社員掲示板
ドタバタしてない普通の1週間でした
やしろ本部長、浜崎秘書、スカロケ社員の皆さま
お疲れ様です。
今日の案件ですが、
新年度が始まって1週間(あと1日ありますが…)経ちますが、新卒が1人現場に配属になったくらいで、ここまで普通の1週間で特にこれといった出来事はありませんでした。
新卒の彼は一生懸命勉強してますよ!
来週以降も普通に平常どおりな1週間であってほしいですね。
ジーノ三世
男性/28歳/東京都/アルバイト
2022-04-07 17:41
はじめて書き込みます!
今まではサイレントリスナーでしたが、この機会にはじめて書き込みます!
ビジネスホテルのフロントスタッフとして入社し、この4月で入社3年目となりますが、仕事に対する姿勢が求められる立場となる中で、ここ数日基礎的な小さなミスが続いてしまい、自分には今の仕事は向いていないのだろうか、転職活動始めようかななど、余計なことを考えてしまいます。そんな中、スカロケを聴いていると、改めて頑張ろう・しっかりしよう・反省を踏まえてミスをしないようにするために何が必要かなど、気分の切り替えができるようになりました!ありがとうございました!
明日も笑顔でお客様にサービスを提供いたします!
今年こそは、旅行や遠出を気兼ねなくできる年になると良いですね(^^)皆様のお越しを心よりお待ち致しております!
およよのねーちゃん
女性/27歳/埼玉県/会社員
2022-04-07 17:41
ルミルミ♡
お疲れさまです!
昨日のルミルミ聞きましたぁー!
女子会の中にやしろさんが来てるって感じでスカロケよりも柔らかい雰囲気でしたね(*^^*)
どうしても秘書って呼んでしまう本部長。
はんこもなぜかなった??笑
眉村さんの放送も早く聞きたいです。
でも、また今日の野呂ちゃんも楽しみだ!
くわげん
女性/37歳/東京都/会社員
2022-04-07 17:41
ドタバタ案件
今日、入学式でした。
初めての1学年担任で不安ばかり…
年度が変わってから毎日19時まで残業でバタバタ…
これからも気づいたら夜になってる日々が続くと思いますが、未来ある子供たちのために一生懸命がんばりたいと思います!
ぽったー
男性/27歳/東京都/教員
2022-04-07 17:40
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今日、高校の入学式がありました。
無事に入学式が終わったのですが、
明日からの高校生活が大変です。
でも、勉強はできる限り頑張ります。
抹茶野郎
男性/18歳/千葉県/学生
2022-04-07 17:39
案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、夫の転勤により東京から大阪へ引越しをしてからちょうど今日で1週間が経過しました。
0歳と2歳児を連れての引越しだったので、超超超ばたついています。
子どもたちのお世話と片付けを並行して行い、ついおとといくらいから、ようやく生活らしい生活ができるようになってきました。
それまでは家の中はごちゃごちゃ、どこに何があるかわからない、と言った状態で、それでも残酷なことに日常はやってくるわけで、朝が来るとあっという間に夜がやってきます。
もう毎日ぐったりですが、なんとか無事に?1週間やり過ごすことができたので、そんな自分を自分で褒めてあげたいです笑。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2022-04-07 17:35
本日の案件 この1週間
皆さまお疲れ様です。
土曜日から昨日までの5日間、お店のスペースを大学生の卒業制作の写真展で貸し出ししてました。
その展示主は普段から通ってくれるお客さんで、うちの空間を気に入ってくれて、此処でやりたいと決めて
作品もうちの内装に合う作品をわざわざ制作したそうです。
また、写真展のために席数を減らしてカフェ営業したのですが他の常連さんもイベントで普段使い出来ないにも関わらず来てくれて写真展をみてくれたのが僕も嬉しかったです。
卒業して有名になってくれたらいいな♪
写真展の期間中はラジオを流せなかったのでおととい昨日のスカロケと新番組ルミルミはこれからradikoで聴きます♪
えくぷり
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2022-04-07 17:35
案件
お疲れ様です。
カップ納豆が昨日200個届きました。
今我が家の冷凍庫は納豆だけです。
北海道のメーカーで豆が柔らかくお気に入りです( =^ω^)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2022-04-07 17:33
ドタバタしてない1週間
今週を振り返ってみると、びっくりするくらい落ち着いていて、ドタバタしてないなぁ。
仕事で車を使うのですが、入学式の学生さんや、親御さんの晴れやかな表情と桜がなんとも、春らしい、
いい景色です。
ピカピカのランドセルを背負った小学生もたくさん。ランドセルの色本当におしゃれな色が増えましたね!グレーのランドセルかっこいいなあと思いました。
私自身は変わりない日常ですが、車の中から、季節を感じられて、楽しませてもらってます。
まかろにサラダ
女性/34歳/東京都/医療従事者
2022-04-07 17:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、大変疲れました。
教員をしているので、世の中の教員は全員今の時期忙しいと思います。
しかし、今年度は違います。
カレンダーが厳しいです。
月曜日に職員会議があり、学年メンバーが決まります。午後には初めましての方々も入って、学年会議。クラス分けの生徒の確認と担任を受け持つクラスの確定。
火曜日は職員会議の続きと入学式と新学期の生徒と教員の動きの確認。
水曜日も会議の続き。そして、小学校から送られてきた資料分けや名簿の作成、確認。ハンコも分けますよ!
木曜日、今日は生徒が準備登校で、机椅子の移動や掃除。午後には、明日から始まるクラスの準備。黒板アート頑張りました!
金曜日、明日は入学式。初めましての生徒に入学式のやり方を説明し、写真撮影まで。最後には提出物の回収と、こちらからの書類の配布。
こんな準備の時間が少ない新学期は初めてな気がします。それとも、事情があって昨年は副担任だったので、1年間のブランクのせいで、そう感じてるのかわかりませんが、今の時点で疲れ切っています。
明日の入学式が終われば、休みです!頑張ります!
おきみやび
男性/32歳/埼玉県/公務員
2022-04-07 17:31