社員掲示板

  • 表示件数

新年度からはじめたこと

本部長 秘書 リスナー社員の皆様 お疲れ様です。

新年度から英語の勉強を始めました。
仕事でたまに外国人の方とコミュニケーションをとることがあり、相手が言っていることはなんとなく分かるのですが、それに対して英語で何と返せばいいかわからず悔しい思いをたびたびしたことがきっかけです。
三日坊主な私ですが、今のところ続けられています。このまま続けられるように頑張ります!

ゆけひこ

女性/33歳/神奈川県/パート
2022-04-11 17:31

あだ名

距離がグッと近くなりますね
子どもの通うようちえんは少人数で保護者はみんなあだ名で呼んでます
初めて話す時もあだ名で呼び合うので緊張なく話せてよかったです^ ^

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-04-11 17:29

学生の頃

佐藤さんはシュガーって呼ばれてて
武藤さんはノンシュガーって呼ばれてたなぁ
さしすせそが、しゃしぃしゅしぇしょってなっちゃう滑舌の人はエアモレって呼ばれてた笑
あと、吊り目の細めの人はパンストって呼ばれてて、理由聞いたらパンストかぶってひっぱったような顔だった笑

学生の頃ってストレートw

あんずのお姉ちゃん

女性/35歳/東京都/会社員
2022-04-11 17:28

なんじゃそらルール案件!

本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさんお疲れさまです!
本日の案件。私事ですが、ハーパンはいたら夏到来!と心に決めています。
で、今日暑かったじゃないですか。
自宅で仕事していて、花粉症で窓開けたくなくて、上がる室温。
暑い。暑い。暑い…。もう、いいよね。夏でいいよね。

というわけで、履いちゃいました。ハーパン。
よって今日から夏です!サマーシーズン到来です!

やったーーーー!!夏だあああ!!!

このあと寒くなったら容赦なくヒートテック着るんですが。

あ、扇風機も出しました。

sawa_ojisan

男性/42歳/神奈川県/会社員
2022-04-11 17:27

あだ名について

会社では、あだ名はNGが増えてますよ。あだ名はディスリになるようなこともあるからです。
年齢に関係なく、さん付けで呼ぶのが良いとされてます。

し~!

男性/67歳/神奈川県/会社員
2022-04-11 17:27

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

新卒で入社した会社には
「5人以上の会食の場合日時、場所を会社に提出」というルールがありました。
会社から資金が出るわけではありません。
ちなみに誰も守っていませんでした。
なんのためのルールだったのでしょうか...

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2022-04-11 17:24

【働いたらなんじゃそりゃ案件〜驚き謎ルール!〜】ガムテープの呼び方

お疲れ様です!
前に働いていた職場で、入りたてのころ、先輩から「ガムチン」取ってと言われました。
最初何のこと?下ネタ?とかなんとか思っていたら、その働いているところの専門用語的な感じで、
「ガムテープ」のことだと判明しました!!
職場のみんなが当たり前にガムチンガムチンと呼んでいてとても驚いた記憶があります笑
みなさんはガムテープのことをなんと呼んでますか??

つばs

男性/33歳/埼玉県/会社員
2022-04-11 17:24

なんじゃそりゃ案件

オフィスが28階。
上から降りてくるエレベーターがほぼ満員で乗れず、数分待つこともしばしば。
ランチ時が大変・・・

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2022-04-11 17:23

あだ名

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

高木さんで「ブーちゃん」はいくつかの場面でいましたし、宮本さんは「テルさん」でした笑

いっちゃ・さんちゃ

男性/47歳/神奈川県/会社員
2022-04-11 17:23

働いたら何じゃそりゃ案件。

だいぶ昔の話しですが…

休む時は 会社に来て工場長に直接許可を貰う
というルールがありました。

インフルエンザで高熱が出てる時も
会社に行って許可を貰えましたが…

足の指の骨を折った時は許可してもらえずに
夕方まで工場で立ち仕事してました
_:(´ `」 ∠):_

もう、辞めたので
コロナの このご時世でも
そんな事やってるのか?
今では知るよしも無いですが

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2022-04-11 17:23