社員掲示板
開き直った☆
皆さまお疲れさまです!!
入社して約20年。
何度も迎えている新年度ですが、
今年は社長が変わって社名が変わって部署も変わって。
より、目まぐるしい新年度となっております。
ただ、早々にあったパーティの会場前にて転倒!足も手も負傷してしまったのです!
ということで、身体は労ることに専念。
手足は動かさずに頭と口だけをフル回転しております!!
家事もろくにできないので、チョコばかりつまんでまーーーす。
そんな新年度でも、たまにはいっかー!!と開き直っております。
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2022-04-07 17:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
3月31日仕事から帰ると次女がぐったり。熱を測ると39℃、その後嘔吐もし小児科受診し様子見るも改善せず4月2日から入院。4日に担当看護師がコロナ陽性、娘はPCR検査結果は陰性で5日に退院できましたが濃厚接触者になってしまい10日まで自宅隔離。11日から学校に行けます。予定していたディズニーランドも日にち変更、娘は元気なのに外に出れず。私もパート11日まで休みなので職場に迷惑かけてしまいましたがいつもできない所の掃除や夕方ゆっくりスカロケが聞けてゆっくりできてます。休み明けは忙しい日々が待ってます〜健康が1番だなぁーと思った週でした。
とらさん☆
女性/42歳/東京都/パート
2022-04-07 17:28
中学生から時は経ち教員になって…
中学生時代にとーやま校長とやしろ教頭のスクールオブロックを聴いていました。仕事に疲れて何気なくRadikoを開いたら懐かしい声が聞こえてきて思わず登録してしまいました!これから仕事終わりにこのラジオを聴くことを楽しみに頑張っちゃいます!
ぽったー
男性/27歳/東京都/教員
2022-04-07 17:28
ドタバタ案件
ようちえんと小学校が同じ日に始業日だったので、初日から時間を把握したりドタバタでした。
ようちえんは末っ子の登園日が増え、小学生は学年クラスが変わった小学校の持ち物を全て書き換えて、毎日持ち物も違うため前日夜に確認して翌朝子どもが持ったか確認して頭が回りません!
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-04-07 17:27
案件
お疲れ様です!!
今週は本当に足が筋肉痛!
福祉の仕事してますが、今までは事務が中心でしたが、4月から新体制で現場のお仕事!
引き継ぎしたり、新しいことしたり、使ってない筋肉が頑張ってます!!
3歳の息子も新しい保育園で頑張ってる!
まだまだなれないけれどママも頑張るぞー!
まみポル
女性/38歳/埼玉県/会社員
2022-04-07 17:26
本日の案件
リスナーの皆さん、本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れさまです。
本日の案件ですが、今週は新型コロナでドタバタでした。
職員が新型コロナに感染しお休みになりました。
感染予防しても感染するときもあります。なので、お互い様なので仕方がありません。そのために職員全員が協力して感染拡大予防と、仕事を乗り切りました。
今日は娘の中学の入学式だったのでそれを楽しみに今週も頑張りました!!!
すっとびすーさん
男性/50歳/東京都/会社員
2022-04-07 17:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
新年度ドタバタ案件ですが、ちょうど9日前に旦那がコロナ陽性になり、私も娘も濃厚接触者ということで1週間の自宅待機をしていました。
新年度から年長になる娘は、新教室になる初日から自宅待機。
そして私は在宅勤務の6ヶ月の妊婦。
体を動かすのも億劫そうな旦那のケアと、登園出来なくて退屈そうな娘のお世話。飼ってる猫の世話に自分の仕事とお腹の子を考えた体調管理。
本当に怒涛の1週間でした(汗)
旦那が体調不良を訴えた日にすぐ旦那だけ部屋に隔離したからか、私も娘も陰性!
猫も体調不良の素振りもなく元気です!
旦那もすっかり良くなり明日には隔離解除予定。
10日間テレビ電話だけでスキンシップが取れなかった旦那と娘は今か今かと明日を待ちわびています。
私も1人で回す家事育児の終わりが見え、やっと日常に戻れると安堵しています。
旦那の隔離が終わったら娘と約束していた、いちご狩りに行って甘熟いちごをコレでもかってくらい食べたいです!!
うさねこのねこ
女性/38歳/東京都/会社員
2022-04-07 17:24
新生活が待ち遠しい
皆さんお疲れ様です!
我が家では幼稚園年長の息子がいます。
来週から幼稚園が始まるので新生活はまだ始まっていませんが、今週は幼稚園の保護者会や、幼稚園に持っていく道具や洋服の見直し、名前付けなど意外と忙しい日を過ごしてきました。
幼稚園が始まるまでパートの仕事もセーブしているので、酷い親だと思われるかと思いますが早く幼稚園が始まって仕事をする日が待ち遠しいです。
パワフルな男の子と四六時中いっしょに居るのは楽しい時間もありますが、正直辛すぎです!笑
スーパーの店員をしているのでコロナの関係で外出を控えています。日時品もネットスーパーです。春休み中の幼稚園の遊ぼうの回も、子供には悪いなと思いますが参加出来ませんでした。
来週の新生活まであと少し!
息抜きを頻繁にしつつ(笑)、息子と春休みを楽しみたいと思います!
シルバーピアスちゃん
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-04-07 17:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
この一週間、もうドタバタの日々です。というのも4/1から大学進学のために地元を出て、東京で一人暮らしを始めました。親に一人暮らしに必要な物一式を地元で買ってもらったつもりだったのですが、いざ一人暮らしを初めて見るとあれも必要、これも必要、、、と毎日のように買い出しに出ております。地元出る前に頑張って貯めたバイト代がもう半分無くなりました。それに加えて履修決めや手続きなどもあって、、、スマホで聴いてたスカロケがラジカセで聴けるようになったのが唯一の救いかなぁ〜
みしぇる。
女性/21歳/群馬県/学生
2022-04-07 17:22