育てるかが今の最大の課題です。世代ギャップにすこし悩まされています。物事の捉え方がだいぶ違うように感じています。私はこの仕事が大好きなので、気持ちが重くならないように伝えていきたいと思います。
今日はお休みなので、明日からの作戦を考えま〜す。

ぴぃっちょい

女性/54歳/愛知県/会社員
2022-04-07 16:07

新学期ドタバタ案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!
この間、本部長にメッセージを読んでいただき、ありがとうございました!
本日の案件ですが、多分私たちの先生が忙しいと思います。昨日が新学期、今日は入学式、ドリルはまだ届かず....
わーお!

ゆのっち

女性/14歳/茨城県/学生
2022-04-07 16:06

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今日の案件ですが僕はこの1週間結構まったりした1週間でした。先週は年度跨ぎでインフルエンザやコロナに罹った人たちの代わりに出た分の休みが一気にきて4月1日の新年度初日も休みでした。新年度が始まって7日のうちまだ2日しか出勤していません。2日と言っても泊まり勤務なので実質4日勤務になります。それでも年度末に準備したおかげもあってスロースタートの新年度の1週間です

もぐらの道産子

男性/32歳/北海道/会社員
2022-04-07 16:00

案件

みなさま、お疲れ様です!
新年度が始まったら、仕事の案件も変わって色々バタバタするんだろうな………とドキドキしていた3月末。
いざ、4月に入り、新年度スタートしてみると……
特に大きな変化もなく、仕事も増えず、なんならいつもより暇な時間ができるくらいの1週間でした。
始めの方は、「余裕が生まれたときこそ、油断しないぞ!どうせすぐ忙しくなるんだから!」と気を引き締めていましたが、今日も特に仕事がなく、逆にソワソワしてしまいました。笑
時間に余裕があることの幸せを噛み締めると共に、怠けることに慣れるのは簡単な分、通常モードに戻れるかどうか、忙しくなるであろう今後に自分が耐えられるかどうかが不安です。(わっしょい)

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-04-07 15:55